ひらがな・カタカナ地名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひらがな・カタカナ地名(ひらがな・カタカナちめい)とは、日本の地名のなかで漢字表記を用いないものを指す。一部に漢字を用いる場合もこれに含まれるが、長野県下高井郡山ノ内町の「ノ」のように助詞を漢字で表記せずに用いるものは含まない場合が多い。
ひらがなの市町村名の大半は、本来は漢字表記が存在するが、難読であるとか、イメージアップと称して意図的にひらがな表記にしたものであるが、これには賛否両論がある(後述)。
市町村合併、特に対等合併によって誕生する事例が多い。「柔らかなイメージを持たせるため」という理由で付けられることが多い。一方で都道府県名・郡名・区名にはひらがな・カタカナのものは今のところ1つもなく、新たに生まれる予定もない(2006年10月現在)。
町丁名などには漢字表記が当てられていない和語・外来語・アイヌ語に由来するものや、施設名をそのまま地名にしたものもある。
目次 |
[編集] ひらがな・カタカナ地名に関する議論
地名研究家など、いろいろな方面から以下のような批判も根強くある。
- 実際には合併の時の市町村同士の摩擦を避けるためでの名称なのではないか。
- 他の市町村名との差別化を図って自己の市町村を目立たせるためではないか。
- ひらがな・カタカナ地名自体に対して格好が悪い。
- 伝統的・土着的名称を抹殺する愚行である。
これに対しては、次のような反論がある。
- 摩擦を避け、調和を図ることは必ずしも悪いこととはいえず、無理に伝統地名を採用してギクシャクするよりもよい。
- 差別化やイメージアップも必ずしも悪いこととはいえない。民間企業ならばそれらは当たり前である。
- ひらがな・カタカナ地名が増えればそのような違和感も薄れるのではないか。
- 伝統を絶対視するのではなく、伝統と新しい考え方との調和を図るほうがよい。
ただし、アイヌ語地名に関しては漢字表記が当てられたのが近世であるため、このような批判は少ない。
[編集] ひらがな・カタカナ市町村名一覧
括弧内に本来の漢字・アルファベット表記を示す。
- 北海道虻田郡ニセコ町(二世古、新雪谷 ※アイヌ語に漢字をあてたもの)
- 北海道幌泉郡えりも町(襟裳 ※アイヌ語に漢字をあてたもの)
- 北海道久遠郡せたな町(瀬棚 ※アイヌ語に漢字をあてたもの)
- 北海道日高郡新ひだか町(新日高)
- 北海道勇払郡むかわ町(鵡川)
- 青森県むつ市(陸奥)
- 青森県つがる市(津軽)
- 青森県上北郡おいらせ町(奥入瀬)
- 秋田県にかほ市(仁賀保)
- 福島県いわき市(旧国名は磐城、旧郡名は石城、城主名は岩城)
- 茨城県つくば市(筑波)
- 茨城県ひたちなか市(常陸那珂)
- 茨城県かすみがうら市(霞ヶ浦)
- 茨城県つくばみらい市(筑波未来 筑波郡・市内を走るつくばエクスプレスのみらい平駅が由来 )
- 栃木県さくら市(桜 地名ではなく植物のサクラが由来)
- 群馬県みどり市(緑)
- 群馬県利根郡みなかみ町(水上)
- 埼玉県さいたま市(埼玉)
- 埼玉県ふじみ野市(漢字を当てれば「富士見野」となるが東武東上線のふじみ野駅が由来)
- 埼玉県比企郡ときがわ町(都幾川)
