三塁打
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三塁打(さんるいだ)とは野球やソフトボールで、打者が打った安打のうち、三塁まで進んだ場合を指す。スリーベース(ヒット)とも呼ばれるがこれは和製英語であり、英語ではtripleである。
ただし、打者が三塁まで進むことが出来ても、その進塁に野手の失策や野手選択によるものが含まれていた(と記録員が判断した)場合は三塁打ではなく、単打もしくは二塁打と失策(野手選択)による進塁と記録される。
安打が三塁打となるためにはグラウンドのもっとも深い位置に打球を転がすことと走者の足の速さが要求され、安打の中でも数が少なく、守備技術、特に中継技術の向上により、本塁打よりも希少な存在となっている。三塁打が出なかったためにサイクルヒットが完成しなかったケースは多い。
野手がグラブや帽子、着衣の一部などを投げつけたり本来身に着けている場所から離したりしてフェアの打球に当てた場合、打者・走者にはそれぞれ3個の安全進塁権が与えられる(安全進塁権を参照)。
目次 |
[編集] 日本プロ野球記録
記録は2005年シーズン終了時点
[編集] 通算記録
順位 | 名前 | 三塁打数 |
---|---|---|
1 | 福本豊 | 115 |
2 | 毒島章一 | 106 |
3 | 金田正泰 | 103 |
4 | 川上哲治 | 99 |
5 | 広瀬叔功 | 88 |
6 | 呉昌征 | 81 |
7 | 中暁生 | 81 |
8 | 長島茂雄 | 74 |
9 | 張本勲 | 72 |
10 | 吉田義男 | 70 |
[編集] シーズン記録
順位 | 名前 | 所属 | 三塁打数 | 達成年 |
---|---|---|---|---|
1 | 金田正泰 | 大阪 | 18 | 1951年 |
2 | L・レインズ | 阪急 | 16 | 1953年 |
3 | 蔭山和夫 | 南海 | 15 | 1950年 |
4 | 鈴木清一 | セネタース | 14 | 1946年 |
5 | 鬼頭数雄 | ライオン | 13 | 1940年 |
5 | 金田正泰 | 大阪 | 13 | 1946年 |
5 | 藤村富美男 | 大阪 | 13 | 1948年 |
5 | 蔭山和夫 | 南海 | 13 | 1951年 |
5 | C・バルボン | 阪急 | 13 | 1955年 |
5 | 関口清治 | 西鉄 | 13 | 1956年 |
5 | 箱田淳 | 国鉄 | 13 | 1956年 |
5 | 毒島章一 | 東映 | 13 | 1957年 |
5 | 吉岡悟 | 太平洋 | 13 | 1976年 |
5 | 松井稼頭央 | 西武 | 13 | 1997年 |
5 | 村松有人 | ダイエー | 13 | 2003年 |
[編集] メジャーリーグ記録
[編集] 通算記録
順位 | 名前 | 三塁打数 |
---|---|---|
1 | サム・クロフォード | 309 |
2 | タイ・カップ | 295 |
3 | ホーナス・ワグナー | 252 |
4 | ジェイク・ベックリー | 243 |
5 | ロジャー・コナー | 223 |
6 | トリス・スピーカー | 222 |
7 | フレッド・クラーク | 220 |
8 | ダン・ブロウザーズ | 205 |
9 | ジョー・ケリー | 194 |
10 | ポール・ウェイナー | 191 |
[編集] シーズン記録
順位 | 名前 | 所属 | 三塁打数 | 達成年 |
---|---|---|---|---|
1 | チーフ・ウィルソン | ピッツバーグ・パイレーツ | 36 | 1912年 |
2 | サム・クロフォード | デトロイト・タイガース | 26 | 1914年 |
キキ・カイラー | ピッツバーク・パイレーツ | 1925年 | ||
ジョー・ジャクソン | クリーブランド・インディアンス | 1912年 | ||
5 | サム・クロフォード | デトロイト・タイガース | 25 | 1903年 |
ラリー・ドイル | ニューヨークジャイアンツ | 1911年 | ||
トム・ロング | セントルイス・カージナルス | 1915年 | ||
8 | タイ・カップ | デトロイト・タイガース | 24 | 1911年 |
タイ・カップ | デトロイト・タイガース | 1917年 | ||
10 | タイ・カップ | デトロイト・タイガース | 23 | 1912年 |
アール・コームス | ニューヨーク・ヤンキース | 1927年 | ||
アダム・コロモスキー | ピッツバーク・パイレーツ | 1930年 | ||
サム・クロフォード | デトロイト・タイガース | 1913年 | ||
デール・ミッチェル | クリーブランド・インディアンス | 1949年 |