出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北上駅(きたかみえき)は、岩手県北上市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である。また日本貨物鉄道(JR貨物)の貨物駅でもあるが、2001年より貨物列車の発着は無い。
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
- のりば
- 在来線ホームは変則2面4線の地平ホームである。1番線の盛岡寄りの端を切り欠いた形で0番線がある。また、旅客用3番線と新幹線駅舎の間に留置線が数本あり、北上線乗り入れ用の貨物列車などが使用する。
- 新幹線は2面5線(通過線付き)の高架ホーム
0 |
■北上線 |
ほっとゆだ・横手方面 |
■東北線 |
花巻・盛岡方面(当駅始発) |
1 |
■北上線 |
ほっとゆだ・横手方面 |
■東北線 |
花巻・盛岡方面(当駅始発) |
水沢・一ノ関方面(当駅始発) |
2 |
■東北線 |
花巻・盛岡方面 |
3 |
■東北線 |
水沢・一ノ関方面 |
11 |
■東北新幹線 |
予備ホーム |
12 |
■東北新幹線 |
盛岡・八戸・秋田方面 |
13 |
■東北新幹線 |
仙台・大宮・東京方面 |
[編集] 西口
[編集] 東口
- 新幹線乗換口に併設した形となっている。
- みどりの窓口(窓口は1つ)、自動券売機2台、観光案内所がある。新幹線コンコース内にNEWDAYS、立ち食いそば屋(NRE)がある。
[編集] 利用状況
- 2005年度の乗車人員は1日平均3,673人であった。
[編集] 駅周辺
[編集] 歴史
[編集] 駅弁
[編集] 隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- 東北新幹線
- 水沢江刺駅 - 北上駅 - 新花巻駅
- 東北本線
- 六原駅 - 北上駅 - 村崎野駅
- 北上線
- 北上駅 - 柳原駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク