中西保志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中西保志(なかにし やすし 1961年7月18日 - )は、日本の歌手。シングル「最後の雨」のヒットで一般にバラードシンガーとして知られている。
血液型A型 一人っ子 趣味は読書、日曜大工 得意科目は世界史 調理師免許所持
目次 |
[編集] 来歴
- 奈良県奈良市に生まれる。
- 奈良市立春日中学校では生徒会長であった。
- 1980年 清風高等学校を卒業し同志社大学経済学部入学。
- 二十歳の時に友人の誘いで自主制作ミュージカルの製作に関るが急遽、代役として舞台に立つ事になりビリー・ジョエルの「素顔のままで(Just the Way You Are)」を歌う。
- 大学4年生の時に大阪府のクラブのオーディションで優勝。審査委員長はマーサ三宅であった。歌った曲はスティーヴィー・ワンダーの「心の愛」とビリー・ジョエルの「ニューヨークの想い」。
- 大学を卒業しデパートに就職するがストレスで体を壊しフリーターになる。
- スティービー・ワンダーの物まねをしていたのがレコード会社の目に留まり26歳で上京。歌手デビューの為に下積みを重ね小椋佳の仮歌入れやCMソングを歌っていた。
- 「愛しかないよ」で日本コロムビアからデビュー、その後「最後の雨」がヒットする。
- コロムビアミュージックエンタテインメントと契約が切れた後、事務所製作のCD「Proceed」を製作。このCD製作や、事務所の公式サイト立ち上げにはファンの署名などの動きが陰であった。
- 2007年2月、徳間ジャパンコミュニケーションズとの再契約後、初のCD「Standards」が発売される。
[編集] ディスコグラフィ
[編集] シングル
- オリコン最高位16位
- 1993年3月21日『想い出を閉じこめて』
- 1993年9月21日『千年前から見つめていた』松竹映画「スペインからの手紙」主題歌
- 1993年12月1日『LAST CALL』
- 1994年5月25日『UNFINISH~あの日の君がいる~』エプソンカラ-プリンタ-のCMソング、富士通FMVシリーズCMソング
- 1994年10月21日『だから憶えている』UCギフトカ-ドのCMソング
- 1995年3月1日『歓送の歌』TBS系「ウエディングベル」エンディングテ-マ
- 1995年7月21日『幸せのまえぶれ』TBS系「世界ふしぎ発見」エンディングテ-マ
- 1995年10月21日『唇のかたち 』
- 1996年7月20日『悲しみのためじゃない』東海テレビ/CX系テレビドラマ「真夏の薔薇」主題歌
- 1996年11月21日『どうして君を傷つけたのだろう』日本テレビ系「ザ・ワイド」エンディングテ-マ
- 1997年3月20日『それでいいよ』キャリアスタッフのCMソング
- 1997年8月1日『恋はいいね』テレビ朝日系「週刊地球TV」エンディングテ-マ
- 1998年1月21日『ONE』
- 1998年8月21日『答えて』
- 1999年1月21日『ゆずれない愛は二度とない』
- 1999年3月20日『幸せのドア』東宝アニメ映画「のび太の結婚前夜」主題歌
[編集] アルバム
- 1992年9月21日『VOICE PEAKS』
- 1993年7月21日『Warmin'』
- 1994年7月27日『Truth』
- 1995年2月1日『It's only a Ballade』
- 1995年11月10日『PLEASURE』
- 1996年10月1日『I'm here』
- 「Where Do We Go From Here」はダニー・ハサウェイの次女、ケニア・ハサウェイとのデュエット
- 1997年9月19日『It's only a Ballade 2』
- 1997年10月1日『YASUSHI NAKANISHI SINGLE COLLECTION』
- 1998年2月21日『Affection』
- 2005年11月1日『PROCEED』
- 2007年2月21日『STANDARDS』
[編集] 参加作品
鈴木結女『Energetic Love』のコーラス
CDアルバム NHKむしまるQゴールド水の中の小さなクマ「ナメク☆ジノバネリ~NEVER LOSER~」
[編集] 舞台
- 歌綴りコンサート『ぶんざ 青春篇』小椋佳が原案、企画した和風ミュージカル。天王洲ア-トスフィアをはじめ全国22箇所で公演。千秋楽は新潟市民芸術文化会館。主役の紀伊國屋文左衛門を演じる
- 歌綴りコンサート『ぶんざ 生涯篇』 主役の紀伊國屋文左衛門を演じる
[編集] 外部リンク
![]() |
この「中西保志」は、歌手に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽/Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家) |