トヨタのエンジン系列名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本項、トヨタのエンジン系列名においては、トヨタ自動車の製造するエンジンに付されている系列名称記号を、シリンダー配置や気筒数等の構成により分類して述べる。
エンジン型式から概要を調べる(逆引きする)場合は、「トヨタのエンジン型式一覧」を、また、型式命名のルールについては「トヨタのエンジン型式命名規則」を参照。
目次 |
[編集] 規則性
- ボアピッチが同じであれば、仕様変更があってもアルファベットは変わらない。
- 最初に設計された基本型はアルファベットの前の数字が無い(無番)、もしくは「1」となる。
- 系列名が一文字のものは、1980年代中期までに開発されたものである。
- 系列名が*Zという二文字の表記のものは、1980年代末期から1990年代の間に開発されたエンジンである。
- 系列名が*Rという二文字の表記のものは、2000年代に開発された比較的新しいエンジンである。
- 燃焼室形状が変更された場合、元になった形式の、系列名の前の数字に「10」を加える。
- ディーゼルエンジンの二文字目の「D」は直噴式を表す。
[編集] トヨタ・エンジン系列一覧
以下は、エンジン型式を構成で分類し、採用車種の代表例を示したものである。
[編集] 水平対向2気筒
- 空冷ガソリン
- U
[編集] 直列3気筒
- ガソリン
- KR ダイハツOEM
[編集] 直列4気筒
- ガソリン
- LPG
- ディーゼル
- J
- N
- C
- L
- B 2代目
- W
- KZ
- ND 「D」は「ダイレクト インジェクション=直噴」から
- KD 同上
- CD
- AD
- 日野製ディーゼル
- S04C
- N04C
- S05D
- J05D
[編集] 直列5気筒
採用車種:ランドクルーザー70
- ディーゼル
- PZ 「P」は「5」を表す「ペンタ」から。
[編集] 直列6気筒
- ガソリン
- ディーゼル
[編集] V型6気筒
- ガソリン
[編集] V型8気筒
[編集] V型12気筒
採用車種:センチュリー
- ガソリン