New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
フロントミッションシリーズ - Wikipedia

フロントミッションシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

フロントミッションシリーズ』(Front Mission Series) は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)によって発売されたヴァンツァー(ヴァンダー・パンツァー、旧称ヴァンドルング・パンツァー)と呼ばれる人型機動兵器を操り物語を進めていくシミュレーションロールプレイングゲーム及びそのシリーズ作品の総称。略称は「FM」あるいは「フロミ」。

「ヴァンドルング」とはドイツ語で、歩行する、の意。「パンツァー」も同じくドイツ語であり、鎧、軍事用語として「装甲兵器」を意味する。

日本コンピュータシステム(NCS・メサイヤ)より独立したジークラフトが下請けとなって開発していたが、後にスクウェアに吸収。現スクウェア・エニックス第6開発事業部となる。

目次

[編集] 概要

本シリーズの作品はそれぞれ2100年前後の世界各地における紛争を題材にした近未来SFで、紛争に巻き込まれた人々がヴァンツァーを駆り、どのように生き抜いたかを描いた作品でもある。初作では、リアル志向の世界設定や衝撃的なシナリオがファンの心を掴んだ。

このシリーズの作品はそれぞれ独立した物語となっているものの、いずれも一貫した(2作目のFRONT MISSION SERIES GUN HAZARDを除く)世界設定の元に物語が進行する。このため、本作のプレイヤー層にはつっこんだ設定を楽しむコアなファンも擁する。

また、時間軸についてはオルタナティヴ→2089=2089-II→1ST=オンライン=DRIVE=DLDS→4→2→3の順(5は1から3の直前までの広範な時間軸で展開される)で進行する。

現代社会の延長上にある雰囲気と、サイバーな雰囲気が共存しており、切ない雰囲気を感じさせるBGMが多用されていたりと、他のロボットゲームとしては類を見ない独特の世界観を持ち、メッセージ性が強い作品もある。

[編集] シリーズ作品一覧

※斜体は発売前、配信前の作品

[編集] 本編作品

『FM1ST』、『FM2(簡略戦闘モード搭載ver.)』、『FM3』のセット。
トレーディングアーツ(フィギュア)のおまけ付き。

[編集] 派生作品

[編集] コミック作品

OCUの独立愚連隊こと暁愚連隊の視点から第二次ハフマン戦争を描いた漫画。タイトルロゴは大文字であるが基本的に文字のフォントは『3rd』と同じである。単行本は2007年3月24日発売(全1巻)。ヤングガンガン2005年23号から翌年8号までの連載分を収録。当初は長期連載を予定していたが、諸般の事情により休載になり、連載再開されないまま終了した。
ヤングガンガン2007年6号から連載開始。
  • フロントミッション(1994年-1995年『週刊ファミコン通信増刊ファミコミ』掲載。作:松田大秀)
    • 第一話 『週刊ファミコン通信増刊ファミコミ』1994年冬号
    • 第二話 『週刊ファミコン通信増刊ファミコミ』1995年春号
    • 第三話 『週刊ファミコン通信増刊ファミコミ』1995年夏号
第一話と第二話のみが「フロントミッションコミック」(アスキー刊)に再録。

[編集] 登場する架空の国家

[編集] オシアナ共同連合

O.C.U.(Oceania Cooperative Union)

Oceania Community Union

アジア諸国が、欧米から経済的自立を果たし、その独自性を保つために造り上げた共同連合。2005年に結成された経済共同体「バンコク経済帯」(旧ASEAN)を母体に日本国の生産技術とオーストラリアの資源を包括した経済共同体計画が立てられた。協議の結果、日本、オーストラリア、バンコク経済帯が同列の権利を有するという案がまとまる、2019年にバンコク経済帯加盟国が面していたインド洋と新たに加盟する日本とオーストラリアが浮かぶ西太平洋という2つの大洋(OCEAN)を抱くという意味で、誕生する連合国家の名称はオシアナ共同連合(O.C.U.)とすることが決定。国旗デザインも公募により決定され2026年オシアナ共同連合が誕生する。加盟国はO.C.U.憲章に準じた独自の自治が認められている。連合本部はオーストラリアの首都キャンベラ

しかし民族宗教間の思想対立の根は深く、共同体が軌道に乗るには、実に36年という年月がさらに必要であった。2028年には大韓民国、2086年にはバングラデシュ(後のアロルデシュ人民共和国)も合流した。2070年、2090年の2回にわたるハフマン紛争後、2097年のカンボジア・ラオス独立紛争、2102年のアロルデシュ人民共和国でのクーデターにより、各国でO.C.U.から独立を求める気運が高まり、2112年にはフィリピンで内戦、日本でクーデターが発生するなど、不安定な情勢となっている。

