軽井沢駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
軽井沢駅(かるいざわえき)は、長野県北佐久郡軽井沢町にある東日本旅客鉄道(JR東日本)としなの鉄道の駅である。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
[編集] 東日本旅客鉄道
- のりば
1・2 | ■長野新幹線 | 高崎・大宮・東京方面 |
3・4 | ■長野新幹線 | 上田・長野方面 |
- みどりの窓口、自動券売機3台、キヨスクがある。
- 駅東側に急曲線がある関係で、通過列車も大幅に減速するため、ホームドアは設置されていない。
- 駅の案内板には英語・中国語・朝鮮語の他にフランス語の案内も併記されている
- 2006年度中に自動体外式除細動器(AED)設置予定。
[編集] しなの鉄道
- 島式1面2線のホームを持つ橋上駅で留置線を有する。
1・2 | ■しなの鉄道線 | 小諸・上田・篠ノ井方面 |
- 社員配置駅。出札窓口、自動券売機がある。
- 駅からしばらく横川方にいった所(旧矢ヶ崎踏切付近)旧下り線(軽井沢駅構内の旧上り線は撤去済み)に車止めが設置され途切れており、しなの鉄道の終着駅である。
- 使用されることはないものの、車止めから先も碓氷峠区間の線路が現在でも残されており、碓氷峠鉄道文化むらを経て横川駅旧4番線まで一応繋がっている。
- この一部区間を使用して鉄道文化むら~峠の湯間で観光用トロッコ列車が運転されている。
JR時代は、単式1面1線の1番線、島式1面2線の3・4番線、機回し線、留置線など多数有していたが、しなの鉄道になってから、1番線は廃止され、3・4番線だったホームが1・2番線となっている。また、旧1番線にはEF63電気機関車2号機、アプト式電気機関車EC40、軌道モーターカー、マルチプルタイタンパーが展示保存さされている。
[編集] 利用状況
2005年度の利用者数は1日平均2,535人
[編集] 歴史
- 1888年(明治21年)9月 - 碓氷馬車鉄道が横川駅前からこの地点まで開通。
- 1888年(明治21年)12月1日 - 直江津駅~軽井沢駅間官営鉄道(後、信越本線→しなの鉄道線)線の駅として開設。
- 1893年(明治26年)4月1日 - 横川駅までの路線(碓氷峠区間)がアプト式ラックレールを採用して開業。碓氷馬車鉄道は使命を終えて廃線。
- 1915年(大正3年)7月22日 - 軽井沢駅に隣接した新軽井沢駅から、草軽軽便鉄道(後、草軽電気鉄道)線開業。
- 1960年(昭和35年)4月25日 - 草軽電気鉄道廃線。
- 1963年(昭和38年)7月15日 - 碓氷峠区間をEF63形による粘着運転に切り替えてアプト式廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化に伴いJR東日本に継承。
- 1997年(平成9年)10月1日 - 長野新幹線(北陸新幹線)が開業し軽井沢駅に乗り入れ。信越本線の碓氷峠区間は廃止され、軽井沢駅~篠ノ井駅間はJR東日本から第三セクター鉄道のしなの鉄道に転換。
横川駅との間(碓氷峠)に国鉄の最急勾配(1000分の66.7)が存在し、これを越えるためにこの区間を通過する列車はすべて、この駅で補助機関車を連結していた。
長野新幹線(北陸新幹線)の開通に伴い、駅舎を改築。旧駅舎は新駅舎の隣に保存されている。
長野新幹線開業前においては、信越本線は軽井沢駅から長野方面へ2つ先の信濃追分駅までが高崎支社の管内だったが、現在の軽井沢駅は長野支社の管内となっている。
[編集] 駅弁
- 大人の休日四季(おぎのや)
- 旅の鳥(おぎのや)
- 峠のおかごむすび(おぎのや)
- 峠のおむすび(おぎのや)
- 峠の釜めし(おぎのや)
余談ではあるが、しなの鉄道改札前(待合室に併設)にある、おぎのやが経営する駅そばは、立ち食いそばとしては比較的珍しい、注文毎に生麺からゆでるタイプのものであり、JR東日本職員のアンケートで全国一となったこともある。なお、生麺のゆで時間の都合上、注文してから出されるまで2分程度かかる。
[編集] 駅周辺
- 軽井沢プリンスホテル
- 軽井沢・プリンスショッピングプラザ
- 軽井沢プリンスホテルゴルフ場
- 軽井沢72ゴルフ
- 軽井沢プリンスホテルスキー場(11月1日よりシーズンイン。ICS(人工造雪)によりプリンス系列のスキー場としては最も早い。)
- 晴山ゴルフ場
- 軽井沢プリンスボウル
- 軽井沢浅間プリンスホテル
- 軽井沢浅間プリンスホテルゴルフ場
- 万平ホテル
- 旧三笠ホテル
- 旧軽井沢銀座
※軽井沢エリアはコクド(現・プリンスホテル)が故堤康次郎・堤義明の二代に渡って長年開発したため、西武系の施設が多く点在する。
[編集] 隣の駅
- しなの鉄道
- しなの鉄道線
- 軽井沢駅 - 中軽井沢駅
- JRバス関東
- 碓氷線
- 横川駅 - 軽井沢駅
※横川駅とはジェイアールバス関東による碓氷線で連絡している。