- 千葉県いすみ市(夷隅)
- 東京都あきる野市(秋留野、阿伎留野)
- 石川県かほく市(河北)
- 福井県あわら市(芦原)
- 福井県大飯郡おおい町(大飯)
- 山梨県南アルプス市(南alps 外来語のため漢字表記は存在せず)
- 三重県いなべ市(員弁)
- 兵庫県南あわじ市(南淡路)
- 兵庫県たつの市(龍野)
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町(葛城)
- 和歌山県日高郡みなべ町(南部)
- 和歌山県西牟婁郡すさみ町(周参見)
- 香川県さぬき市(讃岐)
- 香川県東かがわ市(東香川)
- 香川県仲多度郡まんのう町(満濃)
- 徳島県美馬郡つるぎ町(剣)
- 徳島県三好郡東みよし町(東三好)
- 高知県吾川郡いの町(伊野)
- 福岡県うきは市(浮羽)
- 福岡県京都郡みやこ町(京都)
- 福岡県みやま市(三山、三池郡と山門郡の合成地名)
- 佐賀県三養基郡みやき町(三養基:三根、養父、基肄の合成地名)
- 熊本県球磨郡あさぎり町(朝霧 地名ではなく霧の多い地域であることが由来)
- 宮崎県えびの市(蝦野)
- 鹿児島県いちき串木野市(市来串木野)
- 鹿児島県南さつま市(南薩摩)
- 鹿児島県薩摩郡さつま町(薩摩)
- 沖縄県うるま市(宇流麻 琉球語に由来、宇流麻は当て字)
[編集] 消滅したひらがな・カタカナ市町村名一覧
以下は市町村合併によって消滅した市町村名。合併後も市内の地名として存続している所がある。括弧内に本来の漢字表記を示す。
- 長野県諏訪郡ちの町(現・茅野市、茅野)
- 滋賀県高島郡マキノ町(現・高島市、牧野)
- 滋賀県東浅井郡びわ町(現・長浜市、琵琶)
- 山口県阿武郡むつみ村(現・萩市、睦み 動詞の「睦みあう」が由来)
- 沖縄県コザ市(現・沖縄市、漢字表記は存在せず。もともとの呼称は「胡屋(こや)」であったが、筆記体でのスペル「Koya」の「y」を米軍側が「z」と見間違えて「コザ」 (Koza)と呼んでしまい、それが市名になったという説が有力である。本土復帰後の1974年に美里村と合併し沖縄市に)
[編集] 実際に使用されなかったひらがな・カタカナ市町村名一覧
市町村合併などによる新市町村名に決定したが、合併の破談や名称の再検討により、日の目を見なかった名称。
(候補に上っただけのものは除く。)
- 北海道東さっぽろ市(空知郡南幌町と夕張郡由仁町・栗山町が合併後に使用する予定だった市名。住民の反対で破談)
- 北海道サロマ町(常呂郡佐呂間町と紋別郡上湧別町・湧別町が合併後に使用する予定だった町名。住民の反対で破談)
- 北海道ひだか市(新冠郡新冠町・静内郡静内町・三石郡三石町が合併後に使用する予定だった市名。協議決裂で破談 →静内町・三石町は新ひだか町に)
- 宮城県あぶくま市(角田市と伊具郡丸森町が合併後に使用する予定だった市名。住民の反対で破談)
- 山形県はながさ市(尾花沢市と北村山郡大石田町が合併後に使用する予定だった市名。住民の反対で破談)
- 栃木県みかも市(下都賀郡大平町・藤岡町・岩舟町が合併後に使用する予定だった市名。協議決裂で破談)
- 埼玉県こだま市(本庄市と児玉郡美里町・児玉町・神川町・神泉村・上里町が合併後に使用する予定だった市名。住民の反対で破談 →神川町・神泉村は神川町に、本庄市・児玉町は本庄市に)
