New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
アンジェラ・アキ - Wikipedia

アンジェラ・アキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アンジェラ・アキ
基本情報
本名 安藝アンジェラ
愛称 アンジー
生年月日 1977年9月15日
血液型 A型
学歴 ジョージ・ワシントン大学
出身地 徳島県板野郡板野町
ジャンル J-POP
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ピアノ
活動期間 2002年
レーベル Virgo Music Entertainment(2005年
エピックレコードジャパン2005年~)
事務所 VIRGO MUSIC
共同作業者 松岡モトキ(~2006年
公式サイト http://www.angela-aki.com/

アンジェラ・アキAngela Aki1977年9月15日 - )は、日本女性シンガーソングライターである。徳島県板野郡板野町出身。本名(旧姓)同じ(表記は安藝アンジェラ)。通名(幼少時):安芸聖世美(あき きよみ)。身長166cm。血液型A型。愛称アンジー

ハーフのはっきりした美しい顔立ちとメガネ姿に徳島弁(阿波弁)が好評である。シンプルなピアノ弾き語りのスタイル、傑出した歌唱テクニックは、日本の実力派アーティストの中でも随一であると評される。

日本人で英会話スクールのイーオン代表安藝清、イタリア系アメリカ人

目次

[編集] 来歴

  • 1980年
    • 3歳からピアノのレッスンを始め、小学生時代を徳島県で過ごす。卒業後岡山県へ転居し、中学生活を送る。この頃に同級生と初めてバンドを結成し、ピアノと作曲を担当する。
  • 1992年
    • 15歳の時、ハワイへ移住。2004年に日本に帰国するまで、アメリカワシントンD.C.に在住し、ジョージ・ワシントン大学に進学。大学では政治経済学(主専攻)と音楽(副専攻)を学ぶ。大学時代より音楽活動を本格化する。“Angela Aki Band”というバンドを結成し、メインアクター・ボーカルとして、地元のクラブ・ライブハウス・バーなどに定期的に出演する。
  • 1997年
  • 2000年
    • 1月4日、在米中に『These Words』(廃盤)でアメリカのインディーズでデビュー。この頃、日本のCMプロデューサーに出会い、楽曲提供を薦められる。また秘書として働くも、音楽を諦めきれずに1年で退職する。
  • 2002年
    • ジミー・スコットに「New Day」を提供。この曲は、ヤクルト400のCMソングとなる。これが日本で使われた自身の最初の楽曲となる。また、ステファニーと「The One」と言う楽曲を共作している。
  • 2004年
    • 日立DVDカム「Wooo」のCMソングに、その後『ONE』に収録される「愛するもの」が起用される。これを期に日本に帰国。日本でのデビューに向けて音楽活動を行う。
  • 2005年
  • 2006年
  • 2007年
    • 3月7日、5thシングル『サクラ色』をリリース。発売同日にはYahoo!ライブトークへ生出演し、ピアノ弾き語りで生演奏した。3月21日には初のライブDVD『MY KEYS 2006 in 武道館』もリリースされた。
    • 3月9日、自身のブログで結婚を発表。[1]相手はインディーズ時代より楽曲制作を共にしている音楽ディレクターの三上義英氏。同時に自身が再婚であることもカミングアウトした。[2]
    • 4月からフジテレビ系「めざましテレビ」のテーマソングに「Again」が起用。
    • 5月23日、自身初のドラマ主題歌となる6thシングル『孤独のカケラ』リリース予定。

