New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
大阪ドーム - Wikipedia

大阪ドーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大阪ドーム
(京セラドーム大阪)
Osaka Dome, Kyocera Dome Osaka
大阪ドーム
施設統計
所在地 大阪府大阪市西区千代崎三丁目中2番1号
起工 1994年7月
開場 1997年3月1日
所有者 大阪シティドーム
グラウンド 人工芝(フィールドターフ)
照明 照明灯 - 天井全周型・596灯
照度 - バッテリー間:3000ルクス
     内野:2600ルクス
     外野:1800ルクス
設計者 日建設計(協力:竹中工務店
大林組電通
建設者 大阪ドーム建設共同企業体連合
使用チーム、大会
大阪近鉄バファローズ(開場~2004年) 、オリックス・バファローズ(本拠地:2005年~現在 但し2006年は準本拠地扱い)、阪神タイガース(準本拠地:2005年~現在 但し開場時より使用)
社会人野球日本選手権大会(開場・第24回大会~現在)
収容能力
36,477人
規模
両翼 - 100 m (約328.1 ft)
中堅 - 122 m (約400.3 ft)
屋根の高さ - 72 m(約236.2 ft)
グラウンド面積 - 13,200m²
フェンスの高さ
4.2 m (約13.8 ft)

大阪ドーム(おおさかドーム)は、日本大阪府大阪市西区にある多目的ドーム球場兼複合レジャー施設。東京ドーム福岡ドームに次いで日本で3番目に建設された(ナゴヤドームとほぼ同じ時期に完成したが、大阪ドームの方が着工が早い)。アリーナでは野球、コンサートなどが開催される。また、大阪市営地下鉄中央線九条駅から大阪ドームへ至る商店街、ナインモール九条は「バファロード」の愛称で親しまれている。

目次

[編集] 歴史

1997年2月20日大阪ガスの工場跡地に完成。3月1日に開場した。開場以来2004年まではパシフィック・リーグ大阪近鉄バファローズの本拠地だったが、球団合併・消滅により2005年からはオリックス・バファローズの本拠地(専用球場)となった。

その後、スカイマークスタジアムとのダブル・フランチャイズ状態が続いたが、オリックス球団は最終的には本拠地球場を大阪ドームに一本化する意向であり、ドーム運営会社側もオリックス主催試合数を「2006年42試合→2007年54試合→2008年60試合」と増やしていくことを予定していた。しかしドーム運営会社の破綻の影響から2006年の専用球場をスカイマークスタジアムに変更したため、一時期動向が流動的となる事態に直面した。2006年4月、オリックスが大阪ドームの施設を買収する構想を明らかにし、同年6月、運営会社を100%減資した上でオリックス子会社のオリックスリアルエステートが買収することが正式決定。2008年の本拠地一本化により大阪ドームをメインスタジアムとする可能性が高まりつつある(下記参照)。

開場以来、セントラル・リーグ阪神タイガースも親会社阪神電気鉄道が運営会社に出資していることもあり、本拠地の阪神甲子園球場高校野球の大会で使われる期間を中心に年間2~3カード、10試合程度のホームゲームを開催している。読売ジャイアンツも関西地区での読売新聞の拡販を目的に年間1~2試合開催している。

この他、全国高等学校野球選手権大会大阪大会の開会式と、その直後の数試合がこの大阪ドームで行われている。また、音楽のライブなども行っている。杮落とし公演を行ったのはglobe

2006年命名権京セラに売却し、7月1日より京セラドーム大阪に名称変更された。契約期間は5年(下記参照)。

[編集] 大阪シティドーム(運営会社)

大阪市を筆頭株主に関西電力大阪ガス近畿日本鉄道松下電器産業、阪神電気鉄道、ダイキン工業NTT西日本などが出資する大阪シティドームが運営・管理している。建設費の償還費用を運営の黒字では賄えず、年間経常赤字が毎年15億円前後と経営状態は年々悪化。2004年11月1日、大阪シティドームは債権放棄を求める特定調停大阪地裁に申請したが不調に終わり、2005年10月7日、会社更生法の適用を申請した。そして、2006年2月16日、管財人の浦田和栄弁護士は、営業権や球場を売却するための入札を最低入札価格100億円と決め実施した。応札した企業は1社でMKグループ大阪エムケイの100億円であった。MKグループ創業者の青木定雄は2005年、大阪ドームを本拠地とする市民球団構想を提唱しており、共同出資者を募って大阪ドームを買い取り、数年後に構想を実現させる計画であった。

大阪ドーム(2003年12月23日撮影)
大阪ドーム(2003年12月23日撮影)
夕方(2005年6月27日撮影)
夕方(2005年6月27日撮影)

しかし2006年2月22日、管財人は「大阪エムケイの応札内容は不確実性が高い」とし、落札は不適格と判断した。このため管財人は大阪市に対して買い取りを要請し、大阪市が拒否すれば、最低入札価格を引き下げて再度入札を行うことにした。大阪市から関西経済界に出された支援要請については命名権売却(後述)を先行させたことを理由に関西経済連合会が難色を示し、一方、大阪商工会議所は再建支援に前向きな姿勢を示した。

