両生類・爬虫類レッドリスト (環境省)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
現在、この項目の一部の版または全体について、削除の手続きに従って、削除が提案されています。
この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかをどうか検討してください。
両生類・爬虫類レッドリスト(りょうせいるい・はちゅうるいレッドリスト)は、環境省が公表した両生類・爬虫類のレッドリストであり、日本国内における両生類・爬虫類の絶滅危惧の評価である(世界的にみれば普通種に該当する場合があることに注意すること)。なお、本リストでは、2006年版(2006年(平成18年)12月22日公表)を掲載し、それ以前の1997年版(1997年(平成9年)8月7日公表)からカテゴリー等が変更された種については注釈を入れている。
目次 |
[編集] レッドリスト 両生類
[編集] 絶滅危惧IA類(CR)
- アベサンショウウオ Hynobius abei
[編集] 絶滅危惧IB類(EN)
- アカイシサンショウウオ Hynobius katoi - (ランク外/1997年版)
- ハクバサンショウウオ Hynobius hidamontanus
- ホクリクサンショウウオ Hynobius takedai
- イシカワガエル Rana ishikawae
- オットンガエル Rana subaspera - (VU/1997年版)
- コガタハナサキガエル Rana utsunomiyaorum
- ナゴヤダルマガエル Rana porosa brevipoda - (VU、和名変更/1997年版)
- ホルストガエル Rana holsti - (VU/1997年版)
- ナミエガエル Limnonectes namiyei - (VU/1997年版)
[編集] 絶滅危惧II類(VU)
- オオイタサンショウウオ Hynobius dunni
- オオダイガハラサンショウウオ Hynobius boulengeri - (LP、評価単位変更/1997年版)
- オキサンショウウオ Hynobius okiensis
- カスミサンショウウオ Hynobius nebulosus - (LP、評価単位変更/1997年版)
- トウキョウサンショウウオ Hynobius tokyoensis - (LP、評価単位変更/1997年版)
- ベッコウサンショウウオ Hynobius stejnegeri - (NT/1997年版)
- オオサンショウウオ Andrias japonicus - (NT/1997年版)
- イボイモリ Echinotriton andersoni
- アマミハナサキガエル Rana amamiensis
- ハナサキガエル Rana narina
- ヤエヤマハラブチガエル Rana psaltes - (ランク外/1997年版)
[編集] 準絶滅危惧(NT)
- キタサンショウウオ Salamandrella keyserlingii
- クロサンショウウオ Hynobius nigrescens - (ランク外/1997年版)
- ツシマサンショウウオ Hynobius tsuensis - (ランク外/1997年版)
- トウホクサンショウウオ Hynobius lichenatus - (ランク外/1997年版)
- ヒダサンショウウオ Hynobius kimurae - (ランク外/1997年版)
- ブチサンショウウオ Hynobius naevius - (ランク外/1997年版)
- アカハライモリ Cynops pyrrhogaster - (ランク外/1997年版)
- シリケンイモリ Cynops ensicauda
- ミヤコヒキガエル Bufo gargarizans miyakonis - (ランク外/1997年版)
- オオハナサキガエル Rana supranarina
- トウキョウダルマガエル Rana porosa porosa - (ランク外/1997年版)
- チョウセンヤマアカガエル Rana dybowskii - (ランク外/1997年版)
- ツシマアカガエル Rana tsushimensis - (ランク外/1997年版)
- リュウキュウアカガエル Rana okinavana - (ランク外/1997年版)
[編集] 情報不足(DD)
- エゾサンショウウオ Hynobius retardatus - (ランク外/1997年版)
[編集] レッドリスト 爬虫類
[編集] 絶滅危惧IA類(CR)
- イヘヤトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae toyamai
- クメトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae yamashinae - (EN、和名変更/1997年版)
- キクザトサワヘビ Opisthotropis kikuzatoi
[編集] 絶滅危惧IB類(EN)
- アカウミガメ Caretta caretta - (VU/1997年版)
- タイマイ Eretmochelys imbricata
- マダラトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae orientalis
- オビトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae splendens