主な構成国はオーストラリアニュージーランド日本大韓民国タイフィリピン、アロルデシュ人民共和国、シンガポールインドネシアベトナムマレーシアパプアニューギニアカンボジアラオスミャンマー等。

[編集] ニューコンチネント合衆国

U.S.N.(United States of New Continent)【日本版】/U.C.S.(United Continental States)【北米版】

United States of the New Continent

1994年にアメリカ合衆国カナダメキシコ合衆国によって発足した北米自由貿易協定がきっかけとなり、経済難に喘ぐ中南米諸国に対する救済としてそれらを吸収合併していった結果、2020年に南北アメリカ大陸を統一し、巨大な連邦として成立した。行政は原則としてアメリカ合衆国のシステムを継承しており、連邦内の旧諸国は自治権を有するとして残っている。軍事面ではニューコンチネンタル合衆国全体の武力の他、各州にそれぞれ州軍を有する。

ただし、南北の経済格差が問題となっており、加入を拒んだ国家も存在した。特に旧南米州では治安悪化や反政府活動が慢性的な問題となっている。OCUとは二度の戦争を経て冷戦状態であり、アジア地域の勢力は事実上撤退しているものの、前代の友好国日本と限定的であるが交流の場が持たれている。

主な構成国はアメリカ合衆国カナダメキシコドミニカパナマアルゼンチンコロンビアチリパラグアイブラジルペルーベネズエラボリビア等。

余談だが、2096年のベネズエラ政変では政権を得た公正ベネズエラに協力したと言われているUSN脱走兵3人が州知事の財産の半分と共に行方不明となっている。

[編集] ザーフトラ共和国

Republic of Zerftla

2015年に現在のロシア連邦(1995年時のロシア共和国)が旧CIS国家を軸とし、二世代前の国家であるソビエト連邦のような国家として再統合。首都モスクワ。

国際連合の機能を引き継ぐ、恒平和調停機構を本部に置いている。しかし、2090年の第二次ハフマン紛争の黒幕としてクローズアップされて以降、PMOを含む共和国の国際的信頼は失墜した。インフラ整備の進展や経済復興に対して大きな進展は無く、豊富な埋蔵資源を背景に経済を立て直していた。が、ECがポーランドで新資源地帯を発見したおかげで自給自足が達成されると、経済に大きな打撃を受ける。

旧ソ連時代からなお秘密主義が強く、動静が注目される国家である。2112年時には旧東欧諸国を併合するまで国力を増強しているが国内テロが発生しており、2096年頃と比べ体制に少々の変化が生じたか否かは不明。ラーブヌイとは長らく対立が続いていたが、近年になって同盟関係を結ぶ。

主な構成国はロシアモルドバウクライナアルメニアアゼルバイジャンカザフスタングルジアウズベキスタントルクメニスタンタジキスタンキルギス等。

なお、ザーフトラとはロシア語で「明日」を意味する副詞Завтра」(ザーフトラ)に由来している。

[編集] ラーブヌイ共和国

Republic of Ravnui

現在のベラルーシ、ザーフトラ共和国の統合を拒否し、独自の国家として道を歩む、世界でも稀有な独立国家体制を維持している。

ザーフトラとの同盟の他、遺伝子分野において大漢中人民共和国との密接な関係が取り沙汰されている。また、EC諸国からの援助も確認されており、閉鎖的に思われがちだが異なった面を持つ国家である。

[編集] 大漢中人民共和国

People's Republic of Da Han Zhong

現在の中華人民共和国。首都北京。

21世紀前期より市場開放主義に移行してから二大国と優劣を争う超大国となっていたが、22世紀初頭から一世紀前の社会主義に転換した事を機に国名を変更。その路線変更はジエ・ボリアオ国家主席(2112年時)によるものが多く、国家を一つの企業体とする思想を推し進めた。

当然ながら、反発も根強く国内では反政府組織「華蓮団」が活動するなど情勢も不安定となっている。軍事国家としての側面はやはり強く、正規軍である常強軍の他に字の如しの、即時対応軍や緊急展開軍。そして、移動要塞「哮天雷関」を拠点とする精鋭部隊「快速反応部隊」などを有する。

USNとは前政権時代(前大漢中)には経済協力関係にあったが、大漢中発足後は関係を断絶。「華蓮団」を介して代理紛争状態となっている。

[編集] ヨーロッパ共同体

E.C.(Euro Community)

OCUのモデルとなった国家共同体。21世紀中期以降はOCUとUSNの覇権争いにより、国際的存在感は薄くなっている。ヴァンツァー産業にかけては、老舗のシュネッケを台頭に現在も存在感を放っている。史実のEUの歴史をある程度踏襲している。

