奥田誠治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
奥田誠治(おくだ せいじ、1943年4月18日 - )は、東京都出身の日本のアニメーション演出家。個人事務所、プロジェクトチーム永久機関は解散し現在はフリーの絵コンテマンとして活動。
目次 |
[編集] 略歴
「鉄人28号」にてアニメ業界へ入り、TCJ、タツノコプロ、アートフレッシュを経てフリーとなる。 アニメーションの絵コンテ執筆数日本一の記録保持者であると噂されるが真偽のほどは不明。 仕事内容は絵コンテ以外にも、作画、演出、小説執筆、専門学校講師など多岐に渡る。 尚、日本テレビでスタジオジブリ作品などの作品プロデューサー奥田誠治は同姓同名の別人。
[編集] 参加作品
[編集] アニメーション
[編集] 監督作品
- オフサイド
- 銀河戦国群雄伝ライ
- クリスタル・トライアングル
- サイコアーマー・ゴーバリアン
- チスト みどりのおやゆび
- トゥインクルハート 銀河系までとどかない
- ドリームハンター麗夢
- 超時空ロマネスクSAMY missing99
- 超獣機神ダンクーガ
[編集] 演出・その他
ア行
- 赤き血のイレブン
- 赤毛のアン
- アキハバラ電脳組
- あしたのジョー
- あしたへアタック!
- アタッカーYOU!
- アニマル1
- アルプスの少女ハイジ
- アンデルセン物語
- いなかっぺ大将
- うたわれるもの
- 宇宙エース
- 宇宙戦艦ヤマト
- エースをねらえ!
- F-ZERO ファルコン伝説
- 新オバケのQ太郎
- おらぁグズラだど
カ行
- 怪物くん
- 格闘美神 武龍 REBIRTH
- 家族ロビンソン漂流記
- カバトット
- かみなり小僧ピッカリピー
- ガラスの仮面
- 九尾の狐と飛丸
- きらりん☆レボリューション
- 巨人の星
- 銀河英雄伝説
- 銀河漂流バイファム
- くまの子ジャッキー
- 紅三四郎
- 月光仮面
- ゲッターロボ
- 悟空の大冒険
- 子鹿物語
サ行
- 三国志
- スーパーロボット大戦OG ~ディバイン・ウォーズ~
- ゼロテスター
- 千夜一夜物語
- 草原の少女ローラ
タ行
- ∀ガンダム
- タイムボカン
- ダメおやじ
- 超人ロック
- 超電磁ロボ コン・バトラーV
- 鉄人28号
- 鉄腕アトム
- 天才バカボン
- ドカチン
- ドカベン
- Dr.スランプアラレちゃん
- ど根性ガエル
- とっとこハム太郎
- ドラえもん
- ドリトル先生
- どろろ
ナ行
ハ行
- ハクション大魔王
- 母をたずねて三千里
- はりもぐハーリー
- ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー
- ピグマリオ
- ピコリーノの冒険
- ファイトだピュー太
- 風船少女テンプルちゃん
- フォーチュン・クエストL
- 家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ
- フランダースの犬
- 満月をさがして
- 冒険少年シャダー
- 星の子チョビン
マ行
ヤ行
- ヤッターマン
- 山ねずみロッキーチャック
- 勇者ライディーン
- UFO戦士ダイアポロン
- ユリシーズ31
ラ行
ワ行
- わんぱく探偵団
[編集] ゲーム
- クライムクラッカーズ
[編集] 小説
- ドリームハンター麗夢 夢サーカス美少女地獄篇
- ドリームハンター麗夢 フロイト城幻夢譚
- 獣機神曲—超獣機神ダンクーガ
- 超弩級空母大和(1)〜(8)
[編集] その他
- 誰でもわかる!アニメの基本バイブル 人物の動き編