東京経済大学の人物一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京経済大学の人物一覧は東京経済大学に関係する人物の一覧記事。
目次 |
[編集] 現職教員
[編集] 経済学部
- 今村仁司 - 哲学者
- 賀川昭夫 - 経済学者
- 堺憲一 - 東経大副学長 欧米経済史学
- 福士正博 - イギリス経済学者
- 阿部重典 - 茨城放送アナウンサー
- 小野武美 -2005~2008年税理士試験出題委員
- 大岡玲 - 芥川賞作家
[編集] 経営学部
[編集] コミュニケーション学部
- 大榎淳 - メディアアート研究
- 川浦康至 - 社会心理学者
- 粉川哲夫 - 批評家、映画評論家
- 関沢英彦 - マーケティング研究(前・博報堂生活総合研究所所長、現:同研究所エグゼクティブ)
- 吉井博明 - メディア社会・産業研究
- 山崎カヲル - 異文化コミュニケーション論、経済地理
- 山田晴通 - 社会経済地理学者
- 渡辺潤 - ポピュラーカルチャー研究
[編集] 現代法学部
- 礒野弥生 - 環境法学者(旧姓・横山)
- 奥山正司 - 福祉社会学者
- 加藤一彦 - 憲法学者
- 島田和夫 - 消費者法学者
- 西下彰俊 - 福祉学者
- 兵藤長雄 - 元・外務省欧亜局長、ベルギー大使、ポーランド大使
- 宮崎良夫 - 行政法学者、東京大学名誉教授
- 村千鶴子 - 消費者法学者、弁護士
[編集] 客員・特任教員
- 菊池光紘 - 現代法学部客員教授
- 高橋昭 - 経済学部客員教授
- 谷口安平 - 現代法学部特任教授、WTO上級委員会委員
- 西岡郁夫 - 経営学部客員教授、元インテル会長
- 呉丹紅 - 対外経済貿易大学からの交換教員
[編集] 本学卒業生
- 陣内良昭 - 経営学部教授
- 周牧之 - 経済学部助教授
- 野村啓治 - 経営学部助教授
- 姉歯暁 - 非常勤講師(本務校・大妻女子大)
- 小木紀親 - 非常勤講師(本務校・日本福祉大学)
- 中村秀一 - 非常勤講師(本務校・千葉経済大学)
[編集] 退職教員・名誉教授
- 色川大吉 - 歴史学者、同大学名誉教授(1996年3月定年退職)
- 板垣雄三 - イスラム研究者、同大学名誉教授(2001年3月定年退職)
- 相川浩 - 元・NHK,日本テレビアナウンサー、紅白司会者(2003年3月退職)
- 八巻俊雄 - 広告研究者、同大学名誉教授(2003年3月定年退職)
- 田村紀雄 - コミュニケーション学研究者(2005年3月定年退職)
- 加藤雅 - 元経済企画庁審議官(2005年6月死去)
- 宮下正房 - 経営学部教授、元経営学部長、副学長(2006年3月定年退職)
- 宮本康昭 - 元・東京地裁判事補、刑法学者(2006年3月定年退職)
- 中川十郎 - WTO・PSI貿易紛争処理パネル委員(2006年3月定年退職)
[編集] 卒業生
卒業生は2004年4月現在で93,183名(大商・大倉高商・大倉経専:13,144名、大学80,039名)
[編集] マスコミ、芸能、スポーツ
- 室積光 - 小説家
- 林壮一 - ノンフィクションライター(06年毎日スポーツ人賞にノミネート)
- 高橋陽介 - 社会人野球選手。日本通運。
- 小林高也 - 社会人野球選手。明治安田生命。
- 岩田紀彦 - 欽ちゃん球団ゴールデンゴールズ選手。
- スガシカオ - 歌手
- 藪恵壹 - 阪神(プロ野球)⇒オークランドアスレチックス(和歌山新宮高校出身)
- 相川浩 - 元NHK、日本テレビアナウンサー(元・本学コミュニケーション学部教授)
- 加治章 - 元NHKアナウンサー
- 古谷敏郎 - NHKアナウンサー
- 吉松欣史 - NHKアナウンサー
- 鈴木よしえ - 元山形テレビアナウンサー、フリーアナウンサー
- 田中雄望 - フリーアナウンサー、元テレビ静岡アナウンサー
- 近江七恵 - フリーアナウンサー、全国子供電話相談室お姉さん
- 佐野成宏 - テノール歌手
- 川田龍平 - 薬害エイズ訴訟原告
- 小野庄一 - フリーカメラマン。「AERA」写真記者
- ハービー山口 - 写真家
- 寺田体育の日 - お笑い芸人。大川興業副総裁。
- 円道祥之 - 空想科学読本の作者。
- 鈴置洋孝 - 声優(故人)
- 9代目春風亭柏枝 - 落語家。昭和55年卒。
- 牧潤二 - 医事ジャーナリスト
