関ジャニ∞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
関ジャニ∞(かんじゃにエイト)は、ジャニーズ事務所に所属する日本の8人組男性アイドルグループである。 メディアによっては「関ジャニ8」と表記されることがある。
目次 |
メンバー
- 横山裕(よこやま ゆう 1981年5月9日 A型 大阪府出身)エイトカラー:ブラック
- 渋谷すばる(しぶたに すばる 1981年9月22日 O型 大阪府出身)エイトカラー:レッド
- 村上信五(むらかみ しんご 1982年1月26日 AB型 大阪府出身)エイトカラー:パープル
- 丸山隆平(まるやま りゅうへい 1983年11月26日 A型 京都府出身)エイトカラー:オレンジ
- 安田章大(やすだ しょうた 1984年9月11日 A型 兵庫県出身)エイトカラー:ブルー
- 錦戸亮(にしきど りょう 1984年11月3日 O型 大阪府出身)エイトカラー:イエロー
- 大倉忠義(おおくら ただよし 1985年5月16日 O型 大阪府出身)エイトカラー:グリーン
研修生として活動中
- 内博貴(うち ひろき1986年9月10日 AB型 大阪府出身)エイトカラー:ピンク
略歴・概要
- 2002年8月 大阪松竹座にて関西ジャニーズJr.として、現メンバーが中心のキャストでミュージカル『ANOTHER』を公演。
- 2002年12月 関西ジャニーズJr.のTV番組『J3 KANSAI』には大倉を除いた7人がレギュラー出演していたが、12月18日放送分から大倉をレギュラーに加え、8人組ユニットとして「関ジャニ8」を結成。当番組が関西テレビ(大阪8チャンネル)制作放送だったことから「関ジャニ8」と名付けられる。19日には関ジャニ8ととして初のコンサート『関ジャニ8 Xmasパーティ2002』が大阪松竹座にて行われ、ユニット初のオリジナル曲『Do you agree?』が披露された。以後、2005年まで毎年12月に大阪松竹座でコンサート公演を行った。
- 2003年9月 錦戸と内がNEWSのメンバーとしても活動開始。期間限定を除くCDデビューユニットに複数所属するのはジャニーズ事務所初の試みであり、錦戸は現在も両ユニットで活動している。
- 2004年8月25日 シングルCD『浪花いろは節』を関西限定で発売。これを機に「8」を横にして「関ジャニ∞」と表記を改める。関西のみの発売ながらオリコン演歌チャートで初登場1位を獲得し、総合チャートでは8位を記録した。
- 2004年9月22日 『浪花いろは節』が全国発売され、オリコンの総合チャート及び演歌チャートで1位を記録。
- 2004年9月18日 Zepp Osakaにて大握手会が開催され、4万人を動員。
- 2005年7月16日 内博貴が芸能活動を自粛。以降、内を除く7人で活動を行う。
- 2006年3月15日 初のフルアルバム『KJ1 F・T・O(Funky・Town・Osaka)』をリリース。
- 2006年4月 NEWS・KAT-TUNと合同ファンクラブ「You&J」が発足。
- 2006年5月・6月 初の全国ツアーを大阪・名古屋・東京の3都市で公演。秋冬には地方を含む全国ツアーも行った。
- 2006年12月13日 シングルCD関風ファイティングを発売。初回出荷枚数が45万枚を記録し、発売元のテイチクでは創業来70年の歴史の中で新記録となった。
- 2006年12月30日 芸能活動自粛中だった内博貴が研修生として芸能活動を再開(公式サイト・Johnny's netおよびJohnny's webにて発表)。NEWS及び関ジャニ∞を事実上の脱退と新聞報道される。
- 2007年2月24日・25日 初のドームコンサートを京セラドーム大阪で公演。
- 2007年4月11日 シングルCDズッコケ男道を発売。
- 2007年5月~9月 約5ヶ月間をかけて、ジャニーズ初の47都道府県全てを回る全国ツアーが行われる。
- 所属レーベルがテイチクエンタテインメントの為、リリースされるCDはオリコンチャート上、自動的に演歌扱いとなり、演歌限定の条件で売り上げ記録をいくつか更新している。また、ジャニーズ事務所内のグループでは珍しくNHKやテレビ東京の歌謡曲主体の音楽番組に出演することが多く、『わが心の大阪メロディー』(NHK)や『夏祭りにっぽんの歌』(テレビ東京)では、デビュー以来毎年出演している。2005年からは『NHK歌謡コンサート』にも出演しており、こういった出演番組からも他のジャニーズグループとの方向性の違いが見て取れる。
