八幡山駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八幡山駅(はちまんやまえき)は、東京都杉並区上高井戸一丁目にある京王電鉄京王線の駅である。
駅周辺は杉並区と世田谷区の区境が入り組んでおり、世田谷区八幡山三丁目、上北沢二・四丁目と南烏山一丁目が錯綜している。
目次 |
[編集] 駅構造
外側の通過線(本線)2線を含む島式ホーム1面4線を持つ高架駅。待避可能であり、平日朝ラッシュ時間帯に実際に退避が行われている。
元々は島式1面と相対式1面構成であったが、北側(上り本線)のホームは使わなくなり、現在は通過線としてしか利用されていない。南側の通過線は後で追加されたものである。
また、八王子方面に電留線がある。2006年5月時点では運用がないが、八幡山止まりの列車を折り返すのに利用されていた。
この駅は笹塚~調布間の複々線工事で環状八号線の横断の問題などもあり、早めに着工され、電留線や相対ホーム、通過線などが設置され、上り線の相対ホームは当初新宿方面のホームとして供用された。この間に構内が4線化された。しかしその後、複々線化計画自体が中止となり、また停車列車は各停と快速のみであることから、ホームは待避線の2本のみで充分であると判断され、2003年ごろ北側ホームは撤去された。
ホームと改札口の間にエレベーター・エスカレーターが設置されている。トイレは1階改札口内にある。以前はかなり奥まった場所にあったが、駅改良工事の進捗により2006年3月頃京王八王子方階段左隣に移転した。オストメイト対応設備を備えた多機能トイレを併設している。
[編集] のりば
1 | ■京王線 | 調布・橋本・京王八王子・高尾山口方面 |
---|---|---|
2 | ■京王線 | 明大前・笹塚・新宿・都営新宿線方面 |
[編集] 駅周辺
周辺は住宅地。なお、次の駅である上北沢駅とは600m、芦花公園駅とは700mしか離れていない。
- 明治大学八幡山グラウンド
- 日本大学八幡山総合体育館・寮
- 八幡山駅前郵便局
- 東京都立松沢病院
- ヤマダ電機 テックランド東京本店
- ドン・キホーテ 環八世田谷店
- 環八通り(東京都道311号環状八号線)
- 国道20号(甲州街道)
- 長浜ラーメン
- 京王ストア八幡山店
[編集] 路線バス
- [ 八01 ] 八幡山駅~希望ヶ丘団地
[編集] 歴史
- 1913年(大正2年)4月15日 松沢駅として開業。
- 1937年(昭和12年)9月1日 八幡山駅に改称。
- 1970年(昭和45年)7月10日 高架駅となる。
- 2001年(平成13年)3月27日 - ダイヤ改正により快速停車駅となる。
- 2005年(平成17年)8月4日 高架下の商業施設:京王リトナード八幡山のうち、新宿方の15店舗が先行開業
- 2006年(平成18年)2月~3月頃 エレベーター(改札-ホーム間)運転開始、トイレ移転
- 2006年(平成18年)10月19日 京王リトナード八幡山グランドオープン。京王ストアなど新たに15店舗が開業。
[編集] 駅名の由来
現在の駅名である「八幡山」という駅名は、駅の東南側にある八幡宮(八幡宮がある山)からとられた。