下津駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
下津駅(しもつえき)は、和歌山県海南市下津町下津にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線(きのくに線)の駅。旧・下津町の中心部へは加茂郷駅が近い。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。跨線橋あり。古くからの駅舎を備える。業務委託駅となっている。
- のりば
- 海南・和歌山方面
- 箕島・湯浅・御坊方面
[編集] 利用状況
1日平均594人(乗車人員、2004年。出典:平成18年刊行和歌山県統計年鑑)
[編集] 駅周辺
[編集] 歴史
- 1924年(大正13年)2月28日 紀勢西線の和歌山駅(現在の紀和駅)から東和歌山駅(現在の和歌山駅)を経て箕島駅までの開通に伴い、開業。
- 1959年(昭和34年)7月15日 全通に伴い紀勢本線の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道が承継。