New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ファイト (朝ドラ) - Wikipedia

ファイト (朝ドラ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

『ファイト』(FIGHT) は、2005年3月28日から10月1日の6ヶ月(全27週間)に渡って放送されたNHK朝の連続テレビ小説。脚本は橋部敦子の書下ろし、題字・タイトル画(エンディング5秒含む)は西原理恵子が担当(最終回には路上イラスト描きの役で出演)。音楽は榊原大が担当し、テーマ曲は群馬交響楽団が演奏した。

目次

[非表示]

[編集] 概要

群馬県高崎市と四万温泉をドラマの舞台にして、一時は父の仕事上のトラブルで家族が離れ離れになってしまい、自身も挫折や友人とのトラブルなどから精神的に傷つき不登校に陥った15歳の主人公木戸優(本仮屋ユイカ)が身を寄せた四万温泉の人々、厩舎の人々、そして運命の出会いの競走馬、サイゴウジョンコに見守られ、家族の幸せを取り戻し、やがて大好きな馬を育て、人々を元気にする牧場経営に意欲を燃やすまでを描くサクセスストーリー。

全話の平均視聴率は関東地区で16.7%、関西地区で15.3%と歴代ワースト2位だったが、登場人物の心情を丹念に描いたストーリーが高く評価されている。

バラバラになった家族の再生や高校生の主人公の夢探しというNHKの連続テレビ小説としては今までになかったタイプの物語である。

仕事を無くしたり、不登校に陥ったり、時代の流れに付いて行けず地方競馬が閉鎖したりと、一見とても暗いイメージの物語に見える。しかしその中で人と人の心の交流や動物との共存を鮮明に描いたこの作品は放映が終わったあとも高い評価を受けている。

[編集] 主な出演者

[編集] 家族

[編集] 村上厩舎

[編集] 四万温泉の人々

[編集] 高崎第三中学校


[編集] 風花女子高等学校

  • 新庄厚志(ソフトボール部監督)(及川以造)
  • 片岡(新庄)真理(優の担任教師)(佐藤仁美)


[編集] 木戸バネ製作所

[編集] 工場の人々

  • 亀井鉄男(啓太の父の代から働いていたベテランバネ職人)(沼田爆)
  • 中村洋介(バネのチェック担当)(山崎一)
  • 竹中雅彦(中堅の職人)(升野英知)
  • 吉本健(若手職人)(石井智也)
  • 吉本(熊谷)志乃(事務担当であり吉本の妻)(松本加奈子)

[編集] 和田倉商事

  • 黒木修二(工場の取引先の担当者であり啓太の大学時代の先輩、里夏の父)(渡辺徹)

[編集] その他

  • 新井弘基(新聞記者)(小林高鹿)
  • 安井葉子(フラワーアレンジメント)(神津はづき)
  • 子供時代の優(山口愛)


※競馬場でのレース実況アナウンスはNHKのスポーツ中継に出演するアナウンサーが出演した。

[編集] ドラマの舞台

群馬県高崎市
四万温泉
ぐんま競馬場内にある厩舎 中学、高校に通う際に優が毎朝立ち寄っている。
ぐんま競馬場のモデルである高崎競馬場は残念ながら2004年12月31日限りで廃止となってしまった(放送内でも「ぐんま競馬場」は廃止される)。なお、この日はレース途中で積雪により打ち切りとなっている。
厩舎の場面などは東京・世田谷区の馬事公苑で収録されている。
現実での廃止前の高崎競馬では厩舎は境町トレーニングセンター(現在の伊勢崎市)にあったため、高崎市には厩舎は存在しない。
四万温泉にある老舗の旅館 琴子の実家である。
優が風花女子高校に合格したお祝いに家族で宿泊する。
木戸家が物語の中で一時、旅館の寮に暮らしていた。
(館内のシーンはスタジオ撮影だが旅館前のシーンは本当に四万温泉の旅館の前で撮影した)
なお、旅館の主人、駒田隆行役の児玉清は、太平洋戦争中に四万温泉に疎開、幼少期の一時期を過ごした経験がある。

