出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
札幌地方裁判所(さっぽろちほうさいばんしょ)は、北海道札幌市中央区にある日本の地方裁判所で、北海道を管轄している。札幌地方裁判所には札幌市中央区に置かれている本庁のほか、岩見沢市、滝川市、室蘭市、苫小牧市、小樽市、浦河(浦河郡浦河町)、岩内(岩内郡岩内町)の5市2町に地方裁判所と家庭裁判所の支部を設置しているほか、前述の8箇所にくわえ夕張市、伊達市、静内(日高郡新ひだか町)の3箇所を加えた11箇所に簡易裁判所を設置している。また苫小牧、滝川、岩内を除く支部の所在地には、検察審査会も設置されている。
[編集] 所在地
- 本庁:北海道札幌市中央区大通西11丁目
- 岩見沢支部:北海道岩見沢市4条東4丁目
- 滝川支部:北海道滝川市新町1丁目1番19号
- 室蘭支部:北海道室蘭市日の出町1-18-29
- 苫小牧支部:北海道苫小牧市旭町2-7-12
- 浦河支部:北海道浦河郡浦河町常盤町19番地
- 小樽支部:北海道小樽市花園5-1-1
- 岩内支部:北海道岩内郡岩内町字高台192-1
[編集] 管轄
- 本庁
- 浦河支部
- 苫小牧支部
- 室蘭支部
- 岩見沢支部
- 滝川支部
- 小樽支部
- 岩内支部
※ただし、行政事件は本庁で、浦河支部管内の少年事件は苫小牧支部で、苫小牧支部管内の合議事件は室蘭支部で、滝川支部管内の合議事件、少年事件は岩見沢支部で、岩内支部管内の合議事件、少年事件は小樽支部でそれぞれ取り扱う。
[編集] 歴代所長
[編集] 主な裁判官