西村正夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西村 正夫(にしむら まさお、1912年9月1日 - 2002年11月28日)は、昭和初期から後期(1930年代後半-1950年代前半)のプロ野球選手・プロ野球監督。ポジションは外野手。
[編集] 来歴・人物
香川県高松市出身。関西大学卒業後の1936年、創設されたばかりの阪急軍(後に阪急ブレーブス)に入団。1950年に引退するまで外野手として活躍。1943年~1947年、1954年~1956年の2度にわたって阪急の監督を務めた。1961年、香川県立高松商業高等学校の先輩・水原茂監督の誘いで東映フライヤーズのコーチに就任。その後は中日ドラゴンズのコーチなども務めた。
2002年11月28日、肺炎のため高松市内の自宅で死去。享年90。
[編集] 通算成績
[編集] 関連項目
|
|
- ※カッコ内は監督在任期間。