[編集] 村上厩舎の詳細

ファイトを語る上で忘れてならないのは村上厩舎。厩舎のシーンの撮影は東京・世田谷区の馬事公苑で行われた。厩舎の建物は元からあったわけではなく、このドラマの撮影のために特別に作られたオープンセットになっている。実は建物の壁が自由に外せるようになっている。厩舎の休憩室(太郎の部屋)でのシーンはここで撮影されたものもある。ご存知の通り環境変化に敏感な馬も厩舎のシーンで出演するので村上厩舎の馬房は、本物の厩舎に劣らない立派なものになっている。撮影終了後は馬事公苑のイベントのときなどに特別に一般の人にも公開されている。しかしファイトのクランクアップ1周年も近づき、解体の作業がはじまった(H18.8)。そして9月中旬に村上厩舎こと連続テレビ小説「ファイト」のオープンセットがあった場所は2年前の状態に戻った。

[編集] 各週のタイトル

朝ドラが1作品半年間のシリーズになって以後は26週間が原則だが、この作品は次作「風のハルカ」の放送開始日を、下半期放送作品の本来の開始日に当たる10月第1月曜日(10月3日)に当てるための調整の意味もあり、27週間放送された。

  • 第1週(3月28æ—¥-)「しあわせ」
  • 第2週(4月4æ—¥-)「すりかえ」
  • 第3週(4月11æ—¥-)「ただしいこと」
  • 第4週(4月18æ—¥-)「さよなら」
  • 第5週(4月25æ—¥-)「がんばらなきゃ」
  • 第6週(5月2æ—¥-)「ありがとう」
  • 第7週(5月9æ—¥-)「ともだち」
  • 第8週(5月16æ—¥-)「しんじる」
  • 第9週(5月23æ—¥-)「はたらく」
  • 第10週(5月30æ—¥-)「おかあさん」
  • 第11週(6月6æ—¥-)「あいたい」
  • 第12週(6月13æ—¥-)「やりたいこと」
  • 第13週(6月20æ—¥-)「とうきょうへ」
  • 第14週(6月27æ—¥-)「すき」
  • 第15週(7月4æ—¥-) 「まけない」
  • 第16週(7月11æ—¥-)「こころ」
  • 第17週(7月18æ—¥-)「よみがえれ」
  • 第18週(7月25æ—¥-)「かえろう」
  • 第19週(8月1æ—¥-)「うごきだす」
  • 第20週(8月8æ—¥-)「まなざし」
  • 第21週(8月15æ—¥-)「ほんとのきもち」
  • 第22週(8月22æ—¥-)「ふれあい」
  • 第23週(8月29æ—¥-)「はじめのいっぽ」
  • 第24週(9月5æ—¥-)「さらばジョンコ」
  • 第25週(9月12æ—¥-)「ゆめはかなう」
  • 第26週(9月19æ—¥-)「たびだち」
  • 第27週(最終週)(9月26æ—¥-)「やさしいえがお」

