果物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
果物(くだもの)は、食用になる果実。水菓子、フルーツ (fruit) 聞く! ?とも。狭義には樹木になるもののみを指し、農林水産省でもこの定義を用いている。
一般的には、食用になる果実のうち、甘味を有するものを「果物」「フルーツ」と呼ぶことが多い。
日本では果物はビタミン源や嗜好品や贈答品として利用されることが多いが、乾燥した国では水分の補給源として重要な役割を果たしている。
目次 |
[編集] 果物の種類、分類
[編集] 落葉性果樹
[編集] 仁果類
花床(花托とも)という花柄の先端にある部分が発達して果実になったもの。
[編集] 核果類
子房壁が発達して果実になったもの。
[編集] 殻果類
果皮が乾燥して硬くなっており、種子と密着していない果実。中に1~数個の種子を含む。
[編集] その他
- アケビ(木通)
- イチジク(無花果)
- カキ
- キイチゴ(木苺)
- キウイフルーツ(キウイ)
- グミ(頽子;胡頽子;茱萸)
- クランベリー(オオミツルコケモモ)
- コケモモ(苔桃、岩桃(いわもも);はまなし;おかまりんご)
- ザクロ(柘榴;石榴)
- サルナシ(猿梨、シラクチズル;コクワ)
- スグリ(酢塊、グーズベリー)
- ナツメ(棗)
- ニワウメ(庭梅、こうめ)
- フサスグリ(房酸塊、レッドカラント)
- ブドウ(葡萄)
- ブラックベリー
- ブルーベリー
- ポーポー(ポポー;ポウポウ;ポポウ)
- ラズベリー
- ユスラウメ
[編集] 柑橘(かんきつ)類
ミカン科のミカン属、キンカン属、カラタチ属などに属する植物の総称。カラタチ以外は常緑性。
- イヨカン(伊予柑)
- ウンシュウミカン(温州蜜柑)
- オレンジ
- オロブランコ(スウィーティー)
- カボス(香母酢)
- カラタチ
- キシュウミカン(紀州蜜柑、ほんみかん、こみかん)
- キンカン(金柑)
- クネンボ(九年母)
- グレープフルーツ
- コウジ(柑子、うすかわみかん)
- サンボウカン(三宝柑、だるまみかん)
- シークヮーサー(シイクワシャー;ひらみレモン)
- シトロン
- シラヌイ(不知火、デコポン)
- スダチ(酢橘)
- ダイダイ(代々;橙)
- タチバナ
- タンカン(桶柑)
- デコポン
- ナツミカン(夏蜜柑)
- ハッサク(八朔)
- ハナユ(花柚)
- ヒュウガナツ(日向夏、ニューサマーオレンジ;小夏みかん)
- ブッシュカン(仏手柑)
- ブンタン(文旦、ざぼん;じゃぼん)
- ベルガモット
- ポンカン(椪柑;凸柑)
- ミカン(蜜柑)
- ユズ(柚子;柚酢)
- ライム
- レモン(檸檬)
[編集] 常緑性果樹(柑橘類を除いている)
[編集] 熱帯果樹
トロピカルフルーツ。亜熱帯から熱帯に分布する常緑性の果樹。
- アキー
- アセロラ
- アテモヤ
- アボカド(バターフルーツ)
- カニステル(エッグフルーツ、クダモノタマゴ)
- カムカム
- キワノ
- グアバ(ばんじろう;ばんざくろ)
- ココヤシ(ココナッツ)
- サポジラ(ツリーポテト)
- スターフルーツ(五歛子(ごれんし)
- タマリロ(ツリートマト、木立ちトマト)
- チェリモヤ(アイスクリームの木)
- ドラゴンフルーツ
- ドリアン
- ナツメヤシ
- パイナップル(パインアップル;アナナス)
- パッションフルーツ(果物時計草(くだものとけいそう))
- バナナ
- パパイヤ(パパヤ;乳瓜(ちちうり);もくか(木瓜))
- ババコ
- パラミツ(波羅蜜、ジャックフルーツ)
- パンノキ
- バンレイシ(釈迦頭(しゃかとう))
- ピタヤ(ドラゴンフルーツ)
- ピタンガ
- フェイジョア(パイナップルグアバ)
- フトモモ(フートー)
- ペピーノ
- ホワイトサポテ(白サポテ;カシミロア)
- マンゴー
- マンゴスチン
- ミラクルフルーツ
- ランブータン
- リュウガン(竜眼)
- レイシ(茘枝、ライチー)
[編集] 果物のように食べられる野菜
農林水産省では果実的野菜と分類し、区別している。
[編集] 楽曲
- 中原めいこ「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 植物関連のスタブ項目 | 果物 | 園芸