南竜介
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南 竜介(みなみ りゅうすけ、1981年7月9日 - )は、プロ野球千葉ロッテマリーンズに所属する外野手。背番号は65番。
球界でも有数の強肩の持ち主、愛称はナンちゃん、ナンスケとも呼ばれている。
高校:報徳学園時代には、「竜」と呼ばれていた。卒業アルバムの高校時代の思い出という箇所に、自転車通学で足筋が強くなって良かったと書いている。森山周(オリックス)と3年間クラスメイト。
目次 |
[編集] 概説
- 1998年 - 夏の甲子園に出場。
- 2000年 - ドラフト5位で横浜に入団、当時は投手だったがあまりにもコントロールが悪かったため、2年目の2001年から外野手に転向した。
- 2004年 - 対ヤクルト戦で初出場。その後守備固めで試合に出る事があったが安打を放つ事は出来なかった。
- 2005年 - 6月8日の対日本ハム戦で吉崎勝投手からプロ初安打を放ち、7月14日の対広島戦では広島・倉義和選手のレフト前安打での勝ち越し点を防ぐ好返球を見せた。
- 2006年 - 4月27日、山北茂利投手との交換トレードで、龍太郎(土居龍太郎)投手と共にロッテへ移籍。9月19日に一軍登録され、スタメン、守備固めなどで起用。無安打だったものの、9月23日、日本ハム戦で3回にダルビッシュ有から浅いライトフライを放ち、3塁走者の今江敏晃が生還。プロ初打点となった。
[編集] プロフィール
- 出身地 - 兵庫県西宮市
- 身長/体重 - 186cm/88kg
- 血液型 - A
- 投打 - 右投右打
- 球歴 - 報徳学園高-横浜-千葉ロッテ(2006途中~)
- ドラフト指名順位/年度 - 5位/1999年
- 2006年推定年俸 - 580万
[編集] 通算成績(2006年シーズン終了時)
35試合 打率.056(18打数 1安打) 0本塁打 1打点
[編集] 年度別打撃成績
年度 | 球団 | 背番号 | 試合 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 |
2004 | 横浜 | 64 | 10 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
2005 | 18 | 9 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .111 | ||
2006 | 千葉ロッテ | 65 | 7 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .000 |
通算 | 35 | 18 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .056 |
[編集] 記録
- ファーム月間MVP - 2005年4月
[編集] 高校時代の戦績
- 1998年夏(平成10年)1回戦富山商高戦、4対8で敗戦。
[編集] 関連項目
千葉ロッテマリーンズ - 2007
00 代田建紀 | 0 荻野忠寛 | 1 大嶺祐太 | 3 サブロー | 5 堀幸一 | 7 TSUYOSHI | 8 今江敏晃 | 9 福浦和也 | 10 大松尚逸 | 11 神田義英 | 12 藤田宗一 | 13 浅間敬太 | 14 小宮山悟 | 15 柳田将利 | 16 久保康友 | 17 手嶌智 | 18 清水直行 | 19 マット・ワトソン | 20 薮田安彦 | 21 内竜也 | 22 里崎智也 | 23 大塚明 | 24 平下晃司 | 25 竹原直隆 | 27 古谷拓哉 | 29 小野晋吾 | 30 小林雅英 | 31 渡辺俊介 | 32 根元俊一 | 33 橋本将 | 35 三島輝史 | 36 黒滝将人 | 37 林啓介 | 38 中郷大樹 | 39 田中雅彦 | 40 渡辺正人 | 41 小林宏之 | 42 フリオ・ズレータ | 44 早川大輔 | 45 松本幸大 | 46 呉偲佑 | 47 山崎健 | 48 高木晃次 | 49 川崎雄介 | 50 ベニー・アグバヤニ | 51 龍太郎 | 52 塀内久雄 | 53 相原勝幸 | 54 黒木知宏 | 55 神戸拓光 | 56 木興拓哉 | 57 佐藤賢治 | 58 青野毅 | 59 細谷圭 | 60 成瀬善久 | 61 角中勝也 | 62 金澤岳 | 63 青松敬鎔 | 64 藤井宏海 | 65 南竜介 | 66 末永仁志 | 67 新里賢 | 68 早坂圭介 | 69 江口亮輔 | 70 定岡卓摩 | 99 田中良平
2 監督 ボビー・バレンタイン | 78 西村徳文 | 79 井上祐二 | 75 高沢秀昭 | 85 袴田英利 | 88 荘勝雄 | 83 フランク・ランペン | 87 高橋慶彦 | 90 立花龍司 | 71 二軍監督 古賀英彦 | 76 佐藤兼伊知 | 81 園川一美 | 89 佐野嘉幸 | 72 平井光親 | 73 諸積兼司 | 77 吉鶴憲治 |