[編集] 今週の歌

番組では「歌う女将」・絹子として登場する由紀さおりが、毎週日本を代表する歌謡曲や叙情歌を劇中に織り込んでいく。

放送週
(放送日)
取り上げた楽曲
(発表年)
原曲歌手・作者 シチュエーション
第1週
(3/28)
ここに幸あり
(1956(昭和31)年)
大津美子
詞:高橋掬太郎
曲:飯田三郎
(駒乃館) 四万温泉で楽しむ優たち家族の姿が映し出されていく。絹子のステージ。湯に入る啓太と檀、亜沙子と優。焼き饅頭、足湯、スマートボール。宿の玄関での記念写真を撮る家族、そして最後に「幸せな家族だった、幸せでいることが当たり前の家族であった」というナレ。
第2週
(4/5)
胸の振り子
(1947(昭和22)年)
霧島昇
詞:サトウ・ハチロー
曲:服部良一
練習が終わった後に優が里夏と高崎公園でソフトクリームを食べながら話していると、隆行と腕を組んだ絹子がこの歌を歌いながら唐突に現れる。
第3週
(4/16)
寒い朝
(1962(昭和37)年)
吉永小百合
和田弘とマヒナスターズ
詞:佐伯孝夫
曲:吉田正
(駒乃館) 「北風吹きぬく 寒い朝も」で始まる歌に乗せて、逆風にもめげず頑張る家族の姿が映し出される。セイフティーバントをして一塁に駆け込む優、営業する啓太、バイトをする亜沙子。
第4週
(4/20)
小鳥の歌
(1953(昭和28)年頃)
不明
詞:与田準一
曲:芥川也寸志
駒田家の居間で、敏美が大和に亜沙子の噂話をしている間、隆行は切り絵を作っている。二人が退散した後、隆行は作っていた切り絵を絹子に見せる。それは、ステージで歌う姿を描いたもの(おそらく児玉清の作品)であった。喜んだ絹子はこの歌を歌い出し、隆行もそれに加わる。
第5週
(4/27)
川の流れのように
(1989(平成元)年)
美空ひばり
詞:秋元康
曲:見岳章
 住み慣れた家から工場への引越しの荷物を載せた車が動き出すとこの歌が流れ始める。駒の館の玄関で撮った写真を優が見ると、「写真を撮るなら4人一緒と思った」とのナレ。絹子のステージを聴く佳代。切り絵を作る檀とそれを見守る大和、布団を敷く亜沙子と敏美、啓太、最後に、工場で引越しの片づけをしながら写真を見て「おやすみなさい」という優。やはり、あの写真である。
第6週
(5/3)
星影の小径
(1950(昭和25)年)
小畑実
詞:矢野亮
曲:利根一郎
(駒乃館) 客として駒の館に泊まっている佳代(注)が、大和を呼び曲に合わせて躍り始める。大和は敏美に離れろと言われ逃れようとするが、佳代は離さない。亜沙子は「まったくぅ(怒)」と言うが佳代は気にしない。 (注)亜沙子が始めて一人で受け持つ客になる。
第7週
(5/14)
見上げてごらん夜の星を
(1963(昭和38)年
坂本九
詞:永六輔.
曲:いずみたく
(駒乃館) 「大事な人の幸せを願う」この歌をリクエストした西郷が映された後、通学する優が映される。学校で仲間はずれにされている里夏。「ふたりなら苦しくなんかないさ」という歌詞。練習する里夏とすれ違う優。メールを受け取る優「私ソフト頑張る!、優の分も。里夏」 なお、次の日から優は学校に行けなくなる
第8週
(5/17,18)
サイゴウジョンコ応援歌
(番組オリジナル楽曲)
由紀さおり(※)
詞:橋部敦子
曲:榊原大
(5/17)ジョンコが初めて東京のレースに出る日、ジョンコを応援するために駒乃館の家族はテレビの前に集まっている。応援の切り絵を持っている檀も隆行の隣にいる。やがて、亜沙子もこの輪に加わると、絹子は自作の応援歌を披露し、全員で合唱する。この後、レースが始まりジョンコは優勝し、喜ぶ優がテレビに映し出される。(5/18)檀が優を元気づけるために共に歌う。
第9週
(5/25)
手のひらを太陽に
(1962(昭和37)年ごろ)
不明 詞:やなせたかし
曲:いずみたく
工場の従業員であった中村の家族が駒の館に泊まりに来る。絹子は彼を湯に入らせるために預かった赤ちゃんを優に渡してこの歌を歌い始める。赤ちゃんを抱きながら微笑む優が映される。このあと、「やっぱり人とふれあう仕事にしようかなぁ」と優はつぶやく。
第10週
(6/4)
お母さん
(不明)
不明
詞:西條八十
曲:中山晋平
檀の家出事件が解決した夜、絹子は隆行を膝枕にのせながら、大和や琴子が檀と同じ年だった頃に思いをはせて歌う。うとうとした亜沙子に毛布をかぶせる優、そばで琴子が窓越しに見つめる先には月がある。檀の寝顔を見つめる啓太、佳代。月を見上げる大和と敏美、再び琴子、亜沙子、優、啓太、そして「おかあさん」と寝言でつぶやく檀。最後に再び月が映し出される。
第11週
(6/11)
Believe
(1998(平成10)年)
不明
詞:杉本竜一
曲:杉本竜一
優に駒乃館に招待された啓太を囲み久しぶりに談笑する家族。そして、絹子のステージを見る啓太、亜沙子、檀が映し出される。懸命に働く優は、一区切りがつくとステージを覗き、楽しんでいる3人の姿を見て微笑む。星が映し出され、それを見つめていたのは仕事が終わり露天風呂に浸かっている優であった。そして、そこに敏美が登場する。
第12週
(6/15)
はるかな友に
(1962(昭和37)年)
ボニージャックス
詞:磯部俶
曲:磯部俶
隆行が四万に疎開した時の話を優にした数日後、疎開時代の友達が例年のように泊まりにやってくる。彼らを迎える隆行ら従業員達。夜になり彼らと肩を組み絹子の歌を聴く隆行、そして、その姿を微笑みながら見つめる優。「優はうらやましく思った。うらやましくて、うらやましくてたまらなかった。」というナレ。
第13週
(6/24)
風
(1968(昭和43)年)
はしだのりひことシューベルツ
詞:北山修
曲:端田宣彦
屋上で風に吹かれて夜景を見つめる優、場面が変わり隆行のそばで絹子が歌い始める。睦まじい敏美と大和、ジョンコと村上、テレビを見て微笑む佳代、お盆を磨く亜沙子、紙飛行機を折り川崎に見せに行く檀、外に出かける啓太、寝ぼける太郎。再び屋上の優、太郎を想うのだろうか?琴子が帰ってきて、夜景をみる優の姿が最後に映し出される。
第14週
(7/1)
冬の星座
(発表年不明)
(文部省唱歌)
詞:堀内敬三
曲:ヘイス
クリスマスの夜、眠る檀、その横にあるクリスマスプレゼントを入れるための赤い靴下が映し出される。空から映し出された東京の夜景、東京タワーの周辺が映し出される。その空の下で、パンダの姿で看板を持ち働く啓太、耳には、赤い帽子をかぶっている。夜景を経て、客の部屋で布団を用意する亜沙子がいる。そばには、幸せそうなカップル、亜沙子はややふくれ面である。クリスマスツリー、クリスマスパーティーの後で、次の日の仕事が始まるまでを太郎の部屋で寄り添い見つめ合って過ごす琴子と太郎がいる。そして、部屋にいる優、アイロンをかける佳代の傍らで、膝を折り座り琴子のところで作ったクッションに顔を埋めている。ため息、そして、「優が恋をした」というナレ。
第15週
(7/8)
愛燦燦(あいさんさん)
(1986(昭和61)年)
美空ひばり
詞:小椋佳
曲:小椋佳
年末になり啓太が東京からやってきた夜、絹子のステージを見る木戸家の四人、檀を肩車にのせている啓太、横にいる優と亜沙子。絹子の歌う姿と、照明の係りをしながら見守る隆行。優、啓太と檀、亜沙子が再び映し出される。幸せそうである。
第16週
(7/16)
なごり雪
(1975(昭和50)年)
イルカ
詞:伊勢正三
曲:伊勢正三
琴子が結婚相手として太郎を連れてきた日の夜、隆行はひとりでコップ酒を飲んでいる。別の所で頬杖をつき座る琴子。厩舎の部屋で同じく頬杖をつきすわる太郎、元気のない太郎を入り口のところから心配そうに見つめる村上。駒田家の台所で元気なくすわる優。そして、隆行がやってくる。
第17週
(7/20)
夜明けのうた
(1964(昭和39)年)
岸洋子
詞:岩谷時子

