山梨交通観光バス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
略称 | 山交(山梨交通と同じ) |
本社所在地 | 〒400-0123 山梨県甲斐市島上条914 |
電話番号 | 055-277-3355(代表) |
業種 | 陸運業 |
代表者 | 小澤 建雄(代表取締役社長) |
主要株主 | 国際興業 |
外部リンク | 山梨交通 富士急行 |
山梨交通観光バスとは、山梨県甲斐市を拠点として主に貸切バス事業を運営する山梨交通の子会社である。又観光バスの他4路線の廃止代替バスを運行を行っている。
目次 |
[編集] 沿革
- 1954年 - 山梨交通・富士急行が株を持ち合う貸切バス専業の山梨観光自動車として設立
- 1989年 - 富士急行が山梨交通に株式を譲受、山梨交通直系の貸切バス事業となる
- 1997年 - 山梨交通から不採算路線4路線を移管し廃止代替バスの運行を開始
- 2002年 - 山梨交通の観光バス部門を山梨観光自動車に統合。同時に商号を山梨交通観光バスに変更
[編集] 本社及び営業所
- 本社・甲府営業所
- 山梨県甲斐市島上条914
[編集] 路線
- 83:長塚~東海高校~飯田三丁目~甲府駅~甲府市総合市民会館~富士見~中央道八代停留所~奈良原
- 40:県立中央病院~飯田三丁目~甲府駅~貢川~農林高校~中条入り口~南アルプス市役所若草支所
- 75:県立中央病院~飯田三丁目~甲府駅~遊亀公園~伊勢町営業所~中道橋~豊富
- 05:甲府駅~一高前~湯村温泉~敷島仲町~清川~昇仙峡滝上
[編集] 関連項目
大手私鉄 | 東京急行電鉄・小田急電鉄・京王電鉄・京成電鉄・京浜急行電鉄・相模鉄道・西武鉄道・東武鉄道・東京地下鉄 |
---|---|
中小私鉄・第三セクター等 | 新京成電鉄・北総鉄道・箱根登山鉄道・埼玉高速鉄道・東葉高速鉄道・横浜高速鉄道・首都圏新都市鉄道・伊豆箱根鉄道・関東鉄道・江ノ島電鉄 |
公営事業者 | 東京都交通局・川崎市交通局・横浜市交通局 |
モノレール・新交通システム | 多摩都市モノレール・ゆりかもめ・千葉都市モノレール・横浜新都市交通・舞浜リゾートライン |
バス(発行事業者のみ) | 伊豆箱根バス・神奈川中央交通・関東バス・京浜急行バス・西武バス・東急バス・西東京バス・富士急行・山梨交通・江ノ島電鉄・京王電鉄バス・国際興業・箱根登山バス・船橋新京成バス・小田急バス・立川バス・川崎鶴見臨港バス・京成バス・相模鉄道・千葉交通・東武バスセントラル・日立自動車交通・平和交通 |
相互利用 | JR東日本他(Suica) |
カテゴリ: 企業関連のスタブ | 中部地方の乗合バス事業者 | 中部地方の貸切バス事業者 | 国際興業グループ | 山梨交通 | 山梨県の企業