木場駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
木場駅(きばえき)は、東京都江東区木場五丁目にある東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅である。駅番号はT-13。
目次 |
[編集] 駅構造
1面2線の島式ホームを持つ地下駅であるが、開削工法で堀られた両端部以外は単線シールド工法で掘られた為ホーム中央に壁があり、1面1線のホームが隣り合わせになっているような構造である。この為、改札口はホームの両端にある。ホームへの階段はエスカレータの奥にある。旧営団の駅としては初めてシールド工法で掘られた。東西線で一番深い駅である。なお、特徴として、東京地下鉄の多くの駅のホームには冷水機があるが、この駅では改札付近にある。2005年に舟木橋方面出口にエレベーターが設置された。新木場駅(有楽町線などの駅)は当駅とは特に関係はなく、徒歩圏内ではない。
- のりば
1 | ○東西線 | 東陽町・西船橋・津田沼・東葉勝田台方面 |
2 | ○東西線 | 大手町・高田馬場・中野・三鷹方面 |
[編集] 利用状況
- 1日平均乗降人員 62,664 人(2005年度)
[編集] 駅周辺
- 江東区東陽出張所
- 警視庁深川警察署
- 東京消防庁深川消防署
- 木場公共職業安定所
- 深川ギャザリア
- イトーヨーカドー木場店
- レインボータウンFM木場スタジオ
- 東京都現代美術館
- 木場病院
- 木場公園
- 木場ランプ - 首都高速道路9号深川線
- JTB-CWT(JTB BTSセンター)
- 都営地下鉄大江戸線木場車両検修場(地下)・車両搬入口
- 永代通りと三ツ目通りが交差する(木場五丁目交差点)
[編集] 路線バス
- 木場駅前
- 都営バス
- 1番乗り場
- 2番乗り場
- 3番乗り場
- 4番乗り場
- <都07> 門前仲町
- <東22> 東京駅丸の内北口(門前仲町・茅場町経由)
- 5番乗り場