曲:いずみたく
 絹子が4月からは自分は女将を退き、代わりに敏美が女将になると発表した夜、絹子はいつものようにステージで歌い始める。お客を席に案内する敏美、いつにも増して生き生きしている。それを暖かく見守る優と亜沙子。歌う絹子を敏美と大和が仲良く見つめる。優と亜沙子の視線の向こうには、ベッドに横たわり、まだ動かない指を見つめる啓太がいた。
第18週
(7/28)
ふれあい
(1974(昭和49)年)
中村雅俊
詞:山川啓介
曲:いずみたく
 病院にやってきた亜沙子に「いままでありがとう」と啓太が気持ちを伝えた夜、絹子の歌を聴いている亜沙子がいた。部屋でボールを使いリハビリをする啓太。勉強をしている優と、眠っている檀。駒の館の一室でたたずむ亜沙子、赤い服を着ている。上に白いものを羽織り、家に戻ってくる亜沙子を佳代を含めた家族は迎える。
第19週
(8/6)
翼をください
1971(昭和46)年
赤い鳥
詞:山上路夫
曲:村井邦彦
 啓太は工場の機械を覆っていた白い布をとりさり、バネを作りはじめる。亜沙子はそばで啓太を助けている。厩舎では優が馬のそばで掃除をしている。電話で営業をする啓太。干草の手入れをしている優に、馬から降りた太郎が声をかける。工場に戻ってくる啓太、注文が取れたのを知り喜ぶ亜沙子。コーヒーを飲み団欒する。続々と増えていく注文票、そしてついに従業員を呼び寄せる日がやってくる。
第20週
(8/13)
埴生(はにゅう)の宿
(発表年不明 原曲「Home Sweet Home」)
不明
訳詞:里見義
曲:ビショップ
佳代が村上を招いて木戸家では夕食をとっている。村上は多少戸惑っているが、佳代は楽しそうである。村上の見つめる先に東京のクラブで歌う絹子がいる。客席で聞いている琴子と隆行、琴子の思いの先は、厩舎の部屋で引越しの準備をしている太郎である。食事が終わり村上を見送る木戸家の人々。優は、村上が振り返りまた挨拶をするところを見る。そして、思いは、厩舎で馬の世話をする太郎の元へ。しかし、彼の思いは琴子にある。ジョンコの初勝利の時に映した写真を手に取る優、そこに写っている太郎を見つめている。そして場所は変わって、村上厩舎。馬房で太郎はジョンコを見つめている。 
第21週
(8/18)
赤いサラファン
1833å¹´
詞:ツィガーノフ
訳詞:津川主一
曲:ワルラーモフ
東京のクラブで歌う絹子、それを客席で見つめる佳代。机に向かい仕事をする琴子、見つめる先にはジョンコのもとにいる太郎がいる。太郎たちと写っている写真を自分の部屋で見つめる優、馬に乗る太郎を思い浮かべる。