その後、オリックスが大阪ドーム買収に名乗りを上げた。6月に現会社を一度100%全額減資し、その後オリックス子会社のオリックス・リアルエステートが9月1日付けで全株式5億円分を買い取った上で、在阪の企業などからの出資を取り付けて運営することが正式決定した。ウィキニュース出資企業は関西電力大阪ガス近畿日本鉄道ダイキン工業NTT西日本の5社で、各社とも2%ずつ合計10%の株式を保有し、出資金は各社1,000万円ずつ合計5,000万円となっている。

[編集] 京セラの命名権取得

2003年4月から京セラミタは大阪ドームに広告看板を掲げている。このことから2006年1月中旬頃に大阪シティドームが京セラに命名権取引を打診し、京セラ側もこれに応じた。2006年3月2日、京セラが5年契約で大阪ドームの命名権を取得したため、同年4月1日付で「京セラドーム大阪」に名称が変更される予定となった。しかし会社更生法の手続きの絡みなどもあって両者の契約締結が遅れたため、名称変更も7月1日までずれ込んだ。京セラは当初、名称を「京セラドーム」とする予定であったが、地元商店街などの請願により『大阪』の名を残し「京セラドーム大阪」となった。

期間は2011年3月31日までで、購入金額は不明だが、年間数億円と推定されている。京セラは再建支援問題とは関わっておらず、球場運営はオリックス関係が行う。

しかし、現状では「京セラドーム大阪」という名称はあまり定着していない。テレビ中継でも、「大阪ド」と表記している中継が多い。一方、日刊スポーツなどのスポーツ新聞の勝敗表では「京」の1文字だけに省略することもあり、京都市あるいは京都府の球場と見間違えること(京セラの“京”は都の略称でもあるため)がごく一部で指摘された。もっとも、京都府下で唯一一軍公式戦が開催される京都市西京極総合運動公園野球場の略称には“”が使われる事が多く、この指摘はさほどの問題ではない。

[編集] 施設概要

  • 所在地: 大阪府大阪市西区千代崎三丁目中2番1号
  • 構造: 地下1階(駐車場)、地上9階
  • 高さ: 83 m
  • 建築面積: 33,800 m²
  • 延床面積: 156,409 m²
  • 球場使用料は1試合あたり2,000万円。

[編集] 1階アリーナ

スコアボード(2006年 プロ野球マスターズリーグで)
スコアボード(2006年 プロ野球マスターズリーグで)
外野席からグラウンドを望む(2006年 プロ野球マスターズリーグで)
外野席からグラウンドを望む(2006年 プロ野球マスターズリーグで)
  • 天井高: 72 m
  • 面積: 13,200 m²
  • コンコース一周距離: 約600 m
  • 収用人員: 36,477人(野球開催時)
  • 全面人工芝
  • 両翼100 m、中堅122 m
  • スコアボードは大型映像装置(松下電器製・アストロビジョン)、バックネット裏にも電光掲示板がある。
    • 野球のスコアボードとして使う場合は、上段は9イニングスまでのスコア(10回以降は一旦表示をクリアした上で1回のところから書き直す)と打席に立っている選手の個人成績(打率・ホームラン)を表示。得点が入ると、その部分が回転する。下段は出場選手・審判団の表示。なお写真にあるように右側に試合映像が挿入される場合もある。
  • スタンドは内野二層式、外野三層式。
  • バックネット裏には回転広告板が設けられている(スポンサーはケイ・オプティコム京セラミタわかさ生活南海部品など。イニングによって異なる)。
  • アメリカンフットボールなどのスポーツやコンサート、展示会などにも使われており、ドームの屋根(スーパーリング)や敷居がイベントに応じて自由に変えられるシステムも取り入れている。ただし、屋根の高さを変更するシステムは、制御装置の部品が製造中止になったため、2004年8月頃から使用不能になっている。
  • 年間使用料は10億円と言われ、大阪近鉄バファローズの経営に致命傷を負わせたとも言われる(藤井寺球場のそれは1億円に満たなかった)。
  • 野球場として使用する場合、スコアボード付近(センター)の座席はバックスクリーンの役割とするため立ち入り禁止となるが、開設当初はその部分を黒のシートで覆っていた。現在は他の座席(水色)とは区分けするため座席を濃い青色に塗りなおしている。またイベントによっては上段席(内野2階席、外野5階席)が使えない場合がある。

[編集] 2階グリンドムモール

入場無料のショッピングモールとなっているが、イベントが無い日はほとんど来場者が無く、相当数のテナントが撤退してしまい閑散としている。飲食店を中心に残っている店舗もあるが、ランチタイムのみの営業やイベント開催日のみの営業となっているものが多い。飲食店以外で残る店舗は野球グッズ店と双眼鏡屋のみ。