[編集] 作品

[編集] シングル

  1. HOME2005年9月14日発売・エピックレコード ESCL-2700)
  2. 心の戦士2006年1月18日発売・エピックレコード ESCL-2770)
    初回盤DVD
  3. Kiss Me Good-Bye2006年3月15日発売・エピックレコード ESCL-2808)
    初回盤DVD付、『FINAL FANTASY XII』デカラベルステッカー長帯仕様
  4. This Love2006年5月31日発売・エピックレコード ESCL-2840)
    初回盤DVD付、『BLOOD+』デカラベルステッカー長帯仕様
  5. サクラ色2007年3月7日発売・エピックレコード ESCL-2950)
    初回盤DVD付(ESCL-2948、ESCL-2949)
  6. 孤独のカケラ2007年5月23日発売・エピックレコード ESCL-2960)
    TBS系ドラマ「孤独の賭け~愛しき人よ~」主題歌

[編集] アルバム

  1. These Words (U.S.インディーズ・廃盤)
  2. ONE2005年3月9日発売・Virgo Music Entertainment VME-8)
  3. Home2006年6月14日発売・エピックレコード ESCL-2850)

[編集] 参加作品

[編集] オンライン配信

  • Power of MUSIC(2006年12月1日配信開始)
    JFL系列「Power Of Music」キャンペーンソング。
    楽曲そのものはアルバム『Home』収録の「MUSIC」のリアレンジバージョン。Moraおよびbitmusic、着うたフルで先行配信。後にシングル『サクラ色』に収録。
  • On&On(2006年12月1日配信開始)
    2006年12月16日公開の映画「犬神家の一族」イメージソング。
    アルバム『Home』発売以来久々の完全な新作。Moraおよびbitmusic、着うたフルで先行配信。また、映画『犬神家の一族』サウンドトラックにも収録。後にフルバージョンでシングル『サクラ色』に収録。
  • HOME -第57回NHK紅白歌合戦ヴァージョン-
    2006年12月31日の『第57回NHK紅白歌合戦』で披露されたのとほぼ同じ構成・演奏形態でのバージョン。
    シングル『サクラ色』に収録される「HOME -piano version-」に先駆けて紅白当日の23時よりオンライン配信された。CD化等は未定。

[編集] 映像作品

[編集] DVD

  1. MY KEYS 2006 in 武道館(2007年3月21日発売)

[編集] UMD

  1. Kiss Me Good-Bye(2006年4月5日

[編集] 未音源化楽曲

カヴァーは除外

  • きれいな嘘
  • Not Fine
  • Dream
  • Poughkeepsie
  • Soul For Sale
  • 一度だけ
  • White Lie
  • Perfect Day
  • 愛の花
  • Ocean's Blue
  • 泣けばいい

[編集] タイアップ楽曲

楽曲 タイアップ
愛するもの
  • 日立DVDカム『Wooo』CMソング
心の戦士
Kiss Me Good-Bye
Love Is Over Now
This Love
  • MBS・TBS系全国ネットアニメ『BLOOD+』エンディングテーマ
  • 東宝東和系全国ロードショー韓国映画『デイジー』イメージソング
サクラ色
On&On
Power of MUSIC
Again
孤独のカケラ

[編集] 特記事項

  • 歌の宅配便 - ライブの前にファンクラブ、および公式ページなどの応募先から聴きたい曲のリクエスト、リクエスト曲にまつわるエピソードを募集し、本人選考のもとで一人のためだけに歌を届けるというデビュー当時から続く企画。時期は未定であるものの、「いずれ歌の宅配便だけのツアーを計画している」とのことである。
  • 日本国外での販売 - 現在のところ、日本以外でのCD販売はアメリカにおいては同じソニー系列のレーベルである東風レコードが請け負っている。その為に、アメリカ盤と日本盤とでは僅かながら内容が異なるCDも存在している。しかし、このように正規で海外リリースがなされる前から「Angela Aki」という名は実力派歌手として知られており、アメリカなどでは日本でインディーズリリースをした頃から既に日本を遥かに凌ぐ高い評価が与えられており、インターネットのホームページやYou Tubeなどでも圧倒的に英語圏のデータが多い。

