一気通貫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一気通貫(イッキツウカン)とは、麻雀における役のひとつ。同種の数牌で、123、456、789と揃えたもの。アメリカでは「Straight(ストレート)」と称される。ピンフ、清一色、混一色と複合しやすい。略称、イッツー。門前2翻、副露1翻。
1翻一気通貫を当初から狙うと、カンチャンやペンチャン待ちになりやすいという欠点がある。また、一気通貫に関係のない部分のみの副露(例示の牌姿では789索の部分)では、2翻は維持されるという主張があるが、これは誤りである。
(例)
[編集] 関連項目
|