水野美紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水野 美紀(みずの みき、1974年6月28日 - )は、アクション女優。血液型B型。本名は同じ。日出高等学校、明治学院大学社会学部中退。(正確には除籍。本人が2000年に「JUNON」インタビューで語っている)
目次 |
[編集] 来歴・特徴
- 香川県高松市生まれ。三重県四日市市育ち。父親の転勤により各所を転々とし、デビュー直前は福岡市城南区に住んでいた。
- 麻田華子が優勝した第2回東鳩オールレーズンプリンセスコンテストで準優勝し、それをきっかけに福岡から上京。グリーンプロモーションにスカウトされ芸能界入り。1987年に雑誌モデルとしてデビュー。その後、女優に転身し、多くのドラマ、映画、CMに出演。
- 鶴屋華丸・亀屋大吉(現・博多華丸・大吉)が司会をする福岡のトーク番組に出演したとき、子供の頃は野山を駆け巡って育ち、虫を捕まえて生で食べる野生児だったとの話をし、司会の2人を驚かせていた。
- 2007年1月18日の「スタジオパークからこんにちは」に出演した折、小学生の時に美内すずえの「ガラスの仮面」を読み、舞台の持つ華やかさと、その背後にある厳しさの両方に惹かれ、ずっと舞台に憧れていたと語った。
- 中学生の頃に少林寺拳法を習い、デビュー後は「倉田アクションクラブ」で本格的にアクションの修行を積む。その経歴を活かして、アクションものにも積極的に出演。立ち回りシーンを吹き替えなしで演じられる稀有な女優である。
- 1992年 俳優の唐沢寿明と共演した「チューして」の台詞が印象的な化粧品「コーセー ルシェリ」のCMが話題に。事務所は実際にキスシーンがあるとは知らされておらず、CMスタッフとしてははじめから事後承諾で押し切るつもりだったようである。水野は当時を振り返り「現場に入るとスタッフがみんな薄ら笑いを浮かべていて、詳細を知らされ驚いたがとりあえずそのまま撮影に臨み、後で事務所に怒られた」と述懐している。曰く付きの仕事ではあったが結果的には水野の知名度が上がるきっかけとなった。同時にキングレコードより「素敵な身勝手/瞬間KISS」で歌手としてもCDデビュー。数枚シングルを出す。
- スーパーファミコンソフト『ストリートファイターII』CMで春麗役としてコスプレをしていたこともある。
- 1994年 (バーニングプロダクション)に移籍。連ドラ、踊る大捜査線などの人気作品に数々出演し、女子アナ。で連ドラ初主演を果たす。
- 英会話イーオンCMで坂口憲二と、ソニー·DVDレコーダー「スゴ録」CMで田村正和と共演。
- 「クイズ!ヘキサゴン」にて番組史上初の正解率100%で優勝。セーブくずしも2回。
- 普通自動二輪免許を所持。趣味は写真。特技はアクション、英語。
- 2005年11月28日 公式サイト「SUNNY-day Miki mizuno Official Site」(1999年11月1日開設)が所属していた事務所(バーニングプロダクション)からの独立により閉鎖。このサイトは本人の日記、掲示板、チャット等からなり、掲示板やチャットに日夜集うファンは自らを「サニラー」と称した。
- 2005年12月1日 新たな公式サイト「628DRIVE 水野美紀オフィシャルサイト」がオープンする。628は水野自身の誕生日6月28日にちなんだものと思われる。かつてはCMやテレビドラマの仕事が中心であったが、現在では舞台演劇への出演を増やしており、さらには雑誌コラムやブログの執筆にも挑むなど多方面に活動の場を広げている。
- 2007年1月30日 TBSのバラエティ番組「リンカーン」でおぎやはぎの矢作兼と40回キスをした。
[編集] 出演
[編集] テレビドラマ
- 地球戦隊ファイブマン(1990年、テレビ朝日系列)ミリア星人ソーラ 役
- 雪の蛍(1991年1月~3月、東海テレビ製作フジテレビ系列)
- 湘南女子寮物語(1993年、テレビ朝日系列) 山野早紀 役
- 真夜中を駆けぬける(1993年、テレビ朝日系列)
- 素顔を抱きしめて(1994年、フジテレビ系列) - 関西国際空港開港記念1時間ドラマとして放映された。共演は西島秀俊
- 夢見る頃を過ぎても(1994年、TBSテレビ系列)
- 恋人よ(1995年、フジテレビ系列) 渡辺美緒 役
- Age,35 恋しくて(1996年、フジテレビ系列)
