第57回NHK紅白歌合戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第57回NHK紅白歌合戦は、2006年12月31日(JST、以下同じ)にNHKホールで行われた、通算57回目のNHK紅白歌合戦。19時20分~23時45分に生放送された(21時25分~21時30分はニュースのため中断。BShiは別番組)。双方向対応番組。
目次 |
[編集] 放送メディア
- 国内向けには、総合テレビ・BShi・BS2・ラジオ第1放送。
- 海外向けには、NHKワールド・プレミアムおよびNHKワールド・ラジオ日本。ただし、著作権処理や電波運用の関係で、一般視聴者が直接受信できるNHKワールドTVでは放送されなかった。また、ラジオはアジア大陸と東南アジア地域のみが生放送で、それ以外の地域は時差放送となった(後述「#DJ OZMAのパフォーマンス」参照)。
[編集] 放送まで
- 9月20日にテーマ「愛・家族~世代をこえる歌がある~」が発表され、「あたたかい紅白」を目指すとコメントされた。
- 11月17日には司会者が発表された。仲間由紀恵は2年連続の司会となった。みのもんたは、前回に続き2年連続出場に意欲を見せ、またCDも発売して「歌手と司会での出場」を公言していたが、オファーには至らなかった。
- 11月29日には出場歌手が発表された。このうち初出場は11組だった。主な出場者は以下の通り。
- 絢香:初出場。『つながるテレビ@ヒューマン』のテーマ曲を歌っている。
- スガシカオ:初出場。『プロフェッショナル 仕事の流儀』のテーマ曲を作詞・作曲し、“Kōkua”としてヴォーカルを務めている。
- 今井美樹:初出場。夫でギタリストの布袋寅泰と夫婦で共演した。
- 徳永英明:初出場。脳血管の病気である通称「もやもや病」から寛解した。
- 森昌子:5年ぶりの出場。この回は歌手復帰後の初めての紅白となり、元夫・進一との同時出演だった。
- GAM(松浦亜弥・藤本美貴):2人とも通算3度目の初出場。藤本は同じ出番でモーニング娘。としても出場したが、松浦はこの回はソロでの出場はなかった。
- SEAMO:初登場。同年のヒット曲、ルパン・ザ・ファイヤー、マタアイマショウなどを熱唱した。
- 出場が有力視されながら本人が辞退または落選した歌手は次の通り。
- 倉木麻衣:前回まで出演していたが、この回は早い時期に辞退した。
- 吉田拓郎:つま恋コンサートがNHKで放送され、出場が有力視されたが、「つま恋の通過点が過ぎたから出ない」として辞退した。
- 井上陽水:「今は出る気力がない、今後の紅白の出演を検討する」として辞退した。
- KAT-TUN:この年にブレイクしたが、ジャニーズ事務所の出場枠がSMAPとTOKIOの2枠で固定されているため、出場しなかった。
- 桜塚やっくん:一部のスポーツ紙で紅組での出場が内定したと報道されたが、最終選考で落選した。その後、応援ゲストとして登場した。
- その他、前回出場したAIや一青窈、Def Tech、島谷ひとみは出場を辞退した。また、Cocco、山本譲二と所ジョージによる民放番組の企画で紅白出場を狙ったユニット「譲二さんと所さん」や、木村カエラがゲストボーカルとして復活したサディスティック・ミカ・バンド、上木彩矢、OLIVIAらの出場も実現しなかった。Coccoは一部のスポーツ紙で内定が報道されたが、辞退したとみられる。
- 前回(2005年)の松任谷由実のような「目玉」の不在が指摘された。
[編集] 観覧者の制限
この回からNHKホールの観覧者に資格制限を設けた。すなわち、「受信料を支払っている世帯並びに法令に基づいて合法的に支払いを免除されている世帯の家族構成員に限る」とされた。NHKの不祥事に伴う受信料不払い問題が起こり、受信料を支払う視聴者との間に不公平感が生まれたことによる措置だった。
