拓殖大学の人物一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
拓殖大学の人物一覧(たくしょくだいがくのじんぶついちらん)は、拓殖大学に関係する人物の一覧記事。拓殖短期大学(廃校)、拓殖大学北海道短期大学の関係者は各当該項目を参照。
目次 |
[編集] 教職員
[編集] 商学部
[編集] 政経学部
[編集] 外国語学部
- 草原克豪(教授/拓殖大学北海道短期大学学長兼務/文教政策)
[編集] 国際学部
- 岩崎育夫(教授/東南アジア政治論)
- 呉善花(教授/朝鮮半島、朝鮮半島政治論)
- 長坂寿久(教授/NGO・NPO論)
- 茅原郁生(教授/安全保障、中国政治)
- 杜進(教授/中国経済論)
- 渡辺利夫(教授/開発経済学、アジア経済)
[編集] 海外事情研究所
- 森本敏(教授 兼 研究所長/安全保障、米国政治)
- 木村汎(教授/ロシア政治、日露関係)
- 荒木和博(教授/韓国政治、朝鮮半島)
- 鈴木祐二(教授/安全保障論)
- 江畑謙介(客員教授/軍事評論家)
- ペマ・ギャルポ(客員教授/国際関係論、国際政治学)
[編集] 華僑研究センター
- 佐瀬昌盛(教授 兼 センター長/安全保障)
[編集] 日本文化研究所
- 井尻千男(教授 兼 研究所長//昭和精神論、総合社会学的都市政策論/新しい歴史教科書を作る会顧問)
- 藤岡信勝(教授/自由主義史観研究会会長/新しい歴史教科書を作る会副会長/日本史)
- 遠藤浩一(客員教授/新しい歴史教科書を作る会理事)
- 藤井厳喜(客員教授/国際関係論)
- 宮崎正弘(客員教授)
- 黄文雄(客員教授)
- 石井昌浩(客員教授/新しい歴史教科書を作る会理事)
- 城内実(客員教授/前衆議院議員)
[編集] OB・OG
[編集] 文学
[編集] 芸術
[編集] 写真家
[編集] 漫画家
- 永野護 - 漫画家、メカニックデザイナー(中退)
- 土山しげる - 漫画家
[編集] 演劇
[編集] 芸能
- 綾小路きみまろ - 漫談師、お笑いタレント
- 上原風馬 - タレント
- 所ジョージ - タレント(中退)
- 矢野明仁 - タレント 俳優
- 千波丈太郎 - 俳優
- 渡辺裕之 - 俳優
- 江藤窓口 - お笑いタレント 宴人
[編集] マスコミ
[編集] ジャーナリスト
- 宮澤正幸 - 元日刊スポーツ運動部記者 本学非常勤客員講師 スポーツジャーナリスト
- 金森トシエ - 元読売新聞婦人部長 拓殖大学初の女子学生、神奈川県立婦人総合センター(現・県立かながわ女性センター)初代館長、元日本大学講師
[編集] アナウンサー
- 糸川雅子 - MRO北陸放送・アナウンサー
[編集] 政界関係者
[編集] 国会
- 鈴木宗男 - 衆議院議員、新党大地代表、元北海道開発庁・沖縄開発庁長官、元内閣官房副長官
- 井脇ノブ子 - 衆議院議員(自由民主党)、学校法人国際開洋学園理事長・少年の船協会理事長
- 中島真人 - 参議院議員(自由民主党)、前内閣府副大臣 厚生労働常任委員長
- 渡辺秀央 - 参議院議員(民主党)、元郵政大臣、元(財)世界平和研究所理事
- 岸本健 - 前衆議院議員(民主党)
- 村上正邦 - 元参議院議員、元(自由民主党)参議院議員会長、元労働大臣
- 玉置和郎 - 故人 元衆議院議員、元参議院議員、元総務庁長官
- 平野力三 - 故人 元衆議院議員、元農林大臣
- 染谷誠 - 故人 元衆議院議員(自由民主党)、元防衛政務次官
- 鍵田忠三郎 - 故人 元衆議院議員、元奈良市長、日本地震雲研究会創始者
[編集] 地方自治体首長
[編集] 地方自治体議会議員
[編集] 学者
