IT'S SHOWTIME!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
IT'S SHOWTIME!! | ||
---|---|---|
B'z の シングル | ||
リリース | 2003年3月26日 | |
ジャンル | J-POP | |
レーベル | VERMILLION RECORDS | |
プロデュース | 松本孝弘 | |
チャート順位 | ||
|
||
売上枚数 | ||
|
||
B'z 年表 | ||
熱き鼓動の果て (2002年) |
IT'S SHOWTIME!! (2003年) |
野性のENERGY (2003年) |
IT'S SHOWTIME!!(イッツ・ショウタイム)は、日本のロックグループB'zの34thシングル。
目次 |
[編集] 概要
- 15周年時に発売され、4月のCDセールストップになった。
- このシングルの発売と同時に、『BE THERE』から『裸足の女神』まで10枚のシングルをリマスタリングの上12cmCD化し再発した。このため、オリコンデイリーチャート上位11位までをB'zで独占という記録を成し遂げた。但し、ウィークリーチャートでは2位には当時売れに売れていたSMAPの「世界に一つだけの花」がランクインしたため、ウィークリーチャートTOP10独占までには至らなかった。これは裏を返せば、この週のチャートのTOP10にはB'zとSMAPしかいなかったことになる。ちなみに同週の11位と12位もB'zの再発版が占めているので、13位でようやく3組目のアーティスト(安倍麻美)がランクインした。
- CDジャケットの題字は書家の柿沼康二によるもの。
[編集] 参加ミュージシャン
[編集] 売り上げ
- 初動売上枚数30.8万枚。
- 2003年オリコン年間シングルチャート12位。
[編集] 収録曲
- IT'S SHOWTIME!!
- デジタルロックの曲で、稲葉のシャウトや歌詞からもB'zらしさが出ている。「ultra soul」以降、打ち込みを使った曲が続けて発表されてきたが、このシングルで区切りがつけられた。以降は数十曲あったデモの中からシングル用に制作された。松本はマイナー・キーで自分がよく使うコードだけで作りたかったらしい。歌詞は「Welcome to the show」が元になっている。また、自身の迫力あるライブを彷彿とさせる詞になっており、ライブでも定番曲となっている。アルバムBIG MACHINEでは別バージョンとして収録されている。
- New Message
[編集] タイアップ
- TV ASAHI NETWORK SPORTS 2003テーマソング(#1)
[編集] 収録アルバム
- B'z The Best "Pleasure II"(#1)
- BIG MACHINE(#1 アルバムバージョン)
[編集] 関連項目
オリコン週間シングルチャート第1位 2003年4月7日付 |
||
前作: SMAP 『世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)』 |
B'z 『IT'S SHOWTIME!!』 |
次作: SMAP 『世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)』 |
![]() |
この「IT'S SHOWTIME!!」は、シングルCDおよびレコードに関連する書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |
カテゴリ: シングル関連のスタブ項目 | B'zのシングル | 2003年のシングル | オリコンシングルチャート1位獲得作品 | 主題歌