芦花公園駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
芦花公園駅(ろかこうえんえき)は、東京都世田谷区南烏山にある京王電鉄京王線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] のりば
1 | ■京王線 | 調布・橋本・京王八王子・高尾山口方面 |
---|---|---|
2 | ■京王線 | 明大前・笹塚・新宿・都営新宿線方面 |
[編集] 利用状況
- 一日平均乗降人員
- 12,206人 (2005年)
[編集] 駅周辺
駅のすぐ東側を杉並区との境界が走っている。
2005年年初時点で、駅南西側の都市再生機構の団地が再開発のため、取り壊しされている。
- なお、隣の駅である八幡山駅とは700mしか離れていない。
芦花公園駅という駅名だが、肝心の蘆花恒春園には徒歩15分かかる。また芦花公園は環八沿いなので八幡山駅から行くほうが近かったりもする。
[編集] 路線バス
[編集] 芦花公園駅前
[編集] 芦花公園駅入口
- 荻54 芦花公園駅入口~高井戸駅~荻窪駅南口
- 荻57 給田~千歳烏山駅~芦花公園駅入口~高井戸駅~荻窪駅南口
- (出入庫) 五日市街道営業所~高井戸駅~芦花公園駅入口~千歳烏山駅~給田(→新川団地北口)~牟礼7丁目
- (出入庫) 五日市街道営業所~高井戸駅 ~芦花公園駅入口~烏山→国学院前→久我山病院
[編集] 歴史
[編集] 駅名の由来
駅開設当時の「上高井戸」は、駅所在地の区域が上高井戸という地区であったことから。のち、文豪である徳富蘆花の住居である「蘆花恒春園」が最寄にあることから、「芦花公園」と改称される。