長門裕之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長門 裕之(ながと ひろゆき、1934年1月10日 - )は、日本の俳優。本名は加藤 晃夫 (かとう あきお)。京都府京都市中京区生まれ。
目次 |
[編集] 来歴・人物
日本を代表するベテラン俳優の一人。戦後、映画製作を再開した日活に入社。『太陽の季節』、『狂った果実』などの太陽族映画に主演し、デビュー間もない石原裕次郎と共演したほか、今村昌平監督とコンビを組み、印象深い演技を残した。1962年に日活を退社してフリーとなり、各社の映画に出演するほか、テレビにも進出。大映テレビ作品や2時間ドラマなどに出演。
花園高等学校卒業から立命館大学文学部中退。妻は女優の南田洋子、実弟は俳優の津川雅彦、父は沢村国太郎、母はマキノ智子である。叔父に加東大介、叔母に沢村貞子、祖父には「日本映画の父」と呼ばれる牧野省三、狂言作者の竹芝伝蔵、姪に女優の真由子をもつという芸能一家。沖縄アクターズスクール校長マキノ正幸は母方のいとこ。
京都市中京区出身は吉田義男氏(元阪神タイガース監督)で大学も同じ。それは中退だった。
[編集] 略歴
第二次大戦前の少年期から名子役として広く知られた。1950年代には青春スターとして主演映画が多数作られ人気を博したが、実弟の津川雅彦や後輩の石原裕次郎らに人気を奪われる形になった。以降は脇役が多くなるが、演技力を活かした重要な役所が多く、中年期に入って以降も映画やテレビで名優として活躍していた。
1976年から南田洋子と夫婦二人でKBS京都が主催する交通遺児支援のチャリティー番組「かたつむり大作戦」のキャンペーンパーソナリティーとして出演を続けていた。ただし2005年で同大会は終了した。
1985年に『洋子へ』(データ・ハウス)を出版。妻である南田洋子への告白という形で、自身の奔放な女性関係などを実名で赤裸々に記し、いわゆる暴露本として世を騒がせた。これに対し実名を書かれた女優などが強く反発。長門(データハウス)側は初版を回収し、問題箇所を書き直した版が再度出されたと言われる。長門は「ゴーストライターによる口述筆記だったため真意が伝わらなかった」などと弁明したが、この騒動が以後の長門の芸能活動に大きな悪影響を及ぼしたと見る者も多い。ワイドショーの取材を受け、長門が「こんな本はダメです!」と自著を机に叩き付ける場面がテレビで放送されたりもした。この件を機に一時期干されるがその後復活し、70歳を過ぎた今でも脇役やゲスト出演が多いとはいえ現役で活躍中である。
近藤正臣が永らく出演していた金鳥の蚊取りマット(リキッド含む)のCMで、一度だけ「ニセたぬき」として出演。CM中では本物(?)たぬきの近藤から追いかけられた。
同い年の愛川欽也、大橋巨泉、財津一郎、藤村俊二らと「昭和九年会」を結成している。
ちなみに、サザンオールスターズの桑田佳祐は長門の若い頃に顔が似ており、昔は桑田本人もそれをネタにしていた。
[編集] 出演
[編集] テレビドラマ
- 横堀川(1966年・NHK)吾平役
- 赤い疑惑(1975年 - 1976年・TBS系ドラマ)
- 赤い衝撃(1976年 - 1977年・TBS系ドラマ)
- 虹を織る(1980年・NHK連続テレビ小説) 島崎賢次郎(ヒロインのおじ)役
- 徳川家康(1983年・NHK大河ドラマ) 本多重次役
- 八代将軍吉宗(1995年・NHK大河ドラマ) 徳川光圀役。徳川綱吉役の実弟・津川雅彦と共演
- 太陽にほえろ!では、ボス(石原裕次郎)が病気療養を終えて復帰した際、犯人役としてゲスト出演した
- 特捜最前線(テレビ朝日系ドラマ) 蒲生警視役
- 私鉄沿線97分署(テレビ朝日系ドラマ) 滝村捜査課長役
- 少女に何が起ったか(1985年・TBS系ドラマ)音楽大学の主任教授・東役
- スケバン刑事シリーズ(1985年:フジテレビ系ドラマ) 暗闇指令役
- パート1は前半は一話完結、後半は続き物という体裁であり前半は声とシルエットだけの出演、エンディングでのキャスト紹介で大きく「?」とされていた。後半の途中で顔が出て以降は名前がクレジットされた。なおパート2は暗闇指令が主人公サキを裏切るハードな展開で、最終回で正義を取り戻すシーンがシリーズを通して唯一決戦場に自ら足を運んだ、最大の見せ場となった。
- スチュワーデス物語(1983年・TBS系ドラマ) 主人公の継父・松本役
- 池中玄太80キロシリーズ(日本テレビ系ドラマ) 楠木役
- プロゴルファー祈子(フジテレビ系ドラマ)
- 八百八町夢日記(1989年・日本テレビ系ドラマ)観音寺伝蔵役
- 相棒(テレビ朝日系ドラマ) 北条晴臣(閣下)役(実弟・津川雅彦と共演)
- サラリーマン金太郎3(2002年・TBS系ドラマ) 総会屋・大須賀義助役(実弟・津川雅彦と共演、劇中で対立する役柄が話題に)
- 月曜ミステリー「陰の季節5 事故」(2003年3月17日、TBS)
- 菊次郎とさき(2003年・テレビ朝日系ドラマ)
- 『戦国自衛隊 関ヶ原の戦い』(CTV、2006年) 本多正信役(実弟・津川雅彦と共演)
- 報道特別ドラマスペシャル『生と死を分けた理由…アース・クエイク 平成18年春・東京大震災』(日本テレビ系、2006年4月3日放送)
[編集] 映画
- 無法松の一生(1943年)当時の芸名は沢村アキヲ
- 狐の呉れた赤ん坊(1945年)7歳の善太役 当時の芸名は沢村アキヒコ
- 太陽の季節(1956年)石原裕次郎のデビュー作として有名だが、主演は長門裕之
- にあんちゃん(1959年)安本喜一役
- 当たりや大将(1962年)主人公の大将役
- ガラスのうさぎ(1979年)主人公の父役
- スケバン刑事(1987年)暗闇指令役
- スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲(1988年)暗闇指令役
- 226(1989年)木戸幸一役
- 女帝 春日局(1990年)本多正信役
- 遠き落日(1992年)北里柴三郎役
- シベリア超特急2(2000年)
- しの(2003年)
- 寝ずの番(2006年)笑満亭橋鶴役(監督は実弟のマキノ雅彦こと津川雅彦)
- スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ(2006年)暗闇警視役
[編集] 舞台
- 積木くずし1984年〈貝谷隆一役〉
[編集] バラエティ、その他
- スター千一夜(フジテレビ系)
- ミュージックフェア(フジテレビ系)3代目司会者。南田洋子と夫婦で司会
- とんねるずのみなさんのおかげです(フジテレビ系)コント「近未来警察072」松本三郎隊長役
- くるみ割り人形(サンリオ製作)(文学博士)
[編集] 主な受賞歴
- 1959(昭和34)年度ブルーリボン主演男優賞ホワイトブロンズ男優賞「にあんちゃん」
- 1963(昭和38)年度毎日映画コンクール助演男優賞「古都」