[編集] 3階デッキ

観客席入場ゲート、9F直通エレベーター、観客席内向けの飲食売店がある。

[編集] 4階

かつては、観客席内向けの飲食売店やグリンドムモールの施設としてアリーナビュレストランがあった。

[編集] 5階

上段観客席向けの飲食売店がある。

[編集] 6階・7階・8階

ビスタルームと呼ばれるVIP観覧席。 6階には報道関係者・記者席と実況ブースもある。

[編集] 9階デッキ

かつては『フェスタモール』と呼ばれ、アミューズメントパークやビアレストランがテナントとして出店していたが既に全てが撤退。現在は多目的スペース『スカイホール』として展示会などに利用されている。

[編集] 大阪ドームにまつわる諸問題

  • コンサート開催における規制

近年、観客が演奏中に終始小刻みにジャンプする、いわゆる“タテ乗り”を行なうロック系アーティスト(GLAYなど)には原則として貸し出しを行っていない。ただし、。2007年4月現在、観客が“タテ乗り”を行なわないB'zボン・ジョヴィのコンサートには貸し出しを行っている。

この“タテ乗り”問題が大きく取り上げられるようになったのは、2004年頃からである。大阪ドームは住宅地に近い上、かつ軟弱な地盤に位置しており、かつてGLAYなどの“タテ乗り”が行なわれるコンサートを開催した際、ドーム近隣の住宅において、震度3~1程度の揺れを感じることがあったため、この様な観客が“タテ乗り”を行なうコンサートには、使用を規制している。“タテ乗り”を行なわないコンサートでも、ジャンプ等は行なわないよう、公演前に必ず観客に向けて念入りに注意を呼びかけており、観客席への通路にはその他の禁止行為を示す絵と文章が書かれている。

また、地元大阪在住の歌手である矢井田瞳が、2001年2002年にカウントダウンライブを、2004年12月にもライブを開催したが、この2004年のライブ直前に自身のホームページ上において「今回をもってドーム公演を卒業する」と明言した。これは、ドーム球場のような大会場ではなく、ホールなど客席とステージの距離を近づけて、よりダイレクトな空間でライブをしたいという意思で、スタッフ側も“タテ乗り”とは関係無いと弁明したが、以前から彼女がこの“タテ乗り”に非常に敏感であったことから、実際には大阪ドームの“タテ乗り”に配慮した苦渋の決断だったのではないかという見方がある。何故ならば、実際に2004年の大阪ドーム公演では“タテ乗り”を起こしやすい曲調の楽曲は極力控えていた傾向があることや、カウントダウンライブの開催を行わなかったこと、観客と距離が近い場所でライブをやりたいと宣言したはずだったが、翌2005年には比較的大会場である大阪城ホール日本武道館でライブを開催していることから、この説が有力視されている。

また、2001年のライブでカウントダウンをする際に「ジャンプして揺らそうやー」と言い、本当に揺らしてしまったことがある。その後「ライブ終わってから楽屋に戻ったら“ジャンプ禁止”って書かれてました。すんまへん。本当に揺らしちゃいました。」と彼女の公式ホームページ上にある日記「サイキンノヤイコ」で記した。翌2002年のカウントダウンライブにおいても、近隣住民が揺れを感じた模様である。近隣住民は、「これらの“タテ乗り”による驚きで外に飛び出した」あるいは「食事中に鍋の中身が溢れてきた」とする証言がある。

ただ、千葉ロッテマリーンズ独特のジャンプする応援は行われている。

  • 構造的欠陥
  • プロ使用の野球場としてはスタンドが非常に高く危険であることと、その高さ故に
  1. 自分の席に近い塀際のプレーは見えないか見えづらい。
  2. 外野フェンス際の座席付近は身を乗り出して覗き込まないとグラウンドが見えない。
  3. バックネットに近い内野席ではホームベースが見えない座席がある。
  4. 一塁(三塁)側内野席では一塁(三塁)が見えにくい座席がある。
  5. 外野下段席からはスコアボードを見ることができない。
などの構造的欠陥がある。

[編集] 逸話

三塁側より撮影。(大阪近鉄バファローズ球団最終公式戦)
三塁側より撮影。(大阪近鉄バファローズ球団最終公式戦)

[編集] 過去に開催したその他のイベント

[編集] 交通機関

他に2009年阪神西大阪線岩崎橋駅(仮称)が徒歩3分の位置に開業予定

[編集] 関連項目

以下、「大阪シティドーム」に関するカテゴリ。

[編集] 外部リンク

Wikinews
ウィキニュースに大阪ドームに関連するニュースがあります。


前本拠地:
藤井寺球場
1984 - 1996
近鉄バファローズ
大阪近鉄バファローズの本拠地
1997 - 2004
次本拠地:
(球団消滅)
2005 -
前本拠地:
神戸総合運動公園野球場
1991 - 2004
オリックス・バファローズの本拠地
2005 - (1シーズンのみ、メイン本拠地)
次本拠地:
神戸総合運動公園野球場
2006 - (1シーズンのみ、メイン本拠地)
前本拠地:
神戸総合運動公園野球場
2006 - (1シーズンのみ、メイン本拠地)
オリックス・バファローズの本拠地
2007 - 現在
次本拠地:
n/a
-



プロ野球を開催するドーム球場

札幌ドーム | 西武ドーム | 東京ドーム | ナゴヤドーム | 大阪ドーム | 福岡ドーム

他の言語

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu