Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Web Analytics
Cookie Policy Terms and Conditions 国鉄ワム80000形貨車 - Wikipedia

国鉄ワム80000形貨車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ワム80000形は、日本国有鉄道(国鉄)が1960年(昭和35年)から製造・使用した15t積み二軸貨車有蓋車)である。国鉄貨車の標準型として、1981年(昭和56年)までの21年間で実に26,605両が量産された。

ワム82506(1次量産車。小樽交通記念館)
ワム82506(1次量産車。小樽交通記念館

目次

[編集] 概要

1959年、東京-梅田駅間においてコンテナ輸送が始まった。一方でそれまで主流であった車扱い貨物、特に有蓋車の荷役作業の近代化をはかる必要がでてきた。このためパレットを使用しフォークリフトで荷役をする事で効率化を図ることが検討され、初代ワム80000形(後のワム89000形)が誕生した。本形式はその改良量産型である。車体色はとび色(明るい茶色)。

最大積載荷重は15tであるがこれはパレットの重量を含んだものである。このため体積も大きくなり、同荷重の他形式と比べ車体長が一回りほど長くなっている。また、荷役の利便を図るため側面は総開き式として4枚の引戸とされ、どの場所でも開口させて荷役を行うことができる。積載可能なパレット数は14枚。

パレット専用車種であることから車番表記の前にパレット用であることを示す「パ」(後年「ハ」に変更)の小文字が入れられたため“パワム(ハワム)”と区別される。パレット輸送の利点を生かし主に大口輸送に使用されたため、1984年2月のダイヤ改正で、ヤード集結形輸送が廃止された後も、製紙業者によるの輸送用に生き残った。国鉄分割民営化後は、日本貨物鉄道(JR貨物)のほか、JR九州を除く旅客鉄道会社にも少数が事業用として引き継がれた。

JR貨物に引き継がれたものの一部は、軸受けをコロ軸受けにする改造が行われたほか、製紙原料用の木材チップバラ積み用への改造が行われているが、次第にコンテナ車による輸送に切り替えられつつある。

また、廃車となった車両は、使い勝手の良さから数多くが払い下げられた上で倉庫や店舗などに再利用された。今でも、全国各地でその姿を見ることができる。

[編集] 主要諸元

走行安定性対策車(280000番台)の諸元を示す。

  • 自重:約11.3t
  • 荷重:15t
  • 最大長:9650mm
  • 最大高:3703mm
  • 最大幅:2882mm
  • 床面積:21.1m²
  • 床面高:1046mm
  • 容積:52.8m³
  • パレット個数:14
  • 軸距:5300mm
  • 走行装置
    • 形式:2段リンク式
    • バネ:板バネ13枚
    • 車軸:12t長軸
    • 軸受:平軸受
  • 最高運転速度:75km/h

[編集] 区分番台

[編集] 汎用車

  • 試作車(80000~80004)
1960年に製造された、ワム89000形(初代ワム80000形)の欠点を改良して車体を大型化した試作車。側ブレーキは車体中央部に装備されていたが、後に量産化改造により車端部に移された。
  • 1次量産車(80100~82899)
試作車の試験結果に基づいて細部を改良し、1960年から1966年にかけて量産されたグループである。
  • 2次量産車(83000~86063,86070~88999,180000~188801)
1968年10月に実施されたダイヤ改正により、貨物列車の最高速度が65km/hから75km/hに引き上げられたのにともなって、これに適合しない貨車が大量に廃車されたため、それの補充と近代化をかねて量産されたグループである。側ブレーキがそれまでの片側から両側に増設され、屋根がプレス構造に変更されるとともに室内の天井板が省略された。小改良を加えながら、1970年まで製造された。
  • 側柱省略試作車(188802~188806)
本形式では、屋根を支えるため片側2本ずつの側柱があるが、これがないほうが荷役に都合がよいため、この側柱を省略した試作車である。強度の確保のため、妻板の厚さは従来車の2倍となり、鴨居や台枠側梁を強化した。1971年製。
  • 物資別適合車汎用化改造車(188807~188818)
後述するオートバイ輸送用車の汎用化改造車。
  • 走行安定対策車(280000~288499・280000番台)
    ワム285709(走行安定対策車)
    ワム285709(走行安定対策車)
1975年より製造された改良型で、1981年までに8,500両が製造された。走行性能の改善のため軸距を260mm延長し、軽量化のための引戸のアルミ化などが行われている。外観上では雨樋縦管が車端部に露出しており、屋根の塗色が薄茶色に変更されている。側扉がアルミ製となったことにより強度が小さくなり、破損防止の注意喚起のため「アルミドア」の表示と「●」印が扉に表示された。
2006年現在、使用されている本形式は、全て本番台または本番台の改造車である。


