長瀞町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
長瀞町(ながとろまち)は埼玉県秩父郡にある町で、長瀞渓谷をはじめとする数々の観光名所がある。
皆野町との合併が検討されたが、2005年3月31日に「皆野町・長瀞町合併協議会」は解散となった。
「長瀞」の正式な字体はである(後述)。
目次 |
[編集] 地理
秩父盆地の北端に位置し、北に不動山、陣見山、南西に宝登山と山々に囲まれた町の中央には荒川が南北に流れており、長瀞渓谷となっている。その川に沿って鉄道、国道が延びている。
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
- 1889年4月1日 - 本野上村・中野上村・藤谷淵村が合併し、秩父郡野上村となる。
- 1940年2月15日 - 町制施行により、野上町となる。
- 1943年9月8日 - 樋口村および白鳥村の一部を編入する。
- 1971年11月1日 - 町名変更により、長瀞町となる。
[編集] 教育
[編集] 中学校
- 長瀞町立長瀞中学校
[編集] 小学校
- 長瀞町立長瀞第一小学校
- 長瀞町立長瀞第二小学校
[編集] 交通
[編集] 道路
[編集] 鉄道
[編集] 観光
- 天然氷(阿佐美冷蔵)
[編集] 在住有名人
- あき竹城(在住・女優、タレント)
[編集] その他
- 長瀞の「瀞」の字はJIS X 0208では略字体が採用されており、正確に表示できない。正しくは中央の青が靑(月ではなく円)、右の争は爭である。表外漢字字体表に基づき、JIS X 0213:2004では正字体に変更されたため、対応したフォントであれば正確な字体で表示可能である。
- 現在埼玉県では東秩父村に次ぎ、2番目に人口の少ない市町村となっている。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク

- 埼玉県の自治体等
-
さいたま市: 西区 | 北区 | 大宮区 | 見沼区 | 中央区 | 桜区 | 浦和区 | 南区 | 緑区 | 岩槻区 その他市部: 川越市 | 熊谷市 | 川口市 | 行田市 | 秩父市 | 所沢市 | 飯能市 | 加須市 | 本庄市 | 東松山市 | 春日部市 | 狭山市 | 羽生市 | 鴻巣市 | 深谷市 | 上尾市 | 草加市 | 越谷市 | 蕨市 | 戸田市 | 入間市 | 鳩ヶ谷市 | 朝霞市 | 志木市 | 和光市 | 新座市 | 桶川市 | 久喜市 | 北本市 | 八潮市 | 富士見市 | 三郷市 | 蓮田市 | 坂戸市 | 幸手市 | 鶴ヶ島市 | 日高市 | 吉川市 | ふじみ野市 北足立郡: 伊奈町 入間郡: 三芳町 | 毛呂山町 | 越生町 比企郡: 滑川町 | 嵐山町 | 小川町 | 川島町 | 吉見町 | 鳩山町 | ときがわ町 秩父郡: 横瀬町 | 皆野町 | 長瀞町 | 小鹿野町 | 東秩父村 児玉郡: 美里町 | 神川町 | 上里町 大里郡: 寄居町 北埼玉郡: 騎西町 | 北川辺町 | 大利根町 南埼玉郡: 宮代町 | 白岡町 | 菖蒲町 北葛飾郡: 栗橋町 | 鷲宮町 | 杉戸町 | 松伏町