長谷部誠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
長谷部誠(はせべ まこと、1984年1月18日-)は、静岡県島田市生まれ、静岡県藤枝市育ちのサッカー選手。ポジションはMF。浦和レッドダイヤモンズ所属。2006年には日本代表にも選ばれた。
目次 |
[編集] プレイスタイル
本来のポジションは攻撃的MFだが、守備的MFもそつなくこなす。最大の武器は低い位置からペナルティエリア内へと侵入する切れ味鋭いドリブル。相手チームの守備の網をスルスルと突破し、決定的なスルーパスやミドルレンジからのシュートを繰り出す。中盤の選手でサイドアタッカーならドリブルの得意な選手はごまんといるが、守備の厚い中央でプレーしながら、果敢にドリブル突破を仕掛けていく姿勢はメンタルの強さと自信の表れだろう。
[編集] 来歴
公式プロフィールでは静岡県藤枝市出身となっているが、生まれは島田市。幼い頃に引っ越した。
藤枝東高校を卒業して2002年に浦和入り。そのシーズンはほとんど出番はなかったが、2年目の2003年にレギュラーをつかむ。高校時代は後輩の成岡翔の影に隠れてしまったが、3年目の2004年はナビスコカップニューヒーロー賞、Jリーグベストイレブンに選出され、レッズサポーターが選ぶ2004年MVPにも選ばれるなど活躍している。
2006年1月の代表合宿・2月のアメリカ遠征のサッカー日本代表に初選出された。アメリカ戦では後半途中からの出場ながら、持ち味であるドリブル突破や試合終了間際に見せたスルーパスなど、デビュー戦ながら存在感を示した。ドイツW杯のメンバーには選ばれなかったが、イビチャ・オシムが監督就任後は再び代表に選出された。
[編集] アラカルト/エピソード
- 長距離をドリブルして突破する能力が高く、2004年のジュビロ磐田戦の後半ロスタイムや2005年天皇杯準決勝・大宮アルディージャ戦の延長戦前半などでは、疲れをものともしない高速かつ巧みなドリブルで独走してシュートを決めるという、印象的なプレイを見せている。
- 2006年2月22日、アジアカップ予選ホームのインド戦に先発し、後半13分に代表初得点を決めたかと思われたが、審判の協議の結果巻誠一郎のゴール(長谷部のシュートが巻に当たって入っていた)となった。
- 好きな食べ物はエビ。
- 趣味は温泉めぐり。スーパー銭湯などによく行くこともある。
- 巨人のファンでもある。
- 応援歌の原曲はチキチキバンバン。
- 憧れの選手は元ポルトガル代表のルイ・コスタ。
- 試合中には、相手選手の些細なファールやレフリーの判定に対して過剰とも思える反応を見せることもある。その熱くなりやすい性格がプレー面でも冷静さを奪う一因でもあるとの指摘もある。
[編集] 所属チーム
- 1999年 - 2001年 藤枝東高校
- 2002年 - 現 在 浦和レッドダイヤモンズ
[編集] 経歴
- 2002年5月12日 - プロデビュー(ナビスコカップ) - 名古屋グランパス戦(駒場スタジアム)
- 2003年7月2日 - プロ初ゴール(ナビスコカップ) - 東京ヴェルディ1969戦(味の素スタジアム)
- 2006年2月11日 - A代表初出場 (親善試合) - アメリカ戦(アメリカ・サンフランシスコ/SBCパーク)
[編集] 個人成績
年度 | チーム | リーグ | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J・J1 | J2 | ||||||||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
2002年 | 浦和 | J1 | 32 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2003年 | 浦和 | J1 | 17 | 28 | 2 | - | 9 | 1 | 1 | 1 | |
2004年 | 浦和 | J1 | 17 | 27 | 5 | - | 8 | 2 | 4 | 2 | |
2005年 | 浦和 | J1 | 17 | 31 | 2 | - | 9 | 2 | 5 | 2 | |
2006年 | 浦和 | J1 | 17 | 32 | 2 | - | 6 | 0 | 4 | 1 | |
2007年 | 浦和 | J1 | 17 | - | |||||||
通算 | 118 | 11 | - | 33 | 5 | 14 | 6 |
[編集] 個人タイトル
[編集] 出場大会
- 2003年 ツーロン国際大会
[編集] 代表歴
[編集] 試合数
- 国際Aマッチ 6試合 0得点(2006)
年度 | 試合 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|---|
出場 | 得点 | ||
2006年 | (19) | 6 | 0 |
通算 | 6 | 0 |
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
浦和レッドダイヤモンズ - 2007 |
---|
1 山岸範宏 | 2 坪井慶介 | 3 細貝萌 | 4 闘莉王 | 5 ネネ | 6 山田暢久 | 7 酒井友之 | 8 小野伸二 | 9 永井雄一郎 | 10 ポンテ | 11 田中達也 | 12 堤俊輔 | 13 鈴木啓太 | 14 平川忠亮 | 15 エスクデロ | 16 相馬崇人 | 17 長谷部誠 | 18 小池純輝 | 19 内舘秀樹 | 20 堀之内聖 | 21 ワシントン | 22 阿部勇樹 | 23 都築龍太 | 24 坂本和哉 | 25 赤星貴文 | 26 中村祐也 | 27 西沢代志也 | 28 加藤順大 | 29 大谷幸輝 | 30 岡野雅行 | 未定 原口元気 | |
監督 オジェック | コーチ エンゲルス | コーチ 池田太 | コーチ 大槻毅 | コーチ 広瀬治 | GKコーチ 土田尚史 | |
クラブ | |
カテゴリ: 日本のサッカー選手 | サッカー日本代表選手 | 浦和レッドダイヤモンズの選手 | 1984年生 | 静岡県出身の人物 | サッカー選手に関するスタブ項目