  • 保守向上車(380000~380499・380000番台)
    ワム380086(保守向上車)
    ワム380086(保守向上車)
走行安定対策車(280000番台)をベースに、保守性の向上のため軸受けを平軸受けからコロ軸受けに変更したもので、1992年からJR貨物の輪西、新小岩、名古屋、広島、小倉の各車両所およびJR西日本の鷹取、松任の両工場で500両に改造が行なわれた。外板塗装は貨物ブルーに変更されている。コロ軸受けへの変更により走行抵抗が小さくなったため、「転動防止注意」の標記がブレーキペダル横の扉下部に行なわれている。


[編集] 物資別適合車

汎用車をベースに、積載する物資に適合するよう構造を改めたグループで、新製または汎用車の改造により製作された。番号は、汎用車との区別のため580000番台に定められた。これらは、車扱い貨物の衰退とともに廃車され、ビール輸送用のものが少数、引き継がれた以外は、JRに引き継がれたものはなかったが、1998年には新たな物資別適合車として、480000番台が改造製作された。
  • 鮮魚輸送用(580000~580029・580000番台)
1967年に近距離鮮魚輸送用として、1967年に名古屋工場での汎用車の改造または新製により製作されたものである。24両(580000~580023)が改造車、6両(580024~580029)が新製車である。変更としては、床に傾斜をつけて水抜き穴を設け、屋根裏面に断熱塗料を塗布し、床裏面や妻の裏側に防錆塗料を吹き付けて、断熱効果を上げている。外板は白色塗装とされ、異彩を放っていた。
新製車は、当初86064~86069として計画されていたものだが、急遽鮮魚輸送用に仕様変更して落成させたもので、予定番号に5を冠して、586064~586069とされていた。改造車についても、改造落成当初は原番号の頭に5を付した番号であったが、後に物資別適合車の種類が増えると、580000~580029に変更された。
本グループは焼津駅常備とされ、東京との間のマグロ輸送に使用されたが、晩年は上諏訪駅の常備とされて味噌の輸送に使用された。
  • 板ガラス輸送用(581000~581024・581000番台)
ガラスのクレーン荷役の便を図るために屋根構造の変更を行なったもので、1967年に後藤工場で汎用車の改造により14両(581000~581013)、1969年に新製車として11両(581014~581024)が製造された。常備駅は、松尾寺駅である。
改修内容は、屋根に幅1600mm、長さ5400mmの積込み口を明け、そこにスライド式の扉を設けたもので、妻板には屋根に登るためのハシゴが取付けられている。新製車は、積込み口の長さが5600mmに変更されたほか、積込み口の引戸は人が乗っても大丈夫なように強化されている。
本グループは、落成当初、原番に6を冠していたが、鮮魚輸送用と同様の経過でこの番号に改められた。
  • 自動稲刈結束機輸送用(582000~582004・582000番台)
1968年、鷹取工場で5両が改造製作された、自動稲刈結束機(バインダー)専用車である。床面上1190mmの位置に棚を設置して2段積ができるように改造され、1両あたり16台の積載が可能であった。
  • オートバイ輸送用(583000~583011・583000番台)
1968年に16両が新製されたもので、582000番台と同様に棚を設けてオートバイの2段積ができるようにしたものであるが、復路で一般貨物の扱いもできるよう、棚は1840mmの高さまで持ち上げることのできる構造となっている。
当初、180808~180819として計画されていたものを急遽変更したもので、同番は欠番となったが、後の増備により2代目が落成して、欠番は埋められた。1980年には、オートバイ輸送が廃止されたため、専用設備を撤去のうえ汎用車に編入され、側柱省略試作車に続く188807~188818に改番された。
  • ビール輸送用(584000~584469,585000~585299)
ケース入り瓶ビールの輸送用として、1969年および1970年に470両(584000番台)が新製により、1971年から1975年に300両(585000~585299・585000番台)が汎用車の改造により製作(改造所は、大宮、鷹取、郡山、名古屋、広島幡生の各工場)されたもので、物資別適合車では最大のグループである。ビール用のパレットは、標準的なものと寸法が異なるため、支障する側柱を40cmずつ内側に移設している。
  • 木材チップ輸送用(480000~480089・480000番台)
北海道の萩野陣屋町間で使用されたいたトラ90000形無蓋車を置換えるために、1998年から1999年にかけて、280000番台から90両が改造された製紙用木材チップバラ積輸送専用車。屋根部を開口し、山側側面を完全に張り替え、車体下部に荷下ろし用のあおり戸を設置するなど大規模な改造を加えられたため、実質的に有蓋車の体をなしておらず、積車時には屋根にシートを掛けて運用されるが、類別・形式の変更はなかった。最大積載荷重は15tのまま。塗装は赤紫色(JRFレッド)である。