- 村上潤二- プロボクサー
- 佐藤和三郎 - 相場師(小説『大番』のモデル)元合同証券社長(中退)
- ARATA - 俳優(中退)
- 土屋公平 - 元The Street Slidersメンバー(中退)
- 菅田俊 - 俳優。
- 千葉妙子 - 声優(中退)
- 金久美子 -故人。劇団黒テントの有名女優。
- 江成常夫 - 写真家
- 高瀬一誌 - 歌人
[編集] 研究者・学者・教育界
- 中村秀一 - 千葉経済大学教授、本学非常勤講師
- 宮下章 - 食物文化史研究家
- 野村啓治 - 異文化コミュニケーション研究者
- 山根敬三 - 摂南大学経営情報学部教授、摂南大学地域連携センター長
- 青木靖明- 大原簿記学校、大原学院大学理事長
- 千葉和夫 - 保険診療研究者、医事アナリスト
- 池上公介ー札幌初の私立単位制・通信制高校「池上学院高等学校」理事長(札幌南高校卒業)
[編集] 経済界(主要上場会社、未上場有力会社)
- 渕木幹雄- マンパワー・ジャパン社長(世界最大の人材派遣会社)
- 小山昇 - 武蔵野社長
- 今田肇 - 日興コーディアル証券元会長
- 藤田和夫 - 東京都宅地建物取引業協会会長、不動商事元社長
- 遠藤昭 - 主婦と生活社会長
- 多田修人 - 日本システムウエア会長
- 渡辺寿男 - 伊豆箱根鉄道社長
- 千年正樹 - ソラン代表取締役会長
- 高橋進次 - 加賀電子副社長
- 土井邦良 - ミサワホーム中国社長
- 松田周三 - 日刊工業新聞論説主幹
- 平澤修 - 朝日酒造社長(久保田、朝日山蔵元)
- 西海義勝- マンダム常務取締役
- 花房正義 - 日立キャピタル会長、日立製作所取締役、東京ガス監査役
- 深堀高巨 - 九九プラス社長
- 平石崇 - 極東貿易代表取締役会長
- 池田公平 - 駿河屋社長
- 佐藤俊郎- キーコーヒー常務取締役
- 林一郎 - モスインスティテュート社長
- 米谷雅彦 - ホテルオークラ東京代表取締役社長
- 山崎正芳 - 西武信用金庫理事長
- 佐藤安紀 - 北日本銀行頭取
- 馬場夕旦思 - アキレス代表取締役、東洋ゴム工業副会長
- 綾森豊彦- 日本出版貿易代表取締役社長
- 荒井侃一 - 東プレ常務取締役
- 田中常泰 - 京樽社長
- 右澤信一 - さいか屋専務取締役
- 永津邦彦 - トーカン会長、名古屋証券取引所アドバイザリー・コミッティー委員
- 馬渕正生 - サンジェルマン社長
- 長谷川和ニ彦 - 日本製粉元代表取締役社長
- 吉原英夫 - チョーコー醤油社長
- 安城欽寿 - 京セラ元代表取締役社長
- 田中紀之 - 戸田建設専務取締役
- 霜村俊夫 - 三和シヤッター工業代表取締役副社長
- 石原紀彦 - インパクト21元社長
- 島津哲 - 佐鳥電機代表取締役専務
- 皆本睦夫 - 菱食常務取締役
- 君澤藤一 - ハックキミサワ(現CFSコーポレーション)元社長
- 高木三郎 - 明光商会会長
- 渡辺誉 - 東洋エクステリア会長
- 牟田口昭 - 新生紙パルプ商事代表取締役会長
- 長澤孝人- 日本信号専務取締役
- 飯村敏光 - ケーヨーリゾート開発代表取締役社長。シェラトン・グランデ・トウキョウベイホテル社長
- 高橋直行 - 日本酸素元社長、経団連・日経連元理事
- 中村俊章 - 全宅連元会長
- 岩田勝司- 室蘭信用金庫理事長
- 金子佐一郎 - 十條製紙(現日本製紙)元社長
- 岸勝太郎 - リーガルコーポレーション元社長・会長
- 北山喜之 - 森トラスト顧問、TOC会長
- 森泰吉郎 - 森ビル創業者、元社長・会長
- 堀久作 - 日活元社長、江ノ島水族館の創設者
- 永田雅一 - 大映元社長(中退)、プロ野球東京オリオンズオーナー
- 佐藤智義雄 - 七十七銀行元頭取
- 古屋堯民 -フルヤ金属工業社長
- 桑名正明 -日本ゼビオ福岡支社支社長
- 薄井康ーうすい百貨店前社長(福島県郡山市)
[編集] 政官界
- 木村隆秀 - 衆議院議員、安倍内閣防衛省初代副大臣
- 八木徹雄 - 元総理府総務副長官、文部省政務次官
- 荒井八郎 - 大蔵省渉外負債調査室 元閉鎖機関整理委員会管理局次長
- 萱沼俊夫 - 富士吉田市長(山梨県)
- 松本 憲治 - 安芸市長(高知県)
- 吉本 幸司 - 津久見市長(大分県)
- 青鹿和男ー日の出町(東京都)議会議員
*中屋敷十 -雫石町長(岩手県)
- 中村信吉ー八重瀬町長(沖縄県)