スパ・フランコルシャン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スパ・フランコルシャンサーキット(Circuit de Spa-Francorchamps)は、ベルギーにあるサーキット。スパ村とフランコルシャン村にまたがっていることから、この名前が使われる。
目次 |
[編集] サーキット概要
1920年に完成。1924年には第一回のスパ24時間レースが開催される。ヨーロッパ・グランプリは1925年に開催。F1ベルギーGPを始めとする各種の大きなイベントが開催される。サーキット完成当時は全長14km以上ある長いサーキットだったが、スピードが出過ぎるために開催を中断しコースを改修、全長6.973kmの現在のコースは1978年に造られた。サーキットはレース専用の部分(Les Combes~Stavelot間)と公道(Stavelot~Les Combes間)が混在していたが、常にレースが開催できるように公道部分にバイパスが作られ、現在は完全なレース専用サーキットとなっている。難易度の高い高速コーナーが多い事から、ドライバー達のコースに対する評価は高い。
2003年にはEU圏のタバコ広告禁止により、F1が開催中止となったが、2004年には復活を果たし、その際、バスストップシケインが改修された。2006年はF1が開催されなかったが、2007年に再び復活した。
ベルギーの首都ブリュッセルの東南東に位置する。
N 50゚ 20' 20" E 5゚ 58' 20"
[編集] スパ・ウェザー
サーキットが山の中にあり、またコース長が長いことから、天候が目まぐるしく変わったり、雨の降っている地点と降っていない地点が混在することが多い。この天候はスパ・ウェザーと呼ばれ、レースを面白くする要素のひとつとなっている。
1992年には、ベネトン・フォードのミハエル・シューマッハがこの雨による混乱の中、絶妙のタイミングでタイヤ交換戦略を成功させ、当時最強のウィリアムズ勢を逆転してのF1初優勝を果たしている。さらに、1995年には、雨により予選16位に沈んだはずのシューマッハが、同じく雨により混乱したレースを大逆転で制している。
また、1998年、雨の降っている中スタートしたレースは、開始直後デビッド・クルサードがスピンしたが、後続車からは水煙が上がり前が見えないため、次々とクラッシュしたマシンに突っ込む事故が起きた。幸い、この事故で大きなけが人は出ずレース再開されたが、再開後のレースで、マシントラブルのためスロー走行していたクルサードにシューマッハが後ろからぶつかり、怒ったシューマッハがマクラーレンのピットに怒鳴り込むという事件が起きた事もある。(ちなみにこの時のレースは、シューマッハのクラッシュにより後続を走っていたデイモン・ヒルが、ラルフ・シューマッハとの1-2フィニッシュでジョーダンに初優勝をもたらしている。)
[編集] 名物コーナー
コントロールラインを過ぎるとすぐに訪れるのが1コーナーの右ヘアピンラ・ソース(La Source)。コントロールラインからコーナーまでの距離が短いため、決勝の1周目にここでクラッシュが度々起こる。以前はコーナーの立ち上がりのアウト側に縁石があったが、ナイジェル・マンセルがさらにその外側を走るラインを見つけて以降、ほとんどのドライバーが彼のラインをトレースするようになったため、その縁石は取り除かれるようになった。
これを過ぎると、左、右、左と上りながら小刻みに曲がる世界のサーキット屈指の名物セクションオー・ルージュ(Eau Rouge、フランス語で赤い水の意)がやってくる。300km/h近いスピードで駆け抜けるこのセクションは、ドライバー視点からは壁のように見えるといい、現在世界中に存在するサーキットの中で、最も度胸が試されるコーナーのひとつと言われている。1994年、イモラでアイルトン・セナらが事故死しF1の安全性が問われていたこの年に、オー・ルージュは危険性低下を目的としてシケイン状のコーナーとなったが、不評だったため翌年から元の形に戻された。 なお、オー・ルージュというコーナーの名は、すぐ近くにオー・ルージュというレストランがあるから名付けられた。
オー・ルージュを越えると、ケメル・ストレート(Kemmel)に入る。長いストレートである事と、オー・ルージュの抜け方によって速度が大きく変わる事から、オーバーテイクが頻繁に行われる。2000年、ここでミカ・ハッキネンが周回遅れのリカルド・ゾンタを挟んでシューマッハをオーバーテイクしたことがある。このシーンは各メディアで「20世紀最高のオーバーテイク」と言われるほどスリリングで驚異的なものであった。
レ・クーム(Les Combes)、マルメディ(Malmedy)、リバージュ(Rivage)、プーオン(Pouhon)、レ・ファーニュ(Les Fagnes)、スタブロウ(Stavelot)を抜けた後、超高速左コーナーブランシモン(Blanchimont)へ向かう。ここはヨーロッパのサーキットの中で最も通過速度が高く、オー・ルージュと並んで度胸の試されるコーナーである。2001年、ルチアーノ・ブルティとエディ・アーバインがここで接触し高速でタイヤバリアに激突、赤旗中断となった事故が起こった。
コースの最後にバスストップ・シケイン(Bus Stop かつての公道部分でバス停があった)が待ち構える。スタブロウからここまで全開で走行してくるため、ここでもオーバーテイクが行われる。
[編集] F1ベルギーGPの結果(このコースでの開催分のみ)
年 | 勝者 | 所属チーム |
---|---|---|
1950 | ファン・マヌエル・ファンジオ | アルファ・ロメオ |
1951 | ジュゼッペ・ファリーナ | アルファ・ロメオ |
1952 | アルベルト・アスカーリ | フェラーリ |
1953 | アルベルト・アスカーリ | フェラーリ |
1954 | ファン・マヌエル・ファンジオ | マセラティ |
1955 | ファン・マヌエル・ファンジオ | メルセデス |
1956 | ピーター・コリンズ | フェラーリ |
1958 | トニー・ブルックス | ヴァンウォール |
1960 | ジャック・ブラバム | クーパー |
1961 | フィル・ヒル | フェラーリ |
1962 | ジム・クラーク | ロータス |
1963 | ジム・クラーク | ロータス |
1964 | ジム・クラーク | ロータス |
1965 | ジム・クラーク | ロータス |
1966 | ジョン・サーティース | フェラーリ |
1967 | ダン・ガーニー | イーグル |
1968 | ブルース・マクラーレン | マクラーレン |
1970 | ペドロ・ロドリゲス | BRM |
1983 | アラン・プロスト | ルノー |
1985 | アイルトン・セナ | ロータス |
1986 | ナイジェル・マンセル | ウィリアムズ |
1987 | アラン・プロスト | マクラーレン |
1988 | アイルトン・セナ | マクラーレン |
1989 | アイルトン・セナ | マクラーレン |
1990 | アイルトン・セナ | マクラーレン |
1991 | アイルトン・セナ | マクラーレン |
1992 | ミハエル・シューマッハ | ベネトン |
1993 | デイモン・ヒル | ウィリアムズ |
1994 | デイモン・ヒル | ウィリアムズ |
1995 | ミハエル・シューマッハ | ベネトン |
1996 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ |
1997 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ |
1998 | デイモン・ヒル | ジョーダン |
1999 | デビッド・クルサード | マクラーレン |
2000 | ミカ・ハッキネン | マクラーレン |
2001 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ |
2002 | ミハエル・シューマッハ | フェラーリ |
2004 | キミ・ライコネン | マクラーレン |
2005 | キミ・ライコネン | マクラーレン |
[編集] 関連項目
- モータースポーツ
- サーキットの一覧
- Grand Prix Legends (旧レイアウトが収録されているPCゲーム)