この観覧制限は、これまで「NHK歌謡コンサート」など一部の番組で実施されて来たものだが、紅白では初めてとなった。このため、観覧応募件数は36万5,970件と前回(50万3,721件)から3割近い減少となった。今まで1人何通でも応募できたが、今回から1通に限られたことも数字に影響している。
[編集] 当日のステージ
- 放送当日の最終リハーサル中に、NHK制作局エンターテインメント番組担当の56歳の男性職員が舞台上で意識を失い倒れるという事故があった。この職員は、翌2007年1月1日に搬送先の病院でくも膜下出血により死亡した。
- 歌手紹介のテロップに「出場回数」および「出身地」の項目が復活した(ただし、4人以上のグループを除く)。また、曲終了時にも小さくタイトルと歌手名が表示された。
- ORANGE RANGEは、2004年(第55回)に続いて、沖縄県宜野湾市のライブハウスからの中継で歌唱した。
- 初登場のアンジェラ・アキがデビュー曲である「HOME」をピアノ弾き語りで歌った。出場者自身によるピアノ弾き語りでの出演はKiroro以来である。その後のコブクロもギター弾き語りで「風」を歌唱した。
- モーニング娘。は、12月10日に新メンバー光井愛佳が加入していたが、光井は出場せず、加入前の8人のメンバーで出場した。
- 北島三郎は実に11回目の白組の大トリを務めた。2006年に芸能生活45周年を迎え、紅白史上最多の43回出場を誇る大御所のメモリアルステージとなった。
- 2006年に死去した宮川泰に代わり、作曲家の平尾昌晃がエンディングでの『蛍の光』の指揮を担当した。
- 途中のコーナー「みんなのうた 45周年 キッズショー」で歌われた曲と歌手は次のとおりである
・南の島のハメハメハ大王/松浦亜弥・天童よしみ ・北風小僧の寒太郎/氷川きよし・北島三郎 ・コンピューターおばあちゃん/アンジェラ アキ・絢香・モーニング娘(数名) ・山口さんちのツトム君/和田アキ子・WaT ・WAになっておどろう/子供たち・紅白出場歌手
[編集] DJ OZMAのパフォーマンス
DJ OZMAは、事前のスポーツ新聞の取材に対して「開チン宣言」し、紅白用の特別な脱ぎパフォーマンスを行うことを公言していた。曲の「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」は、脱ぎパフォーマンスで有名であった。
歌唱中の22時10分頃、一部の男女バックダンサーが着ていた上半身の衣装を脱ぎ、女性は水着の下に着用していた女性の胸が描かれたボディースーツ姿で1分間程度踊った(舞台中央以外のダンサーのボディースーツには、衣装だと分かるような筋肉線が描き込まれるなど、地肌と異なる色のボディースーツが使用されていた)。もっとも、小型テレビで見ていて裸と思い込んだ視聴者もいた。このパフォーマンスに対し、テレビの視聴者からNHKに問い合わせが寄せられた(放送直後計250件)。
このため、番組中(徳永英明の歌唱後)、三宅アナウンサーが「DJ OZMAの歌のバックでのダンサーについて、裸ではないかという多くの電話をいただいています」と切り出し、状況を説明した。会場からは笑い声が起こり、「裸ではない」と説明・謝罪すると、再び会場から笑い声が起こった。問い合わせや苦情は、翌2007年1月1日午後11時までで750件だった。
その後、紅白に関する話題は、このボディースーツの件に集中し、スポーツ新聞やワイドショーで大きく取り上げられ、人々の間からも賛否両論が起こった。NHKはこの件に関し、公式ホームページで経緯を説明、1月4日には橋本元一NHK会長が新年の職員挨拶の中で改めて謝罪した。
1月10日、所属事務所とレコード会社がNHKを訪れ、一連の経過について謝罪。DJ OZMAからのコメントは無いものの、同一人物とされている綾小路翔のブログに「モラルは大事」とコメントがあった。
