斉藤学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
斉藤 学(さいとう まなぶ、1963年8月12日 - )は、茨城県出身の元プロ野球選手(投手)。177cm・81kg。2007年度から福岡ソフトバンクホークスの育成担当。血液型O。右投げ右打ち。
目次 |
[編集] 来歴・人物
茨城県立下妻第一高等学校から青山学院大学に進み、東都大学リーグでは通算14勝を挙げる。1985年のドラフト1位で中日ドラゴンズに入団。しかし、1軍では勝ち星のないまま1990年に山中潔とのトレードでダイエーに移籍。
1991年には開幕当初抑えを務めるなど、プロ初勝利を含めて3勝3セーブを挙げる。だが、中日時代から弱点とされた球威のなさは解消されず、その後も1軍と2軍の往復生活が続いた。しかし、2軍では中日とダイエー時代に1回ずつ最多勝を獲得している。
1997年の引退後は打撃投手を経て、2001年に2軍投手コーチに就任。2003年に1軍投手コーチに昇格する。2006年10月18日に1軍投手コーチから、若手選手の技術指導や社会人教育を行う育成担当に就任することが球団より発表された。
[編集] 通算成績
- 135試合 7勝10敗3セーブ 防御率5.53
[編集] 背番号
- 12(1986年~1988年)
- 43(1989年)
- 27(1990年)
- 33(1991年~1997年)
- 77(2001年~2002年)
- 83(2003年~2006年)
- 98(2007年~)
[編集] エピソード
- 1986年4月20日の阪神タイガース戦で掛布雅之に死球を与え、手首を骨折させる。この骨折が掛布引退のきっかけになった。
- 中日時代の同僚だった杉本正は、斉藤の後を追うように1990年のシーズン途中にダイエーに移籍。現在はソフトバンクの1軍投手コーチを務める。
[編集] 関連項目
00 ブライアン・ブキャナン | 0 仲澤忠厚 | 1 柴原洋 | 3 松中信彦 | 4 アダム・ハイズデュ | 5 松田宣浩 | 6 多村仁 | 7 大村直之 | 8 江川智晃 | 9 小久保裕紀 | 10 本間満 | 11 小椋真介 | 12 高谷裕亮 | 13 高橋秀聡 | 14 馬原孝浩 | 16 篠原貴行 | 17 山田秋親 | 18 新垣渚 | 19 森福允彦 | 21 和田毅 | 22 荒川雄太 | 23 城所龍磨 | 24 高橋徹 | 25 大野隆治 | 26 的場直樹 | 27 中西健太 | 28 大隣憲司 | 29 領健 | 30 長谷川勇也 | 31 佐藤誠 | 32 森本学 | 33 星野順治 | 35 クリストファー・ニコースキー | 36 明石健志 | 37 福田秀平 | 38 神内靖 | 40 藤岡好明 | 41 倉野信次 | 43 リック・ガトームソン | 44 水田章雄 | 45 トゥーシェン | 46 本多雄一 | 47 杉内俊哉 | 48 甲藤啓介 | 50 吉本亮 | 51 荒金久雄 | 52 川崎宗則 | 53 金子圭輔 | 54 川頭秀人 | 55 伊奈龍哉 | 56 柳瀬明宏 | 57 三瀬幸司 | 58 辻武史 | 59 大西正樹 | 60 稲嶺誉 | 61 山村路直 | 62 山崎勝己 | 63 大田原隆太 | 64 田之上慶三郎 | 65 川口容資 | 66 斉藤和巳 | 67 斉藤秀光 | 68 竹岡和宏 | 69 井手正太郎 | 70 田上秀則 | 91 陽耀勲 | 93 小斉祐輔 | 94 西山道隆 | 121(育成選手) 山田大樹
89 監督 王貞治 | 80 秋山幸二 | 88 森脇浩司 | 81 新井宏昌 | 85 杉本正 | 82 高山郁夫 | 84 大石友好 | 87 井出竜也 | 92 山川周一 | 76 二軍監督 石渡茂 | 71 鳥越裕介 | 79 五十嵐章人 | 75 山村善則 | 77 藤田学 | 74 岩木哲 | 95 川村隆史 |