つくば駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
つくば駅(つくばえき)は、茨城県つくば市吾妻2丁目にある首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線の駅。 つくばエクスプレス線の終点で、筑波研究学園都市の都心地区(センター地区)にあり、つくば市の中心駅である。駅番号は20。
目次 |
[編集] 駅構造
- 島式ホーム1面2線の地下駅である。茨城県内では初の地下駅で、2007年現在でも茨城県内唯一の地下駅である。
- 駅構内にはコンビニエンスストアの「am/pm」が店舗を構えている。これはフランチャイズで首都圏新都市鉄道が営業しているものである。
- 改札口及び出入口は、バスターミナルやつくばセンタービルのある駅北東側(行き止まり側)にのみ存在し、駅南西側(秋葉原方)の住宅地には出口を設けていない。
- つくば国際会議場に向かう著名人や要人の警備に配慮した休憩室「TXルーム」(仮称)の設置が計画されている。
[編集] のりば
1 | TX | 守谷・流山おおたかの森・南流山・北千住・秋葉原方面 |
2 | TX | 守谷・流山おおたかの森・南流山・北千住・秋葉原方面 |
[編集] 出入口
南北自由通路の地上側出入口が事実上当駅の出入口となっており、そこにはTX・つくばエクスプレスロゴと駅名が表示されている(地下自由通路との記載はない)。
A1~A5の5つの出口があるが、実際には他にも地上1階のバスターミナル内に上がれるエレベーターや、ショッピングセンター「Q't」の地上1階フロアにつながるエスカレーター専用口が存在する。この事は公式サイトにも詳しい記載がない。
[編集] 駅前広場
筑波研究学園都市における路線バスなどの公共交通拠点として1985年に設置された「つくばセンター交通広場」が、当駅開業により鉄道とバスの結節機能が加わり、市外からの来訪者に配慮して「駅前広場」と改称された。広場には改札口を出てからエレベーター又はエスカレーター(A3・A4出口)を利用する。詳細はつくばセンターを参照の事。
[編集] 競合路線
つくばエクスプレス開業の時点では、東京駅行高速バス「つくば号」は、値下げ(1,250円→1,150円)はあっても減便はなく、競合する形となった。しかし、つくばエクスプレスの影響は大きく、11月1日から減便などの措置が講じられた。2006年10月1日に一部便が筑波大学発着(場所は一般路線の「筑波大学中央」)となるなど、バス会社は依然対抗姿勢を取っている。
[編集] つくば市総合案内所
2006年6月11日、改札口前コンコースと地上出入口をつなぐ南北自由通路(鉄道会社所有ではない地下通路扱い)に「つくば市総合案内所」が置かれ、観光案内などを行っている。改札口を出たすぐのところにあり、これにより、列車からバスへ乗り換える経路の途中で観光に関する情報を得る事ができる様になっている。
従来より「つくばターミナル」ビル内に市の案内所(1階)及び観光案内所(2階)が置かれ、当駅開業後も営業されていたが、土地勘のない市外からの観光客にとって地上のビル内の一角にある案内所を見つける事は非常に難しく、駅前交番で勤務する警察官に筑波山へのアクセス手段を尋ねるといった事がしばしばあり、「駅に観光案内がない」との不満が少なくなかった。臨時で案内職員を南北自由通路(改札前)に派遣する事はあったが、駅開業後約9ヶ月経って常設の総合案内所が開設されたものである。同時に従来の案内所は閉鎖されている。
- 市内に関する観光案内など総合的な案内を行っている。営業時間は毎日8時30分~18時30分で、年末年始の12月29日~1月3日は休業となる。
- 運営はつくば市観光協会で、職員2名が常駐する。
- レンタサイクル(貸し自転車)受付も行っている(身分証明書が必要。料金は1日500円。受付時間は9:00~18:30。乗り捨て不可。)。
当駅・駅周辺に対しては「土産物屋がない」といった不満・指摘もあるなど、筑波山観光のメインルートになった一方でソフト面の整備が課題となっている。
[編集] 駅周辺
駅前は、駅前広場やつくばセンター広場が整備され、百貨店などの施設があり、幅の広い幹線道路である学園中央通りの交差点付近に駅出入口がある。この交差点は当駅開業を機に「つくば駅前」交差点となった。南側は商業施設やオフィスビル、北側は公園などがあり、その外周には中高層の集合住宅群が存在する。電線などは地下の共同溝に収容されているため、駅出口からみて視界が広く、広々とした印象を与える。国策により計画的に整備されているため、日本の他の主要駅前に見られる様な大きな屋外広告看板などは見当たらない他、中小規模のいわゆる雑居ビルが存在しない。また、研究所は駅周辺にはほとんどない。
[編集] 徒歩約10分以内の主な施設
[編集] 駅南側
駅南側にはバス・タクシー乗り場、商業施設、金融機関がある。
つくば市吾妻一丁目、東新井、小野崎、竹園方面
[編集] 【A3】・【A4】出口
[編集] 【A5】出口
- つくばクレオスクエア - 出口前。「Q't」1階直結口あり。
[編集] 駅北側
駅北側には中央公園が広がる。
つくば市吾妻二・三丁目、春日方面
[編集] 【A1】出口
- 駐車場(北) - 出口前
- 通信総合研究所つくばJGNIIリサーチセンター
- つくば市情報ネットワークセンター
- 筑波大学 筑波キャンパス春日地区
- 図書館情報専門学群(旧図書館情報大学)
- ビジネスホテル山久
[編集] 【A2】出口
[編集] 歴史
[編集] 構想
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- No.20 つくば - TSUKUBA EXPRESS | つくばエクスプレス
- つくば市観光協会:観光情報
- つくば市物産会:特産品情報
- つくば都市振興財団:文化、国際交流情報など
- つくばクレオスクエア
- アイアイモール
- ライブカメラ