- 長野県中央アルプス市(駒ヶ根市と上伊那郡飯島町・中川村が合併後に使用する予定だった市名。住民の反対で破談 →参照)
- 岐阜県ひらなみ市(海津郡海津町・平田町・南濃町が合併後に使用する予定だった市名。住民アンケートの結果を受け海津市に変更)
- 愛知県南セントレア市(知多郡美浜町と南知多町が合併後に使用する予定だった市名。常滑市にある中部国際空港にあやかったもの。住民の反対で破談 →参照)
- 愛媛県北宇和郡きほく町(広見町・松野町・日吉村が合併後に使用する予定だった町名。協議決裂で破談 →広見町・日吉村は鬼北町に)
- 福岡県ゆたか市(直方市と鞍手郡小竹町・鞍手町が合併後に使用する予定だった市名。協議決裂で破談)
- 長崎県東そのぎ市(東彼杵郡東彼杵町・川棚町・波佐見町が合併後に使用する予定だった市名。協議決裂で破談)
- 長崎県北松浦郡さざなみ町(小佐々町・佐々町が合併後に使用する予定だった町名。協議決裂で破談 →小佐々町は佐世保市に編入)
- 鹿児島県れいめい市(串木野市と日置郡市来町が合併後に使用する予定だった市名。再検討によりいちき串木野市に変更)
- 鹿児島県ちらん枕崎市(枕崎市と川辺郡知覧町が合併後に使用する予定だった市名。協議決裂で破談)
- 鹿児島県大島郡とくのしま町(徳之島町・天城町・伊仙町が合併後に使用する予定だった町名。徳之島町が住民の反対で協議から離脱、天城町・伊仙町は2町合併による新町名を改めて公募し、「天城伊仙町」に決定)
[編集] ひらがな・カタカナ駅名一覧
括弧内に本来の漢字・アルファベット表記を示す。なお、実際の駅の場所は本来の表記による地名とは別の場所にある場合もある。
- あいの里教育大駅(藍、愛)
- あいの里公園駅(藍、愛)
- アイランド北口駅(Island)
- アイランドセンター駅(Island-Center)
- あおば通駅(青葉通)
- あかおか駅(赤岡)
- あかぢ駅(赤地)
- あきた白神駅(秋田)
- あざみ野駅(薊野)
- アスモ前駅(ASMO 会社名から)
- 阿蘇下田城ふれあい温泉駅(触れ合い)
- あつみ温泉駅(温海温泉)
- 阿仁マタギ駅(阿仁又鬼 マタギは東北地方などの狩猟者)
- アプトいちしろ駅(Abt市代 アプトはドイツ語読み)
- あぶくま駅(阿武隈)
- 尼崎センタープール前駅(Center-Pool)
- あまや駅(雨屋)
- あやめ公園駅(菖蒲公園 近くの「あやめ公園」から)
- 荒河かしの木台駅(荒河樫木台)
- 有明テニスの森駅(Tennis)
- あわくら温泉駅(粟倉温泉)
- あわら湯のまち駅(芦原湯町)
- 井川さくら駅(井川桜)
- 池の浦シーサイド駅(Seaside)
- いこいの広場駅(憩いの広場)
- いこいの村駅(憩いの村)
- 石打ダム駅(Dam)
- 石川プール前駅(Pool)
- いずえ駅(出部)
- いずみ中央駅(泉中央)
- いずみ野駅(泉野)
- 出雲科学館パークタウン前駅(Park-Town)
- いづろ通駅(石燈籠通)
- いのつき駅(猪調)
- いよ立花駅(伊予)
- いりなか駅(杁中)
- いわき駅(磐城)
- 岩城みなと駅(岩城港?)