- 翼をください!(1996年、フジテレビ系列)
- 踊る大捜査線(1997年、フジテレビ系列)柏木雪乃役
- 職員室(1997年) 本田江津子 役
- HOTEL(1998年) メアリー・J・イトウ 役
- 彼女との時代(1998年、テレビ朝日系)アキ役
- 内村光良監督のタイムトラベルもの。
- サラリーマン金太郎(1999年、TBSテレビ系列)矢島明美と相原瞳の二役
- 彼女たちの時代(1999年、フジテレビ系列)太田千津役
- TEAM(1999年、フジテレビ系列) 丹波綴 役
- ビューティフルライフ(2000年、TBSテレビ系列) 田村佐千絵 役
- 世界ウルルン滞在記(2000年7月2日、TBSテレビ系列) 『イスラエル・世界が認めた護身術クラヴ・マガに…水野美紀が出会った。』
- 花村大介(2000年7月~9月、関西テレビ制作:フジテレビ系列) 高村弥生役
- オヤジぃ。(2000年10月~12月、TBS系列)神崎小百合役
- 女子アナ。(2001年、フジテレビ系列) 大月真琴 役
- 連続テレビドラマ初主演作。
- 中国人と日本人のハーフであるスナイパー、王凱歌(内村光良)と恋に落ちる刑事、円道寺きなこ 役
- しあわせのシッポ(2002年、TBSテレビ系列) 松井美桜 役
- 武蔵 MUSASHI(2003年、NHK)第21回~23回 宍戸梅軒の妻・かつ役で、鎖鎌を披露した。
- お義母さんといっしょ(2003年、フジテレビ系列) 荒巻たま代 役
- 恋文 ~私たちが愛した男~(2003年、TBSテレビ系列) 竹原響子 役
- ドリーム~90日で1億円~(2004年、NHK) 小井戸千春 役
- 逃亡者 RUNAWAY(2004年、TBSテレビ系列) 尾崎カオル 役
- 碌山の恋(2007年2月3日、SBC信越放送制作、TBSテレビ系列にて放送) 相馬黒光 役(中村屋創設者夫人にして、彫刻家・荻原碌山の「女」のモデルとされる)
- スロースタート(2007年1月27日、2月3日NHK 土曜ドラマシリーズ)全2話 谷口未散 役 ※放映に先立ち、2007年1月18日、スタジオパークからこんにちはにゲスト出演した。
[編集] 映画
- シュート!(1994年) - 遠藤一美 役
- 雷電(1994年)
- 熱血ゴルフ倶楽部(1994年)
- 大失恋。(1995年)
- ガメラ2 レギオン襲来(1996年) - 穂波碧 役
- 踊る大捜査線 THE MOVIE(1998年) - 柏木雪乃 役
- ガメラ3 邪神覚醒(1999年)
- サラリーマン金太郎(1999年)
- 千里眼(2000年) - 岬美由紀 役
- 現実の続き 夢の終わり(2000年)
- 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年、東宝) - 柏木雪乃 役
- 恋人はスナイパー 劇場版(2004年) - 円道寺きなこ 役
- 交渉人 真下正義(2005年) - 柏木雪乃 役
- 口裂け女(2007年3月17日公開予定、白石晃士監督) - 口裂け女 役
- 蠍子(原題・仮題)(2007年1月~2月製作中の香港映画、馬偉豪監督、原作は日本マンガ)
[編集] オリジナルビデオ
- くノ一忍法帖(1991年) お喬 役
[編集] ラジオ
- 水野美紀今夜もフォーエバー(文化放送)
- 水野美紀ふたりのアトリエ(文化放送)
[編集] CM
- KOSE ファンデーション ルシェリ
- カプコン SFC『ストリートファイターII』 - 春麗 役
- カプコン SFC『ストリートファイターIIターボ』 - 春麗 役
- シヤチハタ ネームペン
- イーオン(2003年 - 2005年1月)
- 森下仁丹 ココカル、ECカロチン
- サントリー 中国緑茶
- エスエス製薬 エスタックイブ
- ソニー スゴ録
- 日本コカ・コーラ アクティブダイエット
- 三井生命
- 南都銀行
- 黄桜酒造
[編集] 舞台
- 劇団☆新感線「アテルイ」(2002年)
- 劇団☆新感線「髑髏城の七人~アカドクロ」(2004年)
- 阿佐ヶ谷スパイダース「桜飛沫」(2006年)
- PARCO+リコモーション「開放弦」(2006年)
[編集] CD
[編集] 著書
- 「DROP BOX(ドロップ・ボックス)」(2005年)初のエッセイ集。イラスト、写真も手がける。