[編集] 関連形式

  • ワム89000形(初代)
1957年に大宮工場で3両が製作された、側面総開き式のパレット輸送用有蓋車である。側面は鋼製の引戸が4枚設けられ、いずれの扉を開いても荷役が可能であった。パレットの最大積載数は12枚。屋根を支えるため、片側に2本の側柱を有し、そこに木製の仕切りを設けて室内を3分割していた。本形式は車体長が短く、最大積載荷重の15tを積むことができなかったため、現ワム80000形の設計時には、車体が延長された。屋根は、現ワム80000形が中央に折れ線を設けた山形であるのに対し、やや深めの丸屋根であった。
本形式は、当初ワム80000形(初代・80000~80002)と称したが、現ワム80000形が登場するに及び、1960年3月、ワム89000形(初代・89000~89002)に改められた。
本形式は試験終了後、汐留駅常備とされ、晩年は浅野駅常備とされて板ガラス輸送用に使用されたが、1975年末までに全車が廃車された。
  • ワム89000形(2代)
1981年に1両が新製された試作車で、側引戸をアルミ製とした走行安定性対策車(280000番台)が、フォークリフトによる荷役の際にこれを破損するトラブルが続出したことから、再び側引戸を鋼製とする可能性を探るために製作されたものである。側引戸が耐候性鋼板製となったことから、軽量化を図るため内張は合板製とされ、室内の仕切りパイプは廃止、側柱は細くされた。さらに荷崩れ防止装置を装備している。
形式は2代目のワム89000形とされたが、番号は初代の続番の89003とされた。
  • ワサ1形
ワム80000形の17t積タイプとして開発されたもので、ワム60000形に対するワラ1形に相当する。17t積として開発されながら、最大積載荷重23t以下の記号「サ」を称するのは、同時にバラ積み(汎用)輸送にも対応できるようにしたためで、この場合の最大積載荷重は23tである。当初は、ワム80000形を汎用時20t、パレット積載時15tとすることが検討されたが、ワム80000形の軽量化がこれ以上不可能であったことから、荷重増加分を吸収し軸重制限をクリアするため、車輪を1軸増した3軸車とすることで解決を図ったものである。走行装置は、最高速度75km/hで走行可能な2段リンク式とされ、屋根は鋼板製の丸屋根となった。パレットの最大積載数は16枚である。
本形式は、1962年に試作の2両が汽車製造で新製されたが、量産化に至らず、しばらく身延線で新聞輸送用に使用された後、ワサ1が1971年に走行特性試験車ヤ81(後述)に改造され、残ったワサ2は第2種休車のまま沼津機関区などでの展示会に供されたが、国鉄分割民営化直前の1987年に除籍され、形式消滅した。
  • ワキ5000形
1965年から製造された、30t積パレット輸送用大型有蓋車である。台車はボギー式となり、最高運転速度は85km/hである。現在は、一部が救援用として在籍している。
