サッカーバヌアツ代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国または地域 | ![]() |
---|---|
協会 | バヌアツサッカー連盟 |
愛称 | |
監督 | ファン・カルロス・ブゼッティ |
最多出場選手 | (試合) |
最多得点選手 | (得点) |
初の国際試合 | 1951年9月19日対ニュージーランド 0-9 |
最大差勝利試合 | 2003年7月7日対キリバス 18-0 |
最大差敗戦試合 | 1951年9月19日対ニュージーランド 0-9 |
W杯出場回数 | 0回 |
W杯初出場 | - |
W杯最高成績 | |
OFCネイションズカップ出場数 | 6回 |
サッカーバヌアツ代表は、バヌアツサッカー連盟(VFF)によって編成されるサッカーのナショナルチームである。1980年の独立以前はサッカーニューヘブリデス代表 (New Hebrides national football team)として知られていた。OFCネイションズカップに6回出場し、4位が3度ある。特に2004年は、強豪ニュージーランドを4-2で下し大健闘を見せた。
[編集] FIFAワールドカップ
- 出場 なし
- 初参加 なし
- 最高成績 オセアニア地区予選敗退
- 歴代記録(バヌアツサッカー連盟設立(1934年)以降について記載)
[編集] OFCネイションズカップ
- 出場 6回
- 初参加 1973年
- 最高成績 4位
- 歴代記録
サッカー・ナショナルチーム(オセアニア・OFC) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アメリカ領サモア | クック諸島 | サモア | ソロモン諸島 | タヒチ | トンガ |