1月11日には橋本会長が定例会見でOZMAのパフォーマンスにについて釈明を行った。その要旨は以下の通りである。
- 1月10日までに1,796件の苦情が寄せられた。
- DJ OZMAに対しては「現場で使いにくい状況だと思う」とコメントした。
- 今後はNHKの音楽番組に出演する際にアーティストらに「放送倫理にふさわしくない行為は行わない」と文書で同意させて出演させるなどの措置を行う。
1月14日DJ OZMAが自分のブログで謝罪を表明。同時に紅白歌合戦のプロデューサの実名を挙げて対応を批判。NHK側が責任逃れをしていることを指摘した。
1月19日政府の教育再生会議がこのパフォーマンスについて議論した。これに対しては「もっと他にやるべきことがあるのでは」という声もきかれた。
NHK側の説明によると、リハーサルではダンサーの衣装が水着であったため、OKを出したという。しかし、12月30日付けの一部スポーツ紙などがボディスーツでのパフォーマンスが予想されると報道している。
2007年1月1日未明、OZMAはTBS系『CDTVスペシャル』に生出演し、今回と同様のパフォーマンスを披露している。TBSに苦情があったかは不明だが、話題となったり、問題視するような動きは特に見られていない。
海外向け放送では、DJ OZMAのステージ部分の映像が、海岸の風景の映像に差し替えられた地域もあった(音声はそのまま放送された)。普段も、日本国内のニュースを海外で同時放送する時などに、一部の海外・民放各局から提供を受けたスポーツ映像や一部の日本映画、外国映画の紹介などを他の映像(おことわりの静止画)に差し替えることがよくあるが、「紅白歌合戦」での映像差し替えは異例のケースである。美川憲一も、ハワイのKIKU-TVでの時差放送でDJ OZMAの部分が差し替えられたのを見たという(フジテレビ系「Dのゲキジョー~運命のジャッジ~」2007年1月20日放送)。
[編集] 結果
優勝は白組だった。これで対戦成績は紅組28勝・白組29勝となった。
審査方法は、前回の方法を踏襲しつつ、それ以前のボールによる最終判定を復活させた。特別審査員が各人1点、第1部終了時点での視聴者投票の結果に基づき、デジタルテレビ審査、ケータイ・ワンセグ審査に各1点、最終審査でデジタルテレビ審査、ケータイ・ワンセグ審査、会場審査に各2点が割り当てられた。
途中審査のトラブル(BSデジタル放送のみ)があったが、紅白の票差は拮抗した。しかし、中間のデジタルテレビ審査以外はすべて白が勝ったため、白にボールが大量に入った。それが白勝利の要因となった。
- 紅組:5点 - 白組:13点
- 中間審査
- ワンセグ・デジタルテレビ審査の投票数(1点) 紅組:8,188票 - 白組:7,430票
- ケータイ審査の投票数(1点) 紅組:4,446票 - 白組:6,196票
- 最終審査
- 客席審査の投票数(2点) 紅組:1,178票 - 白組:1,437票
- ケータイ審査の投票数(2点) 紅組:3,768票 - 白組:8,528票
- デジタルテレビ・ワンセグ審査の投票数(2点) 紅組:23,440票 - 白組:27,677票
- 特別審査員の投票(10点) 紅組:4点 - 白組:6点
[編集] 司会者
[編集] メイン演奏
- 三原綱木とザ・ニューブリード・東京放送管弦楽団(指揮 三原綱木)
[編集] 審査員
- 特別審査員(別記)
- デジタルTV審査員(地上・BSデジタルハイビジョン放送の視聴者)
- ケータイ審査員(携帯電話で審査、15,000名)
- ワンセグ審査員(ワンセグ搭載型の携帯電話で審査、同上)
- ふるさと審査員(デジタルTV審査員・ケータイ審査員・ワンセグ審査員の応募者から抽選で会場に招待された30名)
- 会場審査員(ふるさと審査員を含めたNHKホールの観客全員)
※なおBSデジタルの審査システムにエラーが発生し、中間審査ができなかった。