- いわて沼宮内駅(岩手沼宮内)
- 岩原スキー場前駅(Ski)
- インテック本社前駅(INTEC 会社名から)
- ウェスパ椿山駅(Wespa)
- うきは駅(浮羽)
- ウッディタウン中央駅(Woody-Town)
- うらがわら駅(浦川原)
- えびの駅(蝦野)
- えびの飯野駅(蝦野飯野)
- えびの上江駅(蝦野上江)
- 大池いこいの森駅(大池憩いの森)
- 大川ダム公園駅(Dam)
- 大阪ビジネスパーク駅(Business-Park)
- おかどめ幸福駅(岡留幸福)
- 小田急多摩センター駅(Center)
- おもちゃのまち駅(玩具街)
- おもろまち駅
- おゆみ野駅(生実野)
- おりはた駅(織機)
- オレンジタウン駅(Orange-Town)
- 鹿島サッカースタジアム駅(Soccer Stadium)
- かしわ台駅(柏台)
- 柏たなか駅(柏田中)
- 柏の葉キャンパス駅(Campus)
- 勝沼ぶどう郷駅(勝沼葡萄郷)
- かみのやま温泉駅(上山温泉)
- 京セラ前駅(「京セラ」は旧会社名「京都セラミツク」を略したもの。セラミツクは英語のCeramicに由来)
- くいな橋駅(水鶏橋)
- くぬぎ山駅(椚山)
- くびき駅(頸城)
- グランド通駅(Ground 電停南方にあった高知市営グランド(現・高知市総合運動場)の南北を通る道のグランド通から)
- くりこま高原駅(栗駒高原)
- 呉ポートピア駅(Portpia)
- 黒部ダム駅(Dam)
- 京王多摩センター駅(Center)
- 京王よみうりランド駅(読売land)
- ケーブル延暦寺駅(Cable ケーブルカーから)
- ケーブル坂本駅(Cable ケーブルカーから)
- ケーブル山上駅(Cable ケーブルカーから)
- ケーブル比叡駅(Cable ケーブルカーから)
- ケーブル八瀬駅(Cable ケーブルカーから)
- けやき台駅(欅台)
- 源じいの森駅(源氏の森 近くの今川の源氏蛍と赤村の花のシュンランの方言「じじばば」から)
- 原爆ドーム前駅(Dome)
- 交通センター前駅(Center)
- 古賀ゴルフ場前駅(Golf)
- 国際センター駅(Center)
- コスモスクエア駅(Cosmosquare 英語派生の造語)
- こどもの国駅(子供の国)
- さいたま新都心駅(埼玉新都心、さいたま新都心から)
- さがみ野駅(相模野)
- さぎの宮駅(鷺宮)
- さくら夙川駅(桜夙川)
- さくらんぼ東根駅(桜桃東根 山形の名産「サクランボ」と、東根市からの造語)
- ささしまライブ駅(笹島live)
- さつき野駅
- さっぽろ駅(札幌)
- サッポロビール庭園駅(札幌麦酒 「サッポロビール」は社名)
- 産業振興センター駅(Center)
- 品川シーサイド駅(Seaside)
- ジヤトコ前駅(Jatco 会社名から)
- 上越国際スキー場前駅(Ski)
- 商工センター入口駅(Center)
- 仁愛グランド前駅(Ground)
- 新さっぽろ駅(新札幌)
- しんざ駅(新座)
- 心臓血管センター駅(Center)
- すえたちばな駅(末橘)
- すずかけ台駅(鈴懸台 プラタナス(和名:スズカケノキ)の並木があることから)
- 鈴鹿サーキット稲生駅(Circuit)
- すすきの駅(薄野)
- すずらんの里駅(鈴蘭の里)
- スペースワールド駅(SPACE WORLD)
- スポーツセンター駅(Sports-Center)
- 青函トンネル記念館駅(Tunnel)
- せんげん台駅(千間台)
- センター北駅(Center)
- センター南駅(Center)
- 先端医療センター前駅(Center)
- 総合リハビリセンター駅(Rehabilitation-Center)
- だいどう豊里駅(大桐(だいどう)・大道南(だいどうみなみ)の両地区間にあることからひらがな表記とした)