 

第22週
(8/24)
ブラームスの子守り歌
(発表年不明)
不明
訳詞:堀内敬三
曲:ブラームス
クラブで乾杯をする琴子と西郷のもとに、隆行が現れるが、妙に気張った格好をしている。舞台裏から出てきた絹子を、大学の友人がハイタッチで迎える。それに応える絹子であるが、隆行の姿をみて何かをささやく。琴子は「素敵」と行っているのだと気づき、隆行に伝える。隆行は立ち上がり、絹子は歌い始める。場面は、厩舎の部屋でお茶を飲む村上と佳代に移り変わる。太郎は気を使って厩舎でパンを食べているようである。洗物をする優、絵を描く檀、寝室で臥せっている亜沙子に声をかける啓太。そして、優と檀のもとに啓太が戻ってくる。檀が書き終えた絵は亜沙子を描いたものであり、優と啓太はそれを見て感心する。 
第23週
(8/30)
東京ラプソディー
(1936(昭和11)年)
藤山一郎
詞:門田ゆたか
曲:古賀政男
優に敏美が「気晴らしに一緒に行かない?」と敏美が言った後、場面は切り替わり、東京タワーの夜景が映し出される。クラブで歌を歌う絹子が映し出され歌いはじめる。テーブルを囲み、優、隆行、大和が座っており、絹子の歌に拍手をしている。「たーのしみやこ」「こーいのみやこ」と歌うと、客席から「都」と応答が来る。歌に区切りがつくと敏美がマジックを行う。その後、また絹子を歌が続き、最後にまた敏美がステージに登場する。 
第24週
(9/8)
花
(1980(昭和55)年)
喜納昌吉&チャンプルーズ
詞:喜納昌吉
曲:喜納昌吉
クラブで絹子が歌い始める。川の流れが映し出した後に、切り絵をする隆行、馬を見つめる村上、馬の世話をする優が映し出される。最後に再び絹子の歌う姿が映し出される。 
第24週
(9/9)
サイゴウジョンコ応援歌・アカペラヴァージョン ※詳細は第8週参照  ジョンコの引退式。
第25週
(9/17)
愛の讃歌(HYMNE A L'AMOUR)(1958(昭和33)年) 越路吹雪
訳詞:岩谷時子
曲:MONNOT MARGUERITTE ANGELE
 群馬交響楽団のコンサートにおいて、絹子がその演奏をバックに歌を歌うことになる。歌う前に「今日はあなたのために歌うわ」と絹子が隆行に伝える。歌が始まり、客席にいる優、岡部、檀、啓太が映し出される。家で子供を抱く亜沙子、子供を囲む敏美と大和。再びコンサート会場で絹子を舞台の袖から見守る隆行と琴子が映し出される。客席の優と太郎、佳代と村上、再び優と岡部。「あなたと二人」と絹子が歌った時に涙ぐむ隆行。再び優と岡部、横目に見る太郎。優の手を握る岡部、少し戸惑いながら握り返す優。絹子は歌い終わり、拍手が起きる。
第26週
(9/23)
いつでも夢を(1962(昭和37)年) 橋幸夫、吉永小百合
詞:佐伯孝夫
曲:吉田正
 (駒乃館)久しぶりの絹子のステージである。優の一家が優の高校卒業を祝って駒乃館に泊まりにきたのであろうか、客席にいる。啓太はタオルを首にかけ、亜沙子は子供を膝に乗せている。照明をする隆行、再び優の一家、いつもより優が長く映し出される。中居の三人組と敏美、隆行と大和、そして最後に優の一家が映し出される。
第27週
(9/28)
涙そうそう(2000年) 夏川りみ、森山良子、BEGIN
詞:森山良子
曲:BEGIN
 (駒乃館)絹子が歌いだすと、工場の従業員と共に啓太が客席にいる。照明をする隆行、敏美と大和。琴子の部屋で子供を抱く亜沙子。太郎と共にジョンコを引いて楽しげに話しながら歩く優が映し出される、やがて、厩舎でジョンコを挟んで寄り添いあう二人がいた。 
(駒乃館)「駒乃館」のステージで絹子が歌い始めるところから始まる。