- アオスジトカゲ Plestiodon elegans - (ランク外/1997年版)
- ミヤコカナヘビ Takydromus toyamai - (ランク外/1997年版)
- シュウダ Elaphe carinata carinata - (ランク外/1997年版)
- ヨナグニシュウダ Elaphe carinata yonaguniensis - (VU/1997年版)
- ミヤコヒバァ Amphiesma concelarum - (VU/1997年版)
- ミヤコヒメヘビ Calamaria pfefferi - (和名変更/1997年版)
[編集] 絶滅危惧II類(VU)
- アオウミガメ Chelonia mydas mydas
- ヤエヤマセマルハコガメ Cuora flavomarginata evelynae - (和名変更/1997年版)
- リュウキュウヤマガメ Geoemyda japonica
- クロイワトカゲモドキ Goniurosaurus kuroiwae kuroiwae
- オキナワキノボリトカゲ Japalura polygonata polygonata - (和名変更/1997年版)
- ヨナグニキノボリトカゲ Japalura polygonata donan - (ランク外/1997年版)
- キシノウエトカゲ Plestiodon kishinouyei - (NT/1997年版)
- バーバートカゲ Plestiodon barbouri
- ミヤコトカゲ Emoia atrocostata atrocostata
- サキシマカナヘビ Takydromus dorsalis - (ランク外/1997年版)
- コモチカナヘビ Lacerta vivipara - (ランク外/1997年版)
- サキシマスジオ Elaphe taeniura schmackeri - (ランク外/1997年版)
- ミヤラヒメヘビ Calamaria pavimentata miyarai
- クメジマハイ Sinomicrurus japonicus takarai - (ランク外/1997年版)
- イワサキワモンベニヘビ Sinomicrurus macclellandi iwasakii - (NT/1997年版)
- エラブウミヘビ Laticauda semifasciata - (ランク外/1997年版)
- ヒロオウミヘビ Laticauda laticaudata - (ランク外/1997年版)
- イイジマウミヘビ Emydocephalus ijimae - (ランク外/1997年版)
[編集] 準絶滅危惧(NT)
- オキナワヤモリ(通称クメヤモリ) Gecko sp. - (ランク外/1997年版)
- タカラヤモリ Gecko sp. - (ランク外/1997年版)
- サキシマキノボリトカゲ Japalura polygonata ishigakiensis - (ランク外/1997年版)
- オガサワラトカゲ Cryptoblepharus boutonii nigropunctatus - (ランク外/1997年版)
- イシガキトカゲ Plestiodon stimpsonii - (ランク外/1997年版)
- オオシマトカゲ Plestiodon marginatus oshimensis - (LP、評価単位変更/1997年版)
- オキナワトカゲ Plestiodon marginatus marginatus - (LP、評価単位変更/1997年版)
- アムールカナヘビ Takydromus amurensis - (ランク外/1997年版)
- サキシマアオヘビ Cyclophiops herminae
- サキシマバイカダ Lycodon ruhstrati multifasciatus
- イワサキセダカヘビ Pareas iwasakii
- アマミタカチホヘビ Achalinus werneri
- ヤエヤマタカチホヘビ Achalinus formosanus chigirai
- アカマダラ Dinodon rufozonatum rufozonatum - (ランク外/1997年版)
- ハイ Sinomicrurus japonicus boettgeri
- ヒャン Sinomicrurus japonicus japonicus
- トカラハブ Protobothrops tokarensis - (ランク外/1997年版)
[編集] 情報不足(DD)
- ニホンイシガメ Mauremys japonica - (ランク外/1997年版)
- ニホンスッポン Pelodiscus sinensis japonica - (DD、評価単位変更/1997年版)
- タシロヤモリ Hemidactylus bowringii - (ランク外/1997年版)
- ツシマスベトカゲ Scincella vandenburghi - (ランク外/1997年版)
- ダンジョヒバカリ Amphiesma vibakari danjoense - (ランク外/1997年版)
[編集] 絶滅のおそれのある地域個体群(Lp)
- 大東諸島のオガサワラヤモリ Lepidodactylus lugubris - (ランク外/1997年版)
- 三宅島、八丈島、青ヶ島のオカダトカゲ Plestiodon okadae
- 沖永良部島、徳之島のアオカナヘビ Takydromus smaragdinus - (ランク外/1997年版)
[編集] 関連項目
- 哺乳類レッドリスト (環境省)
- 鳥類レッドリスト (環境省)
- 京都府[両生類]レッドリスト
- 京都府[は虫類]レッドリスト