高村祐
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高村祐(たかむら ひろし、1969年9月2日 - )は、栃木県出身の元プロ野球選手。ポジションは投手だった。最後は楽天イーグルスに所属していた。背番号は14年間の現役生活を通して24番。右投げ右打ち。現在は楽天の二軍育成コーチを務める。178cm、81kg。A型。
目次 |
[編集] 来歴
- 小学校は宇都宮市立西小学校。クラブチーム西あかつきで野球を始める。
- 中学校は宇都宮市立一条中学校。
- 高校は栃木県立宇都宮南高等学校(栃木)でセンバツ準優勝。
- 大学は法政大学。
- 法大同期に諸積兼司(ロッテ)がいる。その時からエース的存在だった。
- 1992年 ドラフト1位で近鉄バファローズに入団。13勝を挙げ、自身と同い年同じ91年1位指名福岡ダイエーホークスの若田部健一を抑え新人王を獲得。
- 1996年~1998年 開幕投手を務める。打高投低のチームの中で阿波野秀幸、小野和義、野茂英雄らが去った投手陣の中では山崎慎太郎と共にエース級の活躍を見せた。97年開幕戦は大阪ドーム初の公式戦で先発し勝利投手
- 2001年5月2日、日本ハム戦で初回先頭打者の 井出に初球をホームランされるも完投。しかしチームは0-1で敗れ、史上初の“初球負け”を記録する
- 2004年大阪ドーム本拠地主催最終ゲーム(対西武ライオンズ戦)で大阪近鉄バファローズとしての最後の先発投手となる。
- 2004年オフに分配ドラフトで楽天に入団~(2005年オフ戦力外通告)
- 戦力外通告後、中日ドラゴンズの入団テストを受けるものの不採用となり、自身と同じく近鉄ドラフト1位でプロ入りし自身と同時に楽天を自由契約になった小池秀郎と共にNOMOベースボールクラブで復帰へ向け参加。(小池は現役投手兼コーチ、高村は部外者として練習参加)
- 2006年10月6日楽天2軍投手育成コーチ就任(背番号84)
[編集] その他
- プロ野球ニュース(フジテレビ)のオフ企画で明石家さんまが司会をやったクイズでは正答率が高い方であった。
- 2004年シーズン途中に読売ジャイアンツの元木大介との交換トレードが東京中日スポーツで報じられたが、誤報。訂正記事が出された。
[編集] 年度別成績
- 表中の太字はリーグ最多数字
年度 | チーム | 登板 | 完投 | 完封 | 無四球 | 勝利 | 敗北 | セーブ | 投球回 | 安打 | 本塁打 | 四死球 | 三振 | 自責点 | 防御率(順位) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1992年 | 近鉄 | 28 | 3 | 1 | 0 | 13 | 9 | 0 | 180 | 156 | 26 | 80 | 153 | 63 | 3.15(5) |
1993年 | 近鉄 | 23 | 5 | 0 | 1 | 5 | 11 | 0 | 132.1 | 137 | 18 | 56 | 128 | 73 | 4.96(22) |
1994年 | 近鉄 | 24 | 4 | 2 | 1 | 9 | 10 | 0 | 125.2 | 142 | 9 | 39 | 130 | 65 | 4.66 |
1995年 | 近鉄 | 10 | 3 | 1 | 0 | 5 | 4 | 0 | 75.1 | 64 | 4 | 28 | 69 | 16 | 1.91 |
1996年 | 近鉄 | 18 | 7 | 2 | 1 | 7 | 8 | 0 | 125.2 | 112 | 10 | 51 | 82 | 55 | 3.94 |
1997年 | 近鉄 | 23 | 3 | 1 | 0 | 8 | 9 | 0 | 145.2 | 171 | 9 | 67 | 95 | 77 | 4.76(16) |
1998年 | 近鉄 | 25 | 4 | 3 | 0 | 8 | 14 | 0 | 159 | 161 | 20 | 83 | 83 | 86 | 4.87(13) |
1999年 | 近鉄 | 16 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0 | 91.1 | 94 | 11 | 56 | 48 | 43 | 4.24 |
2000年 | 近鉄 | 17 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 68.1 | 65 | 6 | 37 | 41 | 37 | 4.87 |
2001年 | 近鉄 | 21 | 2 | 0 | 0 | 5 | 9 | 0 | 93.1 | 107 | 18 | 54 | 68 | 51 | 4.92 |
2002年 | 近鉄 | 29 | 0 | 0 | 0 | 9 | 10 | 0 | 137 | 146 | 22 | 52 | 97 | 63 | 4.14 |
2003年 | 近鉄 | 39 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 9 | 80.1 | 87 | 10 | 35 | 65 | 37 | 4.15 |
2004年 | 近鉄 | 13 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 60.2 | 69 | 11 | 31 | 35 | 32 | 4.75 |
2005年 | 楽天 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 8 | 1 | 1 | 0 | 9 | 40.50 |
通算成績 | --- | 287 | 31 | 10 | 3 | 83 | 102 | 9 | 1476.2 | 1519 | 175 | 670 | 1094 | 707 | 4.31 |
[編集] 獲得タイトル
[編集] 外部リンク
[編集] 関連項目
00 森谷昭仁 | 0 佐藤宏志 | 1 塩川達也 | 2 渡辺直人 | 3 吉岡雄二 | 4 高須洋介 | 6 西谷尚徳 | 7 山﨑武司 | 8 礒部公一 | 9 鷹野史寿 | 11 一場靖弘 | 12 草野大輔 | 13 小倉恒 | 14 河本育之 | 15 福盛和男 | 16 山村宏樹 | 17 ホセ・フェルナンデス | 18 田中将大 | 20 谷中真二 | 21 岩隈久志 | 22 愛敬尚史 | 23 関川浩一 | 24 山崎隆広 | 25 横川史学 | 26 有銘兼久 | 27 河田寿司 | 28 片山博視 | 29 林恩宇 | 30 永井怜 | 31 藤井彰人 | 32 沖原佳典 | 33 平石洋介 | 34 渡邉恒樹 | 35 大廣翔治 | 36 朝井秀樹 | 37 嶋基宏 | 38 山下勝充 | 39 井野卓 | 40 吉崎勝 | 41 青山浩二 | 42 ケビン・ウィット | 43 徳元敏 | 44 中谷仁 | 45 川井貴志 | 46 鉄平 | 47 松崎伸吾 | 48 竜太郎 | 49 吉田豊彦 | 51 川岸強 | 52 山本大明 | 53 牧野塁 | 54 木谷寿巳 | 55 リック・ショート | 56 戸部浩 | 57 小山伸一郎 | 58 長坂健冶 | 59 富岡久貴 | 60 藤崎紘範 | 61 憲史 | 62 高波文一 | 63 牧田明久 | 64 中島俊哉 | 65 松本輝 | 66 西村弥 | 67 銀次 | 68 枡田慎太郎 | 91 インチェ | 121(育成選手) 金森久朋 | 126(育成選手) 中村真人
19 監督 野村克也 | 78 橋上秀樹 | 71 紀藤真琴 | 76 杉山賢人 | 77 池山隆寛 | 86 星野おさむ | 80 西俊児 | 75 佐竹学 | 70 山田勝彦 | 87 二軍監督 松井優典 | 74 小野和義 | 85 広橋公寿 | 81 清家政和 | 72 上川誠二 | 90 芹澤裕二 | 84 高村祐 | 89 永池恭男 | 73 野村克則 |
編集 |