[編集] 出場者
紅組 | 白組 | ||
---|---|---|---|
歌手 | 曲 | 歌手 | 曲 |
第1部 | |||
mihimaru GT(初) | 気分上々↑↑ | w-inds.(5) | ブギウギ66 |
BoA(5) | 七色の明日 ~brand new beat~ | 鳥羽一郎(19) | 兄弟船 |
長山洋子(13) | 絆(作曲者影山時則とデュエット) | SEAMO(初) | マタアイマショウ紅白ミックス |
坂本冬美(18) | 祝い酒 | 北山たけし(2) | 男の拳 |
GAM(初)&モーニング娘。(9) | Thanks! 歩いてる 2006 Ambitious バージョン | Aqua Timez(初) | 決意の朝に |
藤あや子(15) | 雪 深深 | 細川たかし(32) | 浪花節だよ人生は |
みんなのうた45年!キッズショー | |||
攻守交代(白先攻) | |||
伍代夏子(13) | 金木犀 | スガシカオ(初) | Progress |
平原綾香(3) | 誓い | 堀内孝雄(17) | 愛しき日々 |
大塚愛(3) | 恋愛写真 | 美川憲一(23) | さそり座の女2006 |
攻守交代(紅先攻) | |||
香西かおり(14) | 最北航路 | ORANGE RANGE(2) | チャンピオーネ |
夏川りみ(5) | 花~すべての人の心に花を~ | 布施明(22) | イマジン |
森昌子(15) | バラ色の未来 | 前川清(16) | 長崎は今日も雨だった (クール・ファイブとの共演) |
BONNIE PINK(初) | A Perfect Sky | ゴスペラーズ(6) | ふるさと |
石川さゆり(29) | 夫婦善哉 | 森進一(39) | おふくろさん |
第2部 | |||
絢香(初) | 三日月 | WaT(2) | 5センチ。 |
浜崎あゆみ(8) | JEWEL | スキマスイッチ(2) | ボクノート |
中島美嘉(5) | 一色 | TOKIO(13) | 宙船(そらふね) |
2006スーパーレビュー | |||
aiko(5) | 瞳 | ポルノグラフィティ(5) | ハネウマライダー |
小林幸子(28) | 大江戸喧嘩花 | DJ OZMA(初) | アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士 |
アンジェラ・アキ(初) | HOME | さだまさし(18) | 案山子 |
水森かおり(4) | 熊野古道 | 氷川きよし(7) | 一剣 |
今井美樹(初) | PRIDE | 徳永英明(初) | 壊れかけのRadio |
和田アキ子(30) | Mother | 秋川雅史(初) | 千の風になって |
天童よしみ(11) | いのちの限り | コブクロ(2) | 風 |
倖田來未(2) | 夢のうた | 五木ひろし(36) | 高瀬舟 |
DREAMS COME TRUE(11) | 何度でも LOVE LOVE LOVE 2006 | SMAP(14) | ありがとう |
川中美幸(19) | ふたり酒 | 北島三郎(43) | まつり |
※カッコ内は出場回数。2006年12月27日に出演順が発表された。
[編集] ゲスト出演者
[編集] 特別審査員
- 阿木燿子(作詞家):映画『TANNKA 短歌』を初監督、紫綬褒章受賞
- 内野聖陽(俳優):2007年大河ドラマ『風林火山』主演
- 鎌田實(医師・諏訪中央病院名誉院長):『鎌田實のいのちの対話』(NHKラジオ第1放送)パーソナリティー
- 瀬戸内寂聴(作家・僧侶):文化勲章を受章
- 田口壮(外野手・カージナルス):ワールドシリーズ優勝
- 藤山直美(女優):朝の連続テレビ小説『芋たこなんきん』主演