主な構成国はイギリスアイルランドフランスドイツイタリアポーランドオランダギリシャベルギールクセンブルクポルトガルスペインフィンランドオーストリアハンガリーチェコスロバキアスイス等。

[編集] アフリカ統合機構

[編集] 登場する主な架空の企業

オシアナ共同連合
OCU最古参のヴァンツァーメーカー。同社の代表機種であるゼニス・シリーズはフロストと並び、フロントミッションシリーズを代表する機種である。
  • レオノーラ・エンタープライズ(OCUオーストラリア)
ジェイドメタル・ライマン社に次ぐOCU大手メーカー。
主なWAP……レイド・シリーズ、プリソメア・シリーズ、ギザ・シリーズなど。
すべてのパーツ製造を行い、特にコンピューターの性能に定評があった。第二次ハフマン紛争中にはOCU・USN両国に兵器販売を行っていた。紛争終結後、所謂サカタインダストリィ事件が発覚し、経営困難に陥る。2094年にイグチ社に買収された。
主なWAP……レイブン(ドミトーリ公社と共同開発)、90式・シリーズなど。
第二次ハフマン紛争後、サカタインダストリィを買収し、本格的にWAP開発に参入。
主なWAP……月弓・シリーズ、107式強盾ブルータルウルフなど。
日防軍の次期主力ヴァンツァーを巡り、イグチ社と争う日本のメーカー。
主なWAP……109式炎陽110式陣陽など。
ニューコンチネント合衆国
U.S.Nを代表する大軍需企業。
主なWAP……ガスト・シリーズ、フロスト・シリーズ、レクソン・シリーズなど。
機関砲製造をメインとする企業。
主にWAPの脚部・腕部を製造メインとする企業。
主なWAP……ストーク・シリーズ
大型機動兵器開発に定評があるメーカー。以下三社はディアブルアビオニクスグループ傘下。
主な兵器……クリントン型
ザーフトラ共和国
ザーフトラ共和国唯一のヴァンツァーメーカー。独自の設計に基づいたWAP製造には定評がある。
主なWAP……テラーン・シリーズ、ヴィーザフ・シリーズなど。
大漢中人民共和国
  • 上海鋼公司
大漢中陸海軍のシェア90%を占める軍需企業。
主なWAP……冷河1型、鉄騎4型など。
ヨーロッパ共同体
  • シュネッケ(ECドイツ)
世界初のWAW開発に成功し、現在のWAP産業の基礎を築いたメーカー。
主なWAP……テンダス・シリーズ、グリレゼクス・シリーズなど。
  • センダー(ECイギリス)
2012年に航行機メーカーとして創業。MULS-P規格外の大型機動兵器分野における第一人者。
主なWAP……ウィスク・シリーズ、ハスキー・シリーズなど。
元は戦車のシャーシを製造していた。WAP用キャタピラレッグに実績がある。
主なWAP……タトゥ・シリーズ、デスマッツなど。

[編集] 用語変更について

2003年フロントミッションシリーズ再始動時に、海外展開を視野に入れたことから、シリーズ全体を通して用語やマークなどの見直しが行われ、いくつかの名称が変更された。主なものとして以下のようなものがある。

  • ヴァンドルング・パンツァ→ヴァンダー・パンツァー
ヴァンドルング(Wanderung)はドイツ語で一般的にハイキング、遠足という意味で使われるため変更されたとのこと。とはいうもののWanderungもWanderも元はWandern(移動する、ハイキングする、動き回る)という動詞であり意味合いとしてはとくに変わりない。単純にWanderung(名詞)+Panzer(名詞)という表現がドイツ語として不自然なため、Wander+名詞という一般的な表現にしただけと思われる。略称は「ヴァンツァー」のまま。
フロントミッションの核であるヴァンツァーの正式名称の変更ということもあり、シリーズ初期からのファンの中には戸惑う声も多かった。なお、ヴァンドルング・ヴァーゲンもヴァンダー・ヴァーゲンに変更されている。
  • ブレインデバイス(Brain Device)→バイオニューラルデバイス(Bionueral Device)
英語として意味が通じずに変更された。ただし略称は「BD」のまま。
  • U.S.N(United States of New Continent)→U.C.S(United Continental States)
海外版のみの変更。日本版ではU.S.Nのまま。
  • Oceana Community Union→Oceania Cooperative Union
O.C.U.の英語名称の変更。略語のO.C.U.および日本語表記の「オシアナ共同連合」は従来のまま。

このほかにも企業ロゴ、部隊マークなどで細かい変更がある。

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

他の言語

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu