ハフマン島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ハフマン島(Huffman Island)』は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)によって発売された『フロントミッション』(Front Mission)シリーズに登場する架空の島。
目次 |
[編集] 概要
20世紀終盤の太平洋での隆起現象により、わずか70年余りで姿を現した新島。また地下資源がとても豊富だったため、オシアナ共同連合(OCU)とニューコンチネント合衆国(USN)の両国からの大量入植が始まった。そして両国の微妙な国境ラインの争いから生じたのが第一次ハフマン紛争である。
本島の南に位置するロングリバース島を軸として全体的に弧を描くような形状であり、同島が海鳥の繁殖地とされ、保護区とされていることをはじめとして島内には多様な自然が存在している。中央部の砂漠、西南部の湿原地帯、北部の山間部などが有名。
入植開始後は二大勢力が唯一国境を接する地域なだけあり、多くの資本が投下され、発展を遂げる。人口の割に大都市が多いのも特徴で、OCU側では人口90万人の大都市である「フリーダム」、USN側では島内最大の都市「ルーピディス」などを有する。
[編集] 歴史
- 1995年 太平洋上、南緯12度西経91度付近で新島隆起が始まる。国連、観測を開始。
- 2002年 太平洋で隆起を続ける新島に国連が「ハフマン島」と名づける。同年、国連管理下におかれる。
- 2020年 U.S.N.誕生、同年より領有権を主張する。
- 2065年 ハフマン島隆起沈静化。豊富な地下資源が確認され、O.C.U.,U.S.N.両勢力の入植が始まる。
- 2070年 第一次ハフマン紛争勃発(O.C.U.とU.S.N.の領土所有権の争い)。
- 2071年 ハフマン条約締結。
- 2072年 PMOの仲介により、紛争終結。ハフマン島分割の構図が固定化される。
- 2086年 ハフマン島国境でO.C.U.とU.S.N.の小規模な戦闘がたびたび発生する(ハフマン危機)。
- 2090年 ハフマン島.ラーカス地区にてO.C.U.部隊がU.S.N.の工場を爆破(ラーカス事件)。第二次ハフマン紛争勃発。
- 2092年 サカタインダストリィ事件暴露。
[編集] 第一次ハフマン紛争
First Huffman dispute
かねてより、島の地下資源を巡っていた両国間は緊張関係にあった。USN側からの武力行使に対し、OCU側は宣戦を布告(USN側は操作ミスによる誤射と発表)。戦況はOCU有利に進む。結果、PMOを仲介としたハフマン条約を挟み、OCU側がかねてより主張してきたメール河付近で国境が確定する。
この紛争により、ヴァンツァーの戦術的価値が高まり、各国での導入が進んだとされる。
[編集] 第二次ハフマン紛争
Second Huffman dispute
[編集] フリーダム侵攻作戦
[編集] ラークバレー壊滅
2090年6月21日、フリーダム近郊のベッドタウンであったラークバレーがUSN側の巡航ミサイルにより、壊滅。
[編集] 鷹の涙作戦
Eagle Tears
2091年8月1日より行われたOCU側の反攻作戦を受け、フリーダムは奪還される。
これに対し、USN側は進軍を食い止めるためにメール河からペセタにかけて防衛ラインを設定。
ベルチカ陥落を受け、首都ルーピディスへの直接攻撃、しいては一挙に完全勝利を実現するための作戦、これこそが鷹の涙作戦である。
[編集] ハフマンの魂
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
本編 | 1ST - 2nd - 3rd - 4th - 5th - HISTORY |
派生 | ガンハザード - FMA - FMO - 2089 - 2089-II |
コミック | THE DRIVE - DOG LIFE & DOG STYLE |
WAP(OCU) | ゼニス - ゾラ - ザイゴート - ギザ - 90式 - 月弓 - 春陽 - 法春 - レイブン - ブルータルウルフ |
WAP(USN) | フロスト - ガスト - レクソン |
WAP(その他) | シケイダ - グリレゼクス - デスマッツ - テラーン - ヴィーザフ - 冷河 - 克黒 |
大型機動兵器 | TCK - ゴールトン - レトリーバー - シーキング - クリントン - ジウーク |
WAP企業 | JM - サカタ/イグチ - 霧島 - DA - トロー - ドミトーリ公社 |
歴史(21世紀) | アフリカ紛争 - ハフマン島 - ラーカス事件 - サカタインダストリィ事件 - E.C.ドイツ軍基地襲撃事件 |
歴史(22世紀) | アロルデシュ・クーデター - 日防軍クーデター - 沖縄海洋都市 |
用語解説 | 登場人物 - WAP - 大型機動兵器 - BD-B - フェンリル - IN - M.I.D.A.S. - ハフマン条約 |