(※)2005年8月の放送から、ストーリー展開上時間が余った場合に、本仮屋らが歌うヴァージョンが放送されている。ちなみにこれが初めて放送されたのは後述の特別編だった。

[編集] 特別編

  • 2005å¹´7月18日の本編放送終了後の8:35~9:30に特別編「"わたしのファイト" 覚えてますか?10代、戦う勇気と信じる心」が放送された。この番組は単なる前半戦のダイジェスト版だけでなく、番組出演者の10代の思い出や視聴者からの投書を取り上げたものである。(副音声解説はなく、ステレオ放送だった)

[編集] 総集編

[編集] イベント

  • 2005å¹´6月12日に東京競馬場でイベントが開かれ、サイゴウジョンコのパドックでのデモンストレーションと、瀬川亮によるトークショーが昼休みに、またこの日のメインレース「エプソムカップ」の優勝馬関係者に対する表彰のプレゼンターを瀬川が行った。
  • 2006å¹´5月3日に馬事公苑で北海道に旅立つジョンコことダンスアワルツのお別れ会があった。当日は特別ゲストとして瀬川亮が馬事公苑に駆けつけた。

[編集] 関連商品

[編集] 書籍

  • NHK連続テレビ小説「ファイト」ノベライズ本 橋部敦子・脚本 百瀬しのぶ・ノベライズ 全3巻(角川書店)
  • 連続テレビ小説「ファイト」(NHKドラマ・ガイド)NHK出版編集 (日本放送出版協会)
  • ピアノソロ 中級 NHK連続テレビ小説 ファイト (楽譜)(YAMAHA)

[編集] CD・DVD

  • 連続テレビ小説「ファイト」サウンドトラック 榊原大・作曲 (BMG JAPAN)
  • 連続テレビ小説「ファイト」由紀さおり~絹子の愛唱歌~ 由紀さおり・歌 (東芝EMI)
  • 連続テレビ小説「ファイト」総集編 å…¨4話 (NHKエンタープライズ)

[編集] 外部リンク

NHK 連続テレビ小説
前番組 ファイト 次番組
わかば 風のハルカ
NHK朝の連続テレビ小説
1960年代 娘と私 - あしたの風 - あかつき - うず潮 - たまゆら - おはなはん - 旅路 - あしたこそ - 信子とおばあちゃん
1970年代 虹 - 繭子ひとり - 藍より青く - 北の家族 - 鳩子の海 - 水色の時 - おはようさん - 雲のじゅうたん - 火の国に - いちばん星 - 風見鶏 - おていちゃん - わたしは海 - マー姉ちゃん - 鮎のうた
1980年代 なっちゃんの写真館 - 虹を織る - まんさくの花 - 本日も晴天なり - ハイカラさん - よーいドン - おしん - ロマンス - 心はいつもラムネ色 - 澪つくし - いちばん太鼓 - はね駒 - 都の風 - チョッちゃん - はっさい先生 - ノンちゃんの夢 - 純ちゃんの応援歌 - 青春家族 - 和っこの金メダル
1990年代 凛凛と - 京、ふたり - 君の名は - おんなは度胸 - ひらり - ええにょぼ - かりん - ぴあの - 春よ、来い - 走らんか! - ひまわり - ふたりっ子 - あぐり - 甘辛しゃん - 天うらら - やんちゃくれ - すずらん - あすか
2000年代 私の青空 - オードリー - ちゅらさん - ほんまもん - さくら - まんてん - こころ - てるてる家族 - 天花 - わかば - ファイト - 風のハルカ - 純情きらり - 芋たこなんきん - どんど晴れ - ちりとてちん

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu