四川省
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四川省 | |
略称: 川 / 蜀 (ピン音: Chuān / Shǔ) | |
省都 | 成都 |
最大都市 | |
省委書記 | 張学忠 |
省長 | Zhang Zhongwei |
面積 | 485,000 km² (5位) |
人口 (2004年) - 人口密度 |
87,250,000 (3位) 180/km² (22位) |
域内総生産 (2004年) - 一人あたり |
655,600,000,000元 (9位) 7510元 (26位) |
人間開発指数 (2005年) | 0.728 (中) (24位) |
主な民族 | 漢民族 - 95% イ族 - 2.6% チベット族 - 1.5% 羌 - 0.4% |
地級行政区 | 21 |
県級行政区 | 181 |
郷級行政区 | 5011 |
ISO 3166-2:CN | 51 |
公式サイト http://www.sichuan.gov.cn/ |
四川省(しせんしょう)は中華人民共和国西南部の省。略称は川あるいは蜀。省都は成都。 西部はチベットのアムド、カムより編入された。
目次 |
[編集] 地理
北西に青海省、北に甘粛省、陝西省、東に湖北省、湖南省、南に貴州省、雲南省、西にチベット自治区と接する。重慶はかつて四川省に属していたが、1997年重慶直轄市として分離した。省北部、西部、南部には蔵族、イ族、羌族など少数民族が多い。四川省北部はパンダ生息地として知られる。中国最大のパンダ保護区は臥竜自然保護区でジャイアントパンダが生息する。
[編集] 歴史
近年徳陽地級市に属する広漢市で三星堆遺跡が発掘され、3000年前の驚異の仮面王国が明らかになった。四川は古代の巴蜀(はしょく、「巴」は現在の重慶一帯、「蜀」は現在の成都一帯)の地であり、紀元前316年秦によって滅ぼされ、中国に統一された。三国時代には劉備が蜀漢をこの地に樹立し、魏・呉と天下を争った。五代十国時代には前蜀、後蜀が独立王国を形成した。北宋の1001年、成都府路・梓州路・夔州路・利州路(かつての漢中、現在は陝西省)の4つの地方を統合して四川路を設置して四川の名が始まる。1938年南京を逃れた蒋介石政権は重慶に国都を移した。 四川省は1984年に広島県と、1985年に山梨県と友好都市提携を行った。
[編集] 行政区域
- 成都市
- 市区:錦江区、青羊区、金牛区、武侯区、成華区、竜泉駅区、青白江区、新都区
- 県級市:都江堰市、邛崍市、彭州市、崇州市
- 県:金堂県、双流県、温江県、郫県、大邑県、蒲江県、新津県
- 攀枝花市
- 市区:東区、西区、仁和区
- 県:米易県、塩辺県
- 濾州市
- 市区:江陽区、竜馬潭区、納渓区、順慶区
- 県:濾県、合江県、叙永県、古藺県
- 徳陽市
- 市区:旌陽区
- 県級市:広漢市、什邡市、錦竹市
- 県:中江県、羅江県
- 綿陽市
- 市区:涪城区、游仙区
- 県級市:江油市
- 県:安県、梓潼県、平武県、北川県、三台県、塩亭県
- 広元市
- 市区:市中区、元壩区、朝天区
- 県:剣閣県、旺蒼県、青川県、蒼渓県
- 遂寧市
- 市区:市中区
- 県:蓬渓県、射洪県、大英県
- 内江市
- 市区:市中区、東興区
- 県:資中県、隆昌県、威遠県
- 資陽市
- 市区:雁江区
- 県級市:簡陽市
- 県:安岳県、楽至県
- 楽山市
- 市区:市中区、五通橋区、沙湾区、金河口区
- 県級市:峨眉山市
- 県:犍為県、井研県、夾江県、沐川県、峨辺県、馬辺県
- 眉山市
- 市区:東坡区
- 県:仁寿県、彭山県、洪雅県、丹棱県、青神県
- 南充市
- 市区:順慶区、高坪区、嘉陵区
- 県級市:閬中市
- 県:南部県、西充県、営山県、儀隴県、蓬安県
- 宜賓市
- 市区:翠屏区
- 県:宜賓県、南渓県、江安県、長寧県、高県、筠連県、珙県、興文県、屏山県
- 広安市
- 市区:広安区
- 県:隣水県、華鎣県、岳池県、武勝県
- 達州市
- 市区:通川区
- 県級市:万源市
- 県:達県、宣漢県、開江県、大竹県、渠県
- 巴中市
- 市区:巴州区
- 県:通江県、南江県、平昌県
- 雅安市
- 市区:雨城区
- 県:名山県、栄経県、漢源県、石棉県、天全県、芦山県、宝興県
- ガパ蔵族羌族自治州(阿壩蔵族羌族自治州)
- 県:汶川県、理県、茂県、松潘県、九寨溝県、金川県、小金県、黒水県、馬爾康県、壌搪県、ガバ県、若爾盖県、紅原県
- カンゼ蔵族自治州(甘孜蔵族自治州)
- 県:康定県、濾定県、丹巴県、九竜県、雅江県、理塘県、郷城県、稲城県、得栄県、巴塘県、新竜県、甘孜県、炉霍県、道浮県、白玉県、石渠県、色達県、徳格県
- リャンシャン・イ族自治州(凉山彝族自治州)
- 県級市:西昌市
- 県:徳昌県、寧南県、会理県、冤寧県、会東県、普格県、昭覚県、塩源県、木里県、布拖県、美姑県、雷波県
[編集] 世界遺産
- 九寨溝の渓谷の景観と歴史地区(1992年、自然遺産)
- 黄龍風景区(1992年、自然遺産)
- 峨眉山と楽山大仏(1997年、複合遺産(自然・文化))
- 青城山と都江堰(2000年、文化遺産)
- 四川省のジャイアントパンダ保護区(2006年、自然遺産)