- メンバーそれぞれに決められているエイトカラーとは、関ジャニ戦隊∞レンジャー(公式携帯サイトJohnny's webでの連載名)で各メンバーの文章やコンサートの衣装で使用されている色である。
エピソード
- 横山以外のメンバーは演奏できる楽器がある。渋谷・安田・錦戸・内はギター、丸山はベース、大倉はドラム、村上はキーボード、錦戸はハーモニカもできる。
- プライベートでも一緒に買い物や旅行に行ったり、夏のバーベキューやメンバーの誕生日会が恒例行事となっていたり、メンバー同士の絆が非常に深い。
- 事務所の社長・ジャニー喜多川氏に「YOU達はどんどんしゃべっていかないと!」と言われている。横山曰く「僕達にはしゃべることしか道が残されていません」(新堂本兄弟より)
- 安田曰く「基本的に放置プレイ」な彼等はコンサートで自由気ままなトークで暴走することも少なくはなく、社長に「自由すぎだよ!」と怒られることも時々ある。
- ダウンタウンを筆頭に、事務所の先輩・KinKi Kidsら多くの人に「フレッシュさがない」「フリがアイドルじゃなくて若手芸人」などといったことをよく言われる。
- グループとしては、かなり苦労している面もある。グループ結成当初は、舞台で3階席に観客が入らなかったり、仕事が少なかった為アルバイトをして生計を立てたり、現在に至るまでに様々な紆余曲折があった。
- メンバーが関ジャニ∞としてCDデビューすることを知ったきっかけはスポーツ新聞であった。CDデビューは本人達に全く知らされずに進行していた為、渋谷は「デビューの告知をスポーツ新聞で知った友人から「お前、デビュー決まったの?」って言われて、「何のことか?」と思って新聞を見てみたらCDデビューのことが書かれていて、もの凄くビックリした」と語っている。
グループ内のユニット
関ジャニ∞にはグループ内のユニット(漫才コンビ含む)がある。特にCDデビュー前はとても活発で、CDデビューを果たした今でも三兄弟を筆頭にコンサート等で活動しているユニットが存在する。ジャニーズ事務所内で、アイドルとして生き残る(デビューする)為に身に付けてきた一芸が、結果としてユニットに発展したものもあれば、偶然に発生したものもある。
- 三馬鹿(横山・渋谷・村上)
- 三兄弟(長男ユウ・次男チパ・三男 春゙[バル])
- 曲の作詞をユウ(横山)、作曲をチパ(安田)、ボーカルを春゙(渋谷)が担当。
- オリジナル曲は「アメちゃん」(DVD『Spirits!!』収録)・「みかん」(DVD『Excite!!』収録)・「プリン」(DVD『Spirits!!』、アルバム『KJ1 F・T・O』通常盤の初回プレス特典CDに収録)・「オニギシ」(DVD『Heat up!』、アルバム『KJ1 F・T・O』通常盤の初回プレス特典CDに収録)
- 関ジミ3(丸山・安田・大倉)
- 「∞のギモン」番組内でファンが命名。リーダーは大倉。
- 別名「大山田」(渋谷命名)。漫才コンビの「山田」に大きい人(大倉)が入ったから「大山田」なのであって、決して大倉の「大」ではない。
- オリジナル曲は「明日」(DVD『Spirits!!』収録)・「モナコブルー」・「Act show」
- すばるBAND(Vo.渋谷・Ba.丸山・Gu.安田・Dr.大倉)
- 代表曲は「ONE」(作詞:渋谷、作曲:安田)。DVD『Excite!!』『Spirits!!』『Heat up!』、アルバム『KJ1 F・T・O』に収録されている。
- 松原かずひろ.(渋谷・村上)
- 漫才コンビ。「松原かずひろ」が渋谷で「.(ドット)」が村上。渋谷がボケ、村上がツッコミ。
- コンサートだけでなく、HEY!HEY!HEY!やザ・少年倶楽部などのテレビ番組でもコントを披露した。
- 山田(丸山・安田)
- 漫才コンビ。丸山の「山」と安田の「田」で山田。丸山がボケ、安田がツッコミ。
- DVD『Excite!!』に漫才「手紙」が収録されている。
- この二人をまとめて呼ぶ時にも使用される。
- V.WEST(Vo.内・Ba.丸山・Gu.安田・Dr.大倉)
- 何度かのメンバーチェンジを行い、上記のメンバーに。リーダーは安田。