  • ヤ80形
1969年、川崎重工業で新製された走行特性試験車で、狩勝実験線での競合脱線の原因解明のための走行実験に供されたものである。外観はワム80000形第2次量産車に準じるが、車内には昇降可能な棚を設けて積荷の偏積や重心高さの変更ができるようになっている。走行装置は2段リンク式であるが、軸距の変更が可能で、ワム80000形と同様の5040mmのほか、4500mmと6000mmに設定可能である。外板塗色は、インクブルー(青15号)。
  • ヤ81形
1971年、ヤ80形と同じ目的に供するため、ワサ1を苗穂工場で走行特性試験車に改造したものである。改造に際して、車体長は12.5mに延長し、3軸式の走行装置は撤去してTR216Aボギー台車に変更した。ボギー中心間距離は、9mである。外板塗色は、インクブルー(青15号)。
  • ヤ82形
1971年、ヤ80形、ヤ81形と同じ目的に供するため、ワム84890を旭川車両センターで走行特性試験車に改造したものである。車体は種車のままであるが、2軸式2段リンクの走行装置は撤去され、TR216Aボギー台車に交換した。ボギー中心間距離は、わずか6mである。外板塗色は、インクブルー(青15号)。
ハテ8000形(ハテ8001)
ハテ8000形(ハテ8001)
  • ハテ8000形
ワム181687を種車として「スタンディングトレイン」用の眺望客車トロッコ車)に改造したもので、JRグループに在籍する唯一の二軸客車である。改造は2001年北海道旅客鉄道釧路運輸車両所で行なわれた。
眺望に配慮して車体側面及び妻面の構体を撤去しており、「スタンディングトレイン」の名のごとく室内に座席は設置されておらず、簡易な腰掛けとしてレストバーが設けられているのみである。気動車と連結して運転されることから、床面の高さは気動車と合わせられ、妻面には貫通口を設置して、幌を装備している。


日本国有鉄道鉄道院・鉄道省)・JR客車
木造ボギー客車
9500系・12000系・22000系・28400系
鋼製一般形客車
オハ31系スハ32系・オハ35系・70系マロネ40形60系スハ43系10系50系
新系列客車
20系12系14系24系E26系
その他
マニ30形ナハ29000形ハテ8000形オハフ17形
事業用車試験車
オヤ31形マヤ34形マヤ50形
車種別
皇室用一等寝台車・二等寝台車三等寝台車一等車特別二等車二等車三等車展望車病客車
A寝台車B寝台車グリーン車普通車食堂車郵便車荷物車


[編集] 私鉄のワム80000形

国鉄の貨車は、その時代時代において、私鉄の貨車にも大きな影響を与えている。本形式と同形の貨車は私鉄にも導入されたが、私鉄の貨物輸送の退潮と時を同じくしていたこともあり、新製導入は2社11両、廃車後払下げも2社22両に止まっている。これらの他、銚子電気鉄道に譲渡された1両が、トロッコ客車に改造されている。