- 横峯さくら(プロゴルファー):LPGAツアーチャンピオンシップで国内メジャー初優勝
- 吉田都(バレリーナ):世界最高峰のイギリスロイヤル・バレエ団で長く活躍
- リリー・フランキー(イラストレーター):小説『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』がベストセラー
- 渡辺謙(俳優):映画『明日の記憶』『硫黄島からの手紙』主演
[編集] スペシャルゲスト
[編集] 演奏ゲスト
- 上妻宏光(津軽三味線奏者):藤あや子歌唱時に伴奏した。
- ジェイク・シマブクロ(ウクレレ奏者):夏川りみ歌唱時に伴奏した。
- 島健(作曲家・ピアニスト):ゴスペラーズ歌唱時に伴奏した。
- 布袋寅泰(ミュージシャン・ギタリスト):今井美樹歌唱時に演奏した。
[編集] 応援ゲスト
- ウルトラ兄弟:鳥羽一郎の応援でバックで旗を振っていた。
- ベッキー:「みんなのうた45年!キッズメドレー」の司会を務めた。
- 岡村隆史(ナインティナイン):「みんなのうた45年!キッズメドレー」にサプライズゲストとして登場。得意のブレイクダンスを披露した。
- 『めちゃ×2イケてるッ!』「日本一周、10周年 健康の旅スペシャル」(2007年1月6日・3月10日放送)の一部として出場。2001年~2005年に放送されていた『ナイナイの夢と笑いが丸い地球を救うのだ!!』(日本テレビ)が放送されないことから実現した。
- 高見のっぽ(ノッポさん):みんなのうたから『グラスホッパー物語』を発売した。また、「みんなのうた45年!キッズメドレー」に出演した。
- コロッケ:美川憲一の応援で登場した。
- 真島茂樹:美川憲一が歌った「さそり座の女2006」の振り付けを行うと共に、自身も応援で曲終盤に登場した。
- 釈由美子、パトリック・ハーラン(パックンマックン)、松本和也アナウンサー:『英語でしゃべらナイト』出演
- キャイ~ン、ほしのあき:「2006スーパーレビュー」の司会を務めた。
- ダイノジ:「2006スーパーレビュー」に登場した。
- 桜塚やっくん:小林幸子の応援。仲間に「ヤスオさん」と本名をバラされてしまっている。
- ザ・たっち:DJ OZMAの応援。
- 半井小絵(気象予報士):『NHKニュース7』のお天気キャスター。途中、気象情報を会場から伝えた。また、TOKIOとも共演した。
[編集] 主要スタッフ
所属部署と担当番組は放送当時のもの
- セットデザイン:中川泰宣(デザインセンター)
- 美術チーフプロデューサー:田中伸和(同上)
- 編成:大鹿文明
- プロデューサー:石原真(「ポップジャム」プロデューサー)
- チーフプロデューサー:吉田豊久(「NHK歌謡コンサート」チーフプロデューサー)
- 演出:石上滋基(第54回NHK紅白歌合戦音響効果、第55回NHK紅白歌合戦チーフディレクター、「NHK歌謡コンサート」「ポップジャム」「ミュージック・エクスプレス」演出)
[編集] 視聴率・裏番組
地上波アナログ・デジタル総合テレビでの視聴率は、関東地区で第1部が30.6%(前回35.4%)、第2部が39.8%(前回42.9%)となり、第1部で4.8%、第2部で3.1%前回を下回った。これにより第1部はワースト記録タイとなり、第2部も2004年(第55回)に次ぐワースト2位となった。また、関西地区でも第1部が28.5%で過去最低タイ、第2部が37.6%とワースト記録を更新している。
ただし、上記の数字にはBShiとBS2の視聴率はカウントされず、全体でどれだけの人々が紅白を視聴したかは正確に把握されていないのが実情である。報道に対して番組責任者は「相当数の方にお楽しみいただけた」とのみコメントした。
歌手別視聴率は昨年に続いてSMAPが最も高く、登場時にすでに47.1%、1分後には1.2%上回る48.3%を記録し、そのまま歌い終わるまで48%台をマークした。過去10年では歌手別最高視聴率をマークした回数はSMAPが最多である。第2位は倖田來未の47.3%だった。また、ハプニングを起こしたDJ OZMAは43.8%を記録した。