- 関ジャニ∞が出来る以前から活動しており、「週刊V.WEST」という冠番組を持ち、CMにも出演していた。
- オリジナル曲に「愛って?」「24時間With me」「Believe my story」などがある。
- BIG-WEST(錦戸・安田・丸山)
- 過去にはミュージックステーションにも出演。
- その際、一人先に帰ってしまった丸山は出演せず、錦戸と安田のみで出演した。
- 渋谷すばるwith大倉BAND
作品
- タイアップについてはこちらを参照
CDシングル
- 浪花いろは節(関西限定発売:2004年8月25日、全国発売:2004年9月22日)
- 大阪レイニーブルース(2005年3月2日)
- 好きやねん、大阪。/桜援歌(Oh!ENKA)/無限大(2005年9月14日)
- ∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク(2006年6月7日)
- 関風ファイティング(2006年12月13日)
- ズッコケ男道(2007年4月11日発売予定)
CDアルバム
DVD
- LIVE DVD「Excite!!」(2005年03月30日発売)
- LIVE DVD「Spirits!!」(2005年11月23日発売)
- LIVE DVD「Heat up!」(2006年9月6日発売)
出演
各メンバー単独出演は、それぞれの記事に記載。
テレビ
- J3 KANSAI(ジェイ・キューブ・カンサイ)(関西テレビ、BSフジ)※2003年3月放送終了
- 裏ジャニ(テレビ東京)※2005年3月放送終了
- ∞のギモン(テレビ東京)※2005年9月放送終了
- ほんじゃに!(関西テレビ、BSフジ、テレビ神奈川、チバテレビ、テレビ埼玉、とちぎテレビ、福井テレビ、岐阜放送、三重テレビ)
- スカ☆J(スカ☆J1番星)(テレビ東京)
- ザ・少年倶楽部(BS2、BShi)※不定期出演
- 裸の少年(テレビ朝日)※不定期出演
- 関ジャニ∞青春ドラマシリーズ(関西テレビほか)※2006年12月27日~29日放送
- 「ダイブ・トゥ・ザ・フューチャー」(村上・安田・錦戸)※主演:村上
- 「ダブル(複体)」(渋谷・丸山・大倉・安田)※主演:渋谷
- 「蹴鞠師」(横山・大倉・錦戸)※主演:横山
ラジオ
- 聞くジャニ∞(MBSラジオ)
- 村上信五の週刊関ジャニ通信(ABCラジオ)
- ABCミュージックパラダイス(ABCラジオ)
- 「関ジャニの男前を目指せ」※毎週土曜日24:10頃~番組内でOA
- 「アーティストレビュー」※土曜日24:20頃~のゲストコーナーに錦戸のみ毎月2回ゲスト出演
- 関ジャニ∞ 横山裕・村上信五のレコメン!(文化放送)※横山・村上のみ
CM
- ハウス食品「好きやねん」(関西地区限定放送)2005年
- 大塚製薬「オロナミンC」(錦戸・大倉)2006年
- 東京ニュース通信社「TVガイド」(クリスマス超特大号・お正月超特大号)2006年
- 日清食品「日清焼そばU.F.O.」(2007年3月~OA)
連載(現在連載中のみ)
- サンケイスポーツ関西版「週刊ほんじゃに!」
- KANSAI1週間「週刊関ジャニ通信」
- TV LIFE 「EAST×WEST=∞」
- TVぴあ「8meets!」
- Kansai Walker「関ジャニのほんじゃに」
- 別冊フレンド「ほんまに関ジャニ∞!」※メンバーをモデルとした漫画
- 女性セブン「関風キャッチング」
- POTATO「関ジャニ∞のなんぼのもんヤ!」
舞台
- ANOTHER(2002年8月4日~25日、大阪松竹座)※関西ジャニーズJr.として出演
- サマースペシャル2003 DOUTON BOYS(2003年8月2日~24日、大阪松竹座)
- Magical Musical Dream Boy(2004年1月8日~31日、帝国劇場)
- Magical Musical Dream Boy(梅田芸術劇場)
- サマースペシャル2004 サマーストーム(2004年8月7日~29日、大阪松竹座)
- Hey! Say! Dream Boy(2005年4月27日~5月15日、梅田芸術劇場)
- サマースペシャル2005 Magical Summer(2005年8月5日~28日、大阪松竹座、38公演)
- Dream Boys KAT-TUN VS 関ジャニ∞(2006年1月3日~29日、帝国劇場)