- 田村重信 - 自民党政務調査会首席専門員、慶應義塾大学大学院法学研究科・講師、日本論語研究会代表幹事、日本戦略研究フォーラム政策提言委員 拓殖大学政経学部卒業 多くの防衛関連法制の制定や新憲法草案起草に関わる。著書多数。「たむたむ」の愛称で親しまれている。
- 時岡弘 - 早稲田大学名誉教授、元早稲田大学副総長、憲法学(商学部卒、早大院修了、元拓殖大学政経学部教授、元東京芸術大学講師、元文教大学教授)
- 長谷川聰哲 - 中央大学教授、国際経済学(商学部卒、慶大院修了、元拓殖大学商学部助教授、横浜国立大学講師、国際基督教大学講師)
- 豊田悌助 - 商学博士、弁護士
- 間宮茂樹 - 京都産業大学教授、国際政治論
- 岡本治雄 - 拓殖大学商学部教授、会計学
- 秋山義継 - 拓殖大学商学部教授
- 芦田誠 - 拓殖大学商学部教授
- 石崎潮 - 拓殖大学商学部教授、中国語
- 伊藤善朗 - 拓殖大学商学部教授、会計学
- 梶井憲俊 - 拓殖大学商学部教授、会計学
- 小林政尚 - 拓殖大学商学部専任講師、教育工学
- 小原博 - 拓殖大学商学部教授
- 嶋和重 - 拓殖大学商学部教授、会計学
- 関昌也 - 拓殖大学商学部教授
- 藤森保明 - 拓殖大学商学部助教授
- 三代川正秀 - 拓殖大学商学部教授、会計学
- 山口隆正 - 拓殖大学商学部教授
- 伊藤六夫 - 拓殖大学政経学部助教授
- 井上治 - 拓殖大学政経学部助教授
- 岩崎光一 - 拓殖大学政経学部専任講師
- 小笠原嘉一郎 - 拓殖大学政経学部助教授
- 小林一秋 - 拓殖大学政経学部教授
- 千葉宏史 - 拓殖大学政経学部教授
- 友部隆教 - 拓殖大学政経学部教授
- 永井良和 - 拓殖大学政経学部教授
- 中川功 - 拓殖大学政経学部教授
- 野口忠彦 - 拓殖大学政経学部教授
- 廣瀬一彦 - 拓殖大学政経学部教授
- 松野正志 - 拓殖大学政経学部専任講師
- 浦和幹男 - 拓殖大学外国語学部教授
- 田中信一 - 拓殖大学外国語学部教授
- 長谷川文子 - 拓殖大学外国語学部助教授
- 早瀬武俊 - 拓殖大学外国語学部教授
- 安富雄平 - 拓殖大学外国語学部教授
- 梶原弘和 - 拓殖大学国際開発学部教授
- 木原幸一郎 - 拓殖大学工学部専任講師
- 佐々木整 - 拓殖大学工学部助教授
- 遠藤義雄 - 拓殖大学海外事情研究所教授
- 森伸生 - 拓殖大学海外事情研究所教授
[編集] 医学
- 武田三一 - 故人 医学博士 元北海道医師会会長 元旭川国際カントリークラブ理事長
[編集] スポーツ
- 村上和成 - ビックマウス・ラウド代表取締役社長、プロレスラー 柔道二段 元柔道部員
- 西良典 - 和術慧舟會総帥
- 中牧昭二 - 元プロレスラー、参議院議員秘書
- ロイヤル小林 - プロボクサー WBC世界J・フェザー級王者 国際ジム所属
- 舛田山靖仁 - 千賀ノ浦部屋親方 元関脇舛田山
- 栃乃洋泰一 - 大相撲力士
- 木村政彦 - 故人 '49第2回全日本柔道選手権大会優勝 柔道七段
- 岩釣兼生 - '71第23回全日本柔道選手権大会優勝
- 大山倍達 - 故人 極真空手創始者 国際空手道連盟極真会館総裁 空手十段
- 中山正敏 - 故人 (社)日本空手協会首席師範 設立者
- 金澤弘和 - 国際松濤館空手道連盟最高師範 設立者
- 塩田剛三 - 故人 養神館合気道創始者 合気道養神館館長 合気道十段
- 高橋建 - プロ野球選手(広島東洋カープ)
- 高橋久男 - 柔道家 元神奈川県警 教道館(プロ野球選手高橋建の実父)
- 古屋剛 - 元プロ野球選手(西武ライオンズ)
- 馬淵史郎 - 明徳義塾高等学校野球部監督
- 北卓也 - 東芝ブレイブサンダース所属(バスケットボール)ガード選手
- 庄司和広 - 埼玉ブロンコス所属(バスケットボール)フォワード選手
- 安齋竜三 - 埼玉ブロンコス所属(バスケットボール)ガード選手