ブリヤート共和国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブリヤート共和国(ブリヤートきょうわこく、ロシア語:Республика Бурятия、ブリヤート語:Буряад Республика)はロシア連邦を構成する共和国の一つ。東シベリアのバイカル湖の南東部に位置する。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 標準時
この地域は、イルクーツク時間帯の標準時を使用している。
時差は通常はUTC+8時間で、夏時間はUTC+9時間である。
[編集] 歴史
元々はモンゴル系のブリヤート人の居住地であり、伝統的な牧畜などが営まれていた。政治的には1206年にモンゴル帝国のチンギス・ハーンに服属し、以後は各部族が歴代のモンゴル高原の支配者に服属していた。
16世紀になると金と毛皮を求めてバイカル湖から東進してきたロシア帝国の領域に組み込まれた。1666年にウダ川の河畔にできた要塞はベルフネウジンスク(後のウラン・ウデ)と名付けられ、地域の中心となった。1689年に清との間で締結されたネルチンスク条約により、この地域は正式にロシア領となった。
その後、1917年のロシア革命後には反革命軍がこの地域を制圧し、シベリア出兵により日本が占領した後の1920年には極東共和国の首都がベルフネウジンスクに置かれたが、1922年にソビエト政権の支配下に入り、1923年にはロシア・ソビエト連邦社会主義共和国内のブリヤート・モンゴル・ソビエト社会主義自治共和国となった。1937年にはブリヤート社会主義自治共和国となった。
ソビエト末期の1990年10月8日には主権宣言を行い、1991年5月27日には国名を現在のブリヤート共和国に改称した。同年12月25日のソビエト連邦崩壊後にはロシア連邦共和国の構成体となり、1994年には史上初の民選大統領が選出された。
[編集] 民族
- ロシア人、ブリヤート人など。現在はロシア人が全人口の7割を超え、混血も進んでいる。
[編集] 産業
[編集] 鉱物資源
[編集] 行政区分
- 1行政区と21地区からなる
|
|
[編集] 外部リンク
- ロシアの地方区分
-
中央連邦管区: ベルゴロド州 | ブリャンスク州 | ヴラジーミル州 | ヴォロネジ州 | イヴァノヴォ州 | カルーガ州 | コストロマ州 | クルスク州 | リペツク州 | モスクワ州 | オリョール州 | リャザン州 | スモレンスク州 | タンボフ州 | トヴェリ州 | トゥーラ州 | ヤロスラヴリ州 | モスクワ市 北西連邦管区: カレリア共和国 | コミ共和国 | アルハンゲリスク州 | ヴォログダ州 | カリーニングラード州 | レニングラード州 | ムルマンスク州 | ノヴゴロド州 | プスコフ州 | サンクトペテルブルク市 | ネネツ自治管区 南部連邦管区: アディゲ共和国 | ダゲスタン共和国 | イングーシ共和国 | カバルダ・バルカル共和国 | カルムイク共和国 | カラチャイ・チェルケス共和国 | 北オセチア共和国 | チェチェン共和国 | クラスノダル地方 | スタヴロポリ地方 | アストラハン州 | ヴォルゴグラード州 | ロストフ州 沿ヴォルガ連邦管区: バシコルトスタン共和国 | マリ・エル共和国 | モルドヴィア共和国 | タタールスタン共和国 | ウドムルト共和国 | チュヴァシ共和国 | ペルミ地方 | キーロフ州 | ニジニ・ノヴゴロド州 | オレンブルク州 | ペンザ州 | サマラ州 | サラトフ州 | ウリヤノフスク州 ウラル連邦管区: クルガン州 | スヴェルドロフスク州 | チュメニ州 | チェリャビンスク州 | ハンティ・マンシ自治管区 | ヤマロ・ネネツ自治管区 シベリア連邦管区: アルタイ共和国 | ブリヤート共和国 | トゥヴァ共和国 | ハカス共和国 | アルタイ地方 | クラスノヤルスク地方 | イルクーツク州 | ケメロヴォ州 | ノヴォシビルスク州 | オムスク州 | トムスク州 | チタ州 | アガ・ブリヤート自治管区 | ウスチオルダ・ブリヤート自治管区 極東連邦管区: サハ共和国 | 沿海地方 | ハバロフスク地方 | アムール州 | カムチャツカ州 | マガダン州 | サハリン州 | ユダヤ自治州 | コリャーク自治管区 | チュクチ自治管区