- たのうら御立岬公園駅(田浦御立岬公園)
- たばこ産業前駅(煙草 日本たばこ産業から)
- たびら平戸口駅(田平平戸口)
- 多摩センター駅(Center)
- たまプラーザ駅(多摩Plaza)
- 地区センター駅(Center)
- 地鉄ビル前駅(building)
- 千葉ニュータウン中央駅(New-Town)
- 千葉みなと駅(千葉港)
- ちはら台駅(千原台)
- 長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅(ハマナス 「潮騒はまなす公園」から)
- つきのわ駅(月輪)
- つきみ野駅(月見野)
- つくし野駅(土筆野)
- つくば駅(筑波)
- つつじヶ丘駅(躑躅ヶ丘)
- テクノさかき駅(Techno坂城 テクノは英語のTechnologyの略)
- テレコムセンター駅(Telecom-Center)
- 天王洲アイル駅(Isle)
- 桃花台センター駅(Center 路線廃止に伴い廃駅となった)
- 東京ディズニーシー・ステーション駅(Disneysea Station)
- 東京ディズニーランド・ステーション駅(Disneyland Station)
- 東京テレポート駅(Teleport)
- 塔のへつり駅(塔の岪(山かんむりに弗))
- ドーム前千代崎駅(Dome)
- ときわ台駅(常盤台)
- ときわ台駅 (東京都)(天祖神社の祝詞の言葉より連想、旧名「武蔵常盤駅」)(東武東上線)
- ときわ台駅 (大阪府)(「常盤堅盤(ときわかきわ)」が由来の住宅地「ときわ台」から)(能勢電鉄妙見線)
- トマム駅(苫鵡、アイヌ語に漢字を当てたもの)
- トレードセンター前駅(Trade-Center)
- トロッコ嵐山駅(トロッコ truckの訛りから)
- トロッコ亀岡駅(トロッコ truckの訛りから)
- トロッコ嵯峨駅(トロッコ truckの訛りから)
- トロッコ保津峡駅(トロッコ truckの訛りから)
- 長泉なめり駅(長泉納米里)
- 長島ダム駅(Dam)
- 流山おおたかの森駅(流山大鷹の森)
- 流山セントラルパーク駅(Central-Park セントラルパークを日本語に訳すと中央公園になるが、駅に隣接する公園は流山市総合運動公園である)
- ナゴヤドーム前矢田駅(名古屋dome)
- 行川(なめがわ)アイランド駅(Island 2001年に閉園した同名のテーマパークに由来)
- 西仙台ハイランド駅(Highland)
- ニセコ駅(二世古・新雪谷、アイヌ語に漢字を当てたもの)
- 日本へそ公園駅(日本綣公園)
- 日本ライン今渡駅(ラインはヨーロッパを流れるライン川(Rhine:ドイツ語)に由来)
- のいち駅(野市)
- のの岳駅(箟岳)
- 函館どっく前駅(函館dock)
- ハウステンボス駅(Huis Ten Bosch ※オランダ語)
- バスセンター前駅(Bus Center)
- はなみずき通駅(花水木通)
- 八王子みなみ野駅(八王子南野)
- 羽田空港第1ビル駅(buildingの略)
- 羽田空港第2ビル駅(buildingの略)
- ハーモニーホール駅(Harmony-Hall)
- はりまや橋駅(播磨屋橋)
- はるひ野駅(春日野)
- バルーンさが駅(balloon佐賀 バルーンは熱気球)
- 東あずま駅(東吾嬬)
- ひがし野団地駅(東野団地)
- ひぐち駅(樋口)
- ひたち野うしく駅(常陸野牛久)
- ひばりが丘駅(雲雀ヶ丘:札幌市営地下鉄東西線)
- ひばりヶ丘駅(雲雀ヶ丘:西武池袋線)
- ひめじ別所駅(姫路別所)
- ひらんだ駅(平田)
- 広川ビーチ駅(Beach)
- ひろせ野鳥の森駅(広瀬野鳥の森)
- 広野ゴルフ場前駅(Golf)