[編集] 関連項目

出典の明記:この記事や節の内容に関する文献や情報源を探しています。ご存じの方はご提示ください。出典を明記するためにご協力をお願いします。

[編集] 尊敬するアーティスト

[編集] 交流の深い芸能人

[編集] 出演

主にレギュラー番組・主要なメディア出演のものを記し、それ以外は割愛する。

[編集] テレビ番組

[編集] ラジオ番組

  • アンジェラ・アキのちょっとハーフタイム(FM徳島FM岡山)※2006年3月で終了
オフィシャルサイトで映像付ダイジェスト版配信中。何故かFM徳島のタイムテーブルには表記されていない。
  • au OKAYAMA DESIGN PROJECT Radio Calling(FM岡山)※2006年9月28日木曜日で終了

[編集] 出演CM

[編集] 豆知識

出典の明記:この記事や節の内容に関する文献や情報源を探しています。ご存じの方はご提示ください。出典を明記するためにご協力をお願いします。

[編集] 人物

  • 1歳下のがいる。東京で一緒に生活しており、また年子のため大変仲が良く、アンジェラの一番の理解者となっている。[3][4]
  • “ホク”という名前のネコを飼っていると言う。名前の由来はハワイ語で“星”と言う意味。[5]
  • 同じ歌手の中孝介とは、英語の発音を教えたり音楽に付いてアドバイスをしていたりと言うことから彼からは“アンジェラ姉さん”と呼ばれている。デビューシングルの帯にコメントを寄せているジャニス・イアンはお互いに尊敬する存在であり、現在ではメル友。また森山直太朗とは、互いにライブを見ていたり対談をしていたりと音楽的に意識している存在と語っている。
  • カラオケの十八番は、レイ・チャールズの「Georgia On My Mind」と、石川さゆりの「津軽海峡冬景色[6]
  • シンボルとも言えるメガネだが、実はダテ眼鏡であり、近視・乱視等ではない。実際にアメリカでインディーズ活動をしていた頃はメガネをかけていない。日本に帰国し、バンドからソロでピアノ弾き語りスタイルに変更して活動を開始した時にダテ眼鏡をかける様になった[7]。今やこのイメージは完全に定着し、オリコンの「メガネが似合う女性ランキング」なる調査では2度も首位を獲得している。[8]
  • 高校時代にヘルニアの手術をして以来、腰のトラブルが多い。[9]
  • お酒はビールが一番好きであると言う。
  • 本人は今でも阿波弁を喋る。近年では珍しく他の徳島出身芸能人と異なり、テレビ出演やMCも敢えて地元の方言で話すことからテレビ番組などでは関西弁と間違われることも多いが、あくまでも「徳島の方言です」と注釈を入れる。本人は阿波弁を全国に普及させる狙いがあるらしく、「“うちんく”」と「“ほなけん”」を全国区にする目標があるという。意味は徳島弁を参照。
  • 自他共に認める雨女で、野外のライブでは、ほぼ確実に雨を降らせてしまう。函館でのライブでは猛吹雪になったことがあり、[10]自身初の日本武道館ライブでも東京都内全域で天の底が抜けたような記録的豪雨さえ記録している。そう言った時は正に自身の楽曲である「Rain」で会場を沸かせる。
  • 楽曲制作は、曲を作りながら並行して歌詞を紡いでいく、詞曲並行型のパターンが主であると公言している。曲先で作られた楽曲も少なくない[11]
  • 売り上げ面などで語られることは殆どないが、ライブ面の評価は非常に高い。特にMCが長いことやファンとのふれあいの企画が多いことなどは有名で、ライブでのトークを楽しみにされる近年では珍しいミュージシャンでもある(ほかにライブでトークが有名なのは、スターダストレビューさだまさし木根尚登など)。これらのミュージシャンに共通することはライブのリピーターが多いと言う点などである。但し、その優れた歌唱力から楽曲派のファンからは不評なこともある。