- サマースペシャル2006 Another's "ANOTHER"(2006年8月3日~27日、大阪松竹座、58公演)
コンサート
- 関ジャニ8 Xmasパーティー2002(2002年12月19日~25日大阪松竹座)
- 関ジャニ8 Xmasパーティー2003(2003年12月18日~25日大阪松竹座)
- 感謝 ni ∞ in東京(2004年11月27日東京国際フォーラム)
- 関ジャニ∞ Xmasパーティー2004(2004年12月18日~25日大阪松竹座)
- 関ジャニ∞ サマースペシャル2005前夜祭(2005年7月30日,31日大阪城ホール)
- 関ジャニ∞ Xmasパーティー2005(2005年12月16日~25日大阪松竹座)
- 関ジャニ∞ Concert Tour 2006 Funky Tokyo Osaka Nagoya
- (2006年5月3日~5日大阪城ホール 5月20日,21日名古屋レインボーホール 6月2日~4日国立代々木競技場第一体育館)
- 関ジャニ∞ 全国1-st Tour 2∞6
- (2006年9月9日,10日仙台サンプラザホール 9月16日福井フェニックスプラザ 9月18日富山オーバード・ホール 9月24日札幌真駒内アイスアリーナ 9月29日,30日広島厚生年金会館 10月1日長野ビッグハット 10月6日 10月7日福岡サンパレス 10月9日鹿児島市民文化ホール 10月14日,10月15日三重県文化会館 10月22日山梨県民文化ホール 10月27日,10月28日神戸ワールド記念ホール)
- 関ジャニ∞ KAN FU FIGHTING 全国ツアー 2006 第2弾
- (12月2日,3日マリンメッセ福岡 12月10日札幌真駒内アイスアリーナ 12月16日,17日石川県産業展示館4号館 12月22日広島グリーンアリーナ 12月25日,26日名古屋レインボーホール 12月27日~29日横浜アリーナ)
- 関ジャニ∞ えっ!ホンマ!?ビックリ!!ドームコンサートin大阪(2月24日,25日京セラドーム大阪)
- 関ジャニ∞ えっ!ホンマ!?ビックリ!! TOUR 2007
- (5月3日~6日横浜アリーナ 5月13日滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 5月19日三重県文化会館 5月20日なら100年会館 5月26日大分・iichikoグランシアタ 5月27日長崎ブリックホール 6月2日朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 6月9日和歌山県民文化会館 6月10日神戸国際会館 6月23日サンドーム福井 6月24日京都会館 6月31日,7月1日グランディ・21宮城県総合体育館 7月7日銚子市青少年文化会館 7月8日日立市民会館 7月14日川越市市民会館 7月15日東京エレクトロン韮崎文化ホール 7月20日倉敷市民会館 7月21日,22日広島グリーンアリーナ 7月24日金沢市観光会館 7月25日高岡市民会館 7月27日静岡エコパアリーナ 7月29日長良川国際会議場 7月30日,31日愛知県体育館 8月1日鳴門市文化会館 8月2日香川県県民ホール 8月4日,5日東京ドーム 8月7日長野ビッグハット 8月9日松山市民会館 8月10日高知県立県民文化ホール 8月11日,12日北海道立総合体育センター 8月13日宮崎市民文化ホール 8月14日熊本市民会館 8月15日佐賀市文化会館 8月17日八戸市公会堂 8月18日岩手県民会館 8月19日山形県民会館 8月20日福島県文化センター 8月21日秋田県民会館 8月23日鳥取県立県民文化会館 8月24日島根県民会館 8月25日周南市文化会館 8月27日栃木市文化会館 8月28日群馬音楽センター 8月30日~9月2日大阪城ホール 9月16日鹿児島市民文化ホール 9月17日マリンメッセ福岡 9月22日沖縄コンベンション劇場 )
イベント
- 大握手会(2004年9月18日Zepp Osaka)
- XmasイベントLIVE(2004年12月12日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
- 大握手会(2005年9月17日東京国際フォーラム 2005年9月18日大阪南港ATC)