- ファミリー公園前駅(Family)
- フェリーターミナル駅(Ferry-Terminal)
- 富士急ハイランド駅(富士急Highland)
- フジテック前駅(FUJITEC 会社名から)
- 富士フイルム前駅(富士Film 会社名「富士フイルム」から)
- ふじみ野駅(富士見野)
- フラワータウン駅(Flower-Town)
- ふるさと公園駅(古里? 近くの「大川ふるさと公園」から)
- フルーツパーク駅(Fruits-Park)
- ふれあい生力駅(触れ合い生力)
- プレイピア白浜駅(Playpia)
- ベイサイド・ステーション駅(Bayside-Station)
- ベル前駅(Bell)
- 貿易センター駅(Center)
- 豊水すすきの駅(豊水薄野)
- ほうらい丘駅(蓬莱丘)
- ほしみ駅(星観)
- ポートアイランド南駅(Port-Island)
- ポートタウン東駅(Port-Town)
- ポートタウン西駅(Port-Town)
- ポートターミナル駅(Port-Terminal)
- ほくほく大島駅(北北大島 「ほくほく」は北越北の略。「北越急行ほくほく線」と所在地の大島村(現上越市大島区)からの造語)
- 細倉マインパーク前駅(Mine-Park 路線廃止に伴い廃駅となった)
- ほっとゆだ駅(ほっと湯田 駅舎内に温泉を有する駅で、温泉でほっとすると英語のHotをかけた「ほっと」と所在地の旧町名である湯田町(現・西和賀町)の平仮名表記「ゆだ」を組み合わせた)
- マキノ駅(牧野)
- 松江しんじ湖温泉駅(松江宍道湖温泉)
- 松江フォーゲルパーク駅(Vogel-Park Vogelはドイツ語で鳥)
- まつだい駅(松代)
- マリンパーク駅(Marine-Park)
- みさき公園駅(岬公園)
- みずほ台駅(地名の「水子」から似た響きの「みずほ」を連想)
- みつわ台駅(三和台、源町・殿台・東寺山の3つの町を和した街から)
- みどり湖駅(緑湖 駅から約1kmの距離にある人造湖、みどり湖に由来)
- みどり台駅(緑台 旧黒砂駅。現在の駅所在地は緑町)
- みどりの駅(緑野)
- 南阿蘇水の生まれる里白水高原駅(送り仮名)
- みなとみらい駅(港未来 横浜みなとみらい21から)
- 南ウッディタウン駅(Woody-Town)
- みの駅(三野)
- みのり台駅(稔台)
- みらい平駅(未来平 つくばエクスプレス沿線地域全体の名称であった『みらい平・いちさと』に由来)
- めじろ台駅(目白台)
- もたて山駅(裳立山)
- モノレール浜松町駅(Monorail)
- 杜せきのした駅(杜関下 「杜」は仙台の別名、『杜の都』から来ているが、所在は名取市である。)
- モレラ岐阜駅(MALera 商業施設名「モレラ岐阜」から モール(MALL)とエラ(era:時代)からの造語)
- やぐま台駅(谷熊台)
- やながわ希望の森公園前駅(梁川)
- ヤナバスキー場前駅(簗場Ski)
- ユーカリが丘駅(Eucalyptus)
- ゆだ高原駅(湯田高原)
- ゆだ錦秋湖駅(湯田錦秋湖)
- ユニバーサルシティ駅(Universal-City)
- ゆめが丘駅(夢ヶ丘)
- よしかわ駅(吉川)
- 読売ランド前駅(land)
- ラベンダー畑駅(Lavender)
- 流通センター駅(Center)
- リゾートゲートウェイ・ステーション駅(Resort-Gateway-Station)
- りんくうタウン駅(臨空Town)
- りんくう常滑駅(臨空常滑)
- ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅(ルイス・C.ティファニーは人名「ルイス・カムフォート・ティファニー」に由来)
- ロープウェイ入口駅(Ropeway)
- 六甲ケーブル下駅(Cable ケーブルカーから)