[編集] エピソード

  • 小学生当時、徳島の地元ではテレビ放送が四国放送NHK徳島放送局の2局しか受信出来なかった。今でこそケーブルテレビ網の発達や海底ケーブルの技術の進歩等で、ある程度のチャンネルは映る様になっているが、当時は受信は可能でもとても視聴可能な状態とは言えなかった。ただし、NHKは映るので大河ドラマには異様に詳しかったとの事。
  • 子供の頃に山で遊んでいた時に右足の裏にヨモギが刺さってしまい、祖父に治療して貰ったが失敗し、現在でも右足にはヨモギが埋まったままであるという[12]。アメリカ在住時に右足のレントゲンを撮った時に、2mm埋まったままという事実が発覚したとの事。
  • アメリカ時代はジョージ・ワシントン大学を卒業後、OL(秘書)として企業に就職したが、音楽活動が自由に出来ない拘束された環境から打破するために就職から7ヶ月で退職。その後中華レストランのウェイトレスとして働いていたが、時給わずか2ドルでチップ命であったという。[13]またこの頃はバンドのボーカル兼キーボードとして主にバーで活動していたが、目の前に広がるのは歌を聴いてくれない客の風景ばかりであったので、瞼をとじて目の前にいる客全員が自分の音楽を聴く目的で集まっている事を想像しながら歌っていたという。[14]
  • 実はジョージ・ワシントン大学は第一志望ではなく、第二志望であったことを明かしている。
  • アメリカに滞在した時期が高校生時代から2004年までと長期に渡った為に、帰国当時はあまりの日本の変貌振りに浦島太郎状態となり、現代日本に慣れるのが大変であったという。[15]
  • お婆ちゃん子であり、自身の代表曲『HOME』は、そのお婆ちゃんを思って書いた曲とも語っている。[16]またそのお婆ちゃんは生前に、「もし寂しい時には蝶になって会いに来てあげる」と約束し、実際に彼女が大舞台を踏む前には、いつも蝶が現れるらしい。。[17]
  • ある時、徳島に帰郷しタクシーに乗車した際、ラジオから偶然にも自分が担当しているラジオ(「アンジェラ・アキのちょっとハーフ・タイム」)が流れていた。初めて自分のラジオを一リスナーとして聴いたという嬉しさから興奮し、タクシーの運転手に「おっちゃん、これアタシ!!アタシ!!」と言った。しかし、タクシーの運転手には「ああそう。ああそう。」と返されたらしい。[18]その後、仕事で徳島を訪れた友人がタクシーに乗った際、そのタクシーの運転手が「アンジェラ・アキって知っとる?あの子はなあ、この辺で生まれ育ったんでよ。」と話していたと友人から聞いたアンジェラは、その事に大変喜び、それ迄で一番嬉しかったと語っている。
  • 2003年9月27日に行われた椎名林檎のライブツアー「椎名林檎実演ツアー "雙六エクスタシー"」の日本武道館公演を観て感銘を受け、3年後の2006年9月27日までに自分も武道館ライブを行うと決意していたという。結局その期日までには間に合わなかったものの、2006年12月26日には念願だった武道館公演を行うことができた。[19]
  • 第57回NHK紅白歌合戦」に『HOME』で初出場。裸体をイメージした過激なボディースーツを着用してバックダンサーを躍らせて騒動を起こしたDJ OZMAの次であった。会場が騒然とした中、ピアノ弾き語りの演奏で場の空気を鎮めた。紅白歌合戦後の生番組「2007年新春生放送 年の初めはさだまさし」の番組冒頭でさだまさし(紅白での出番がアンジェラの次だった)がこの件に言及、「大変な騒ぎのあとで、それも初出場だから大丈夫かと心配したが、たいしたもんだ。いい歌い手が出てくれてうれしい」と賞賛した。
  • CMで流れる作品のTVスポットのナレーションはクリス・ペプラーが毎回務めている。

[編集] 脚注

[編集] 外部リンク

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu