東山梨駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東山梨駅(ひがしやまなしえき)は山梨県山梨市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
- のりば
- ■中央本線 甲府・韮崎・小淵沢方面
- ■中央本線 塩山・大月・高尾方面
[編集] 駅周辺
付近には山梨県営の団地があり、利用者が増えている。
[編集] 歴史
- 当初は有人駅だったが、後に無人化。
[編集] その他
- この駅は、春日居町駅同様、東京駅~甲府駅間の東京圏輸送管理システム(ATOS)の区間であるが、放送はATOS系の放送ではない。
- 駅名の「東山梨」とは山梨市の東側に位置することに由来する。同市は東山梨郡の自治体が合併して発足したため、当駅はそのまた東にあるということになる。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
辰野支線(旧線) : 岡谷 - 川岸 - 辰野(>>飯田方面) - 信濃川島 - 小野 - 塩尻