サッカーエクアドル代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国または地域 | ![]() |
---|---|
協会 | エクアドルサッカー連盟 |
愛称 | La Tricolor |
監督 | ルイス・スアレス |
最多出場選手 | イバン・ウルタード(122試合) |
最多得点選手 | アグスティン・デルガド(31得点) |
初の国際試合 | 1938年8月8日対ボリビア 1-1 |
最大差勝利試合 | 1975年6月22日対ペルー 6-0 |
最大差敗戦試合 | 1942年1月22日対アルゼンチン 0-12 |
W杯出場回数 | 2回 |
W杯初出場 | 2002 FIFAワールドカップ |
W杯最高成績 | ベスト16(2006) |
コパ・アメリカ出場数 | 23回 |
サッカーエクアドル代表(Selección nacional de fútbol de Ecuador)は、エクアドルサッカー連盟により構成されるサッカーのナショナルチーム。
2002年の日韓W杯で初出場を果たすも1次リーグで敗退。しかし、2006年のドイツW杯ではブラジルやアルゼンチンなど強豪のひしめく中で南米予選を勝ち抜き、本大会ではベスト16にまで進出した。
目次 |
[編集] ワールドカップの成績
- 1930 - 不参加
- 1934 - 不参加
- 1938 - 不参加
- 1950 - 棄権
- 1954 - 不参加
- 1958 - 不参加
- 1962 - 予選敗退
- 1966 - 予選敗退
- 1970 - 予選敗退
- 1974 - 予選敗退
- 1978 - 予選敗退
- 1982 - 予選敗退
- 1986 - 予選敗退
- 1990 - 予選敗退
- 1994 - 予選敗退
- 1998 - 予選敗退
- 2002 - 1次リーグ敗退
- 2006 - ベスト16
[編集] 歴代監督
- ルイス・スアレス(現職)
- エルナン・ダリオ・ゴメス“ボリージョ”
- フランシスコ・マツラナ
- カルロス・セビージャ
[編集] 選手
[編集] 2006 FIFAワールドカップ代表メンバー
Pos. | 背番号 | 選手名 (日本語) | 選手名 (原語) | 生年月日 | 身長(cm) | 体重(kg) | 所属チーム |
GK | 1 | エドウィン・ビジャフエルテ | Edwin Villafuerte | 1979年3月12日 | 180 | 80 | デポルティーボ・キト |
GK | 12 | クリスティアン・モラ | Cristian Mora | 1982年8月28日 | 185 | 73 | LDUキト |
GK | 22 | ダミアン・ランサ | Damian Lanza | 1982年4月10日 | 186 | 89 | アウカス |
DF | 2 | ホルヘ・グアグア | Jorge Guagua | 1981年9月28日 | 179 | 65 | エル・ナシオナル |
DF | 3 | イバン・ウルタード | Ivan Hurtado | 1974年8月16日 | 180 | 77 | アル・アラビ |
DF | 4 | ウリセス・デ・ラ・クルス | Ulises de la Cruz | 1974年2月8日 | 178 | 74 | アストン・ヴィラ |
DF | 5 | ホセ・ルイス・ペルラサ | Jose Luis Perlaza | 1981年10月6日 | 189 | 87 | オルメド |
DF | 13 | パウル・アンブロッシ | Paul Ambrossi | 1980年10月14日 | 177 | 70 | LDUキト |
DF | 17 | ジョバンニ・エスピノーザ | Geovanni Espinoza | 1977年4月12日 | 185 | 68 | LDUキト |
DF | 18 | ネイセル・レアスコ | Neicer Reasco | 1977年7月23日 | 170 | 68 | LDUキト |
MF | 6 | パトリシオ・ウルティア | Patricio Urrutia | 1977年10月15日 | 178 | 65 | LDUキト |
MF | 7 | クリスティアン・ララ | Cristian Lara | 1980年4月27日 | 162 | 60 | エル・ナシオナル |
MF | 8 | エディソン・メンデス | Edison Mendez | 1979年3月16日 | 175 | 68 | LDUキト |
MF | 14 | セグンド・カスティージョ | Segundo Castillo | 1982年5月15日 | 178 | 77 | エル・ナシオナル |
MF | 15 | マルロン・アジョビ | Marlon Ayovi | 1971年8月27日 | 170 | 65 | デポルティーボ・キト |
MF | 16 | ルイス・アントニオ・バレンシア | Luis Antonio Valencia | 1985年8月4日 | 179 | 78 | ウエルバ |
MF | 19 | ルイス・フェルナンド・サリタマ | Luis Fernando Saritama | 1983年10月20日 | 172 | 61 | デポルティーボ・キト |
MF | 20 | エドウィン・テノリオ | Edwin Tenorio | 1976年6月16日 | 168 | 68 | バルセロナ |
FW | 9 | フェリックス・ボルハ | Felix Borja | 1983年4月2日 | 179 | 70 | エル・ナシオナル |
FW | 10 | イバン・カビエデス | Ivan Kaviedes | 1977年10月24日 | 182 | 71 | アルヘンティノス・ジュニオルズ |
FW | 11 | アグスティン・デルガド | Agustin Delgado | 1974年12月23日 | 187 | 83 | LDUキト |
FW | 21 | カルロス・テノリオ | Carlos Tenorio | 1979年5月14日 | 182 | 79 | アル・サード |
FW | 23 | クリスティアン・ベニテス | Cristian Benitez | 1986年5月1日 | ? | ? | エル・ナシオナル |
[編集] 外部リンク
サッカー・ナショナルチーム(南アメリカ・CONMEBOL) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルゼンチン | ウルグアイ | エクアドル | コロンビア | チリ | パラグアイ| ブラジル | ベネズエラ | ペルー | ボリビア |