堺市駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
堺市駅(さかいしえき)は、大阪府堺市堺区東雲西町1丁 にある西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅である。
かつて、時刻表では堺市の代表駅として記載されていた。実質的な中心駅で現在代表駅と記載されているのは、南海高野線の堺東駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
- 1番線 ■ 上り 天王寺・大阪・JR難波方面
- 2番線 ■ 下り 鳳・日根野・和歌山・■関西空港線 関西空港方面
[編集] 利用状況
堺市駅の乗車人員は1日平均11,820人(2004年度)であり、阪和線・関西空港線の駅の中では第6位の利用者数である。
[編集] 駅周辺
駅南側の踏切の道が長尾街道である。周辺はこの長尾街道に沿って発展してきた街だが、本格的な発展は阪和線の開通後となる。
堺大和高田線は堺市の中心地から延びてきてこの堺市駅の直前で南に折れ、そのまま長尾街道の数百メートル南側を平行して東に向かって走るようになる。そのため堺大和高田線は堺市駅には直接乗り入れてはいない。
この堺大和高田線を走る南海バスは東西両方向行きとも一旦堺市駅前のロータリーに入り客扱いしてからそれぞれの目的地に向かう形となっている。バスの乗客の中で堺市駅利用者にとっては便利であるが、堺市駅を通り過ごして利用する客にとっては無駄な乗車時間を生じる形になっている。
大阪市営地下鉄御堂筋線が堺市内に延伸するまで、駅から東に2キロほど離れた新金岡団地に住む人たちの通勤通学の方法は、南海バスに乗ってこの堺市駅で阪和線に乗り換えるパターンが多かった。しかし現在はそのような利用客は少なくなり、駅周辺は落ち着いた街並みとなっている。
[編集] 公共施設
- 大阪刑務所
- 堺市立斎場
- 堺市立勤労者総合福祉センター(サンスクエア堺)
[編集] 商業施設
[編集] 医療施設
- 近畿中央胸部疾患センター(旧:近畿中央病院)
- 大阪労災病院
[編集] 学校
- 近畿管区警察学校
- 大阪健康福祉短期大学
[編集] その他
- 金岡公園
- 東雲公園
- 方違神社
- 堺中央メモリアルホール
[編集] バス
- 堺東駅・堺駅 方面行き
- 高見ノ里駅・河内松原駅 方面行き
- 地下鉄北花田駅(ダイヤモンドシティ・プラウ) 方面行き
- 地下鉄新金岡駅・労災病院前・三国ヶ丘駅・堺駅南口 方面行き
- 菩提 方面行き
- 高速バス 新宿駅新南口・東京駅八重洲南口 (西日本ジェイアールバス・ジェイアールバス関東と共同運行)
- 高速バス 藤沢駅南口・鎌倉駅東口・大船駅東口・戸塚駅東口(江ノ電バスと共同運行)
バス停留所名は、南海バスは「阪和堺市駅前」だが、高速バスは「JR堺市駅前」である。「阪和」という路線名が停留所名になっているのは阪和電気鉄道の駅であったことの名残といえる。
[編集] 歴史
- 1932年2月2日 - 阪和電気鉄道の堺市停留場として開業。
- 1932年?月?日 - 阪和堺停留場(はんわさかいていりゅうじょう)に改称。
- 1940年12月1日 - 阪和電気鉄道が南海鉄道に吸収合併され、同社山手線の堺金岡停留場(さかいかなおかていりゅうじょう)に改称。
- 1944年5月1日 - 南海山手線が国有化され阪和線となり、金岡駅(かなおかえき)に改称。
- 1965年3月1日 - 堺市駅に改称し堺市の市代表駅となる。また運転を開始した特急「あすか」が停車するようになる。
- 1987年4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR西日本の駅となる。
- 1991年 - 橋上駅となる。