切目駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
切目駅(きりめえき)は、和歌山県日高郡印南町島田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)紀勢本線(きのくに線)の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。二つのホームは跨線橋により結ばれている。また、古くからの駅舎が残っている。
簡易委託駅。駅舎内の出札口で切符を売っている。POS端末の設備がある。
- のりば
- 御坊・海南・和歌山方面
- 南部・紀伊田辺方面
[編集] 利用状況
1日平均146人(乗車人員、2004年。出典:平成18年刊行和歌山県統計年鑑)
[編集] 駅周辺
当駅と隣の岩代駅との間は太平洋の絶景を車窓から眺めることができ、絶好の撮影ポイントである。
[編集] 歴史
- 1931年(昭和6年)9月21日 - 国鉄紀勢西線の印南駅・南部駅間の開通に伴い開業。
- 1959年(昭和34年)7月15日 - 三木里駅・新鹿駅間の開通に伴い紀勢本線の駅となる。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道に承継。