なお、前年と同様に総合テレビの再放送は行われなかった。
裏番組としては、TBSの『K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!』は第2部が関東地区では19.9%(前回14.8%)の高視聴率を記録した。
当日放送された民放各局の特別番組と視聴率(関東地区)は次の通り(視聴率はビデオリサーチ調べ)。
- 18:00~21:00 大晦日限定!泉ピン子ウィークエンダー2006TV三面記事21世紀版"なんかおかしいぞ!?美しいニッポンSP":1部9.9%、2部7.1%
- 21:00~24:15 ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル「絶対に笑ってはいけない警察24時!!」:10.2%
- 18:00~23:34 K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!:16.3%(第1部・18:00~20:30)、19.9%(第2部・20:30~23:05)、10.1%(第3部・23:05~23:34)
- 19:00~21:00 細木数子のニッポンの大みそか:10.3%
- 21:00~23:00 ALL JAPAN メダリストオンアイス2006(第75回全日本フィギュアスケート選手権エキシビジョン):9.9%
- 23:00~23:45 最強運2006ランキング大検証スペシャル
- 18:00~19:54 ドラえもん大晦日生放送スペシャル:5.7%
- 20:00~23:00 ビートたけしのTVタックル嵐の大ゲンカ!!紅白なんかぶっ飛ばせ!!与野党激突3時間スペシャル:5.3%
- ※大晦日恒例の超常現象スペシャルは12月30日に放送された。
- 23:00~25:30 鶴瓶&ロンブーの06-07お笑い!!ゆく年くる年
- 17:00~21:30 第39回年忘れにっぽんの歌:9.3%
- 21:30~23:30 ガイアの夜明け大みそか特別版:3.4%
- 23:30~24:45 東急ジルベスターコンサート
※テレビ東京の3番組はBSジャパンでも同時放送されていたため、地上波だけでなくBSデジタルの裏番組でもあった。
格闘技の番組では、TBSが『K-1 PREMIUM Dynamite!!』を2005年より放送時間を3時間拡大し、18時から23時30分までの5時間半にわたって中継された。また、2005年までフジテレビが中継していた『PRIDE男祭り』は、2006年6月にフジテレビがPRIDEの放送契約を打ち切ったため、地上波でのテレビ放送は行われなかった。なお、その代替としてSKY PerfecTV!の「パーフェクトチョイス」とインターネットのディーエムエムドットコムが生中継を行った。なお、ディーエムエムドットコムでは引き続き期間限定で配信している。
[編集] 外部リンク
- NHK紅白歌合戦公式サイト
- 紅白歌合戦完全マニュアル - 視聴率など
- Red and White Song Festival
- 紅白歌合戦出場歌手・曲目一覧
- NHK総合「紅白歌合戦」(ビデオリサーチ) - 1962年(第13回)以降のテレビ視聴率を掲載
- Yahoo!ミュージックマガジン - Yahoo! ミュージック。初出場歌手コメントも掲載
NHK紅白歌合戦 1951 | 1952 | 1953 1月 | 1953 12月 | 1954 | 1955 | 1956 | 1957 | 1958 | 1959 |
カテゴリ: NHK紅白歌合戦 | 2006年の日本 | データ放送連動番組 | テレビ番組に関するスタブ | ラジオ番組に関するスタブ