  • 上武鉄道ワム8000形
1968年9月に、上武鉄道が1両のみ(ワム8000)導入したもので、日本車両で製造された。形態は国鉄の第2次量産車と同様である。国鉄直通車で、社紋と社名を車体に標記し、番号に二重下線を引いていた。
  • 水島臨海鉄道ワム800形
1968年10月に、水島臨海鉄道が10両(ワム800~809)を導入したもので、川崎車両製である。形態は国鉄の第2次量産車と同様である。国鉄直通車で、社紋と社名を車体に標記し、番号に二重下線を引いていた。
  • 三岐鉄道ワム700形
1985年(昭和60年)度に、三岐鉄道が国鉄から12両の払下げを受けたもので、ワム700形(ワム700~711)と称した。形態的には第2次量産車グループである。三岐鉄道では、社線内の袋詰めセメントの輸送用に使用し、パレット用有蓋貨車としては唯一、黒色の塗装がされていた。
  • 同和鉱業片上鉄道ワム1800形
1986年(昭和61年)度に、10両が国鉄から同和鉱業片上鉄道に払下げられたもので、ワム1800形(ワム1800~1809)と称した。形態的には第2次量産車グループである。導入はされたものの、あまり使用されず、1991年7月の同鉄道の廃止と運命をともにした。
澪つくし号(ユ100形)
澪つくし号(ユ100形)
  • 銚子電気鉄道ユ100形
1985年7月、国鉄大宮工場貨車職場(新小岩)でワム183983の改造により1両(ユ101)が製作された、銚子電気鉄道の遊覧客車である。妻と側面を撤去して腰板を設け、40人分の腰掛けとテーブルを設置した、いわゆるトロッコ客車である。床下には、重心を下げるため5t分の死重を吊り下げている。
同年、NHKで放送された朝の連続テレビ小説澪つくし』にちなみ、8月4日の使用開始にあたって来銚した主演女優の沢口靖子により「澪つくし」号と命名されている。形式の「ユ」は遊覧客車であることからで、国鉄の郵便車とは関係がない。


[編集] 現状

26,000両以上が製造された本形式であるが、車扱い貨物廃止の影響により、1987年(昭和62年)の国鉄分割民営化時にJR各社に引き継がれたのは、4分の1弱の6,632両に過ぎない。内訳は、JR北海道6両、JR東日本13両、JR東海8両、JR西日本19両、JR四国1両、JR貨物6,588両である。そのほとんどが、走行安定性対策車(280000番台)であり、ごく少数の2次量産車およびビール輸送用物資別適合車が含まれていた。旅客鉄道会社のものは配給車代用等の事業用、JR貨物のものは営業用であるが、一部は車両所の配給用である。配給車代用のものは、国鉄時代から車体に白帯を巻き、異彩を放っていたが、広島車両所のものは緑色一色に「SUPPLY LINE」のロゴを標記した塗装に変更された。また、民営化初期には、JR貨物のコーポレートカラーであるコンテナブルーに、「パワー全開JR貨物」等のキャッチコピーを書いた車両も走っていた。

その後も、大口の利用先であった製紙輸送がコンテナ輸送に振替られているため減少を続けており、2006年4月1日現在の在籍数は、JR北海道1両、JR東日本2両、JR西日本7両、JR貨物658両で、発足時のほぼ10分の1となっている。後継形式の開発予定もなくこのままコンテナ輸送に置換えられるものと思われる。

国鉄時代に廃車になった車両の一部は、廃車後、多くの事業所や個人に払い下げられ倉庫などに利用されている。

[編集] 関連商品

国鉄ワム80000形貨車はNゲージ鉄道模型として関水金属(KATO)、TOMIXトミーテック)、河合商会からそれぞれ製品化されている。またプラレールでも製品化されている。

[編集] 参考文献

  • 吉岡心平『RM LIBRARY 9 3軸貨車の誕生と終焉 戦後編』(ネコ・パブリッシング・2000年) ISBN 4873661986
  • 埴岡寿一「国鉄の事業用車 貨車編」 交友社『鉄道ファン』1980年7月号 No.231
  • 渡辺喜一「ワム80000形式のすべて」 電気車研究会『鉄道ピクトリアル』1994年4月号 No.589
Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu