西阿知駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西阿知駅(にしあちえき)は、岡山県倉敷市西阿知町1049にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
島式1面2線のホームを持つ地上駅。駅舎とホームは地下道で連絡している。
- のりば
- ■ 倉敷・岡山・瀬戸・和気・上郡・相生・姫路方面
- ■ 新倉敷・福山・三原・広島方面
[編集] 駅周辺
- マルナカ中島店
- 天満屋ハピーマート
- 西阿知郵便局
- 中国銀行
- 岡山県立水島工業高等学校
- 倉敷市立倉敷第一中学校
- 倉敷市立西阿知小学校
- 岡山県道190号西阿知停車場線
- 水島タクシー 配車センター 086-455-8181
[編集] 利用状況
- 1日平均の乗車人員は2,673人である(2004年度)
[編集] 歴史
- 1920年(大正9年)5月25日 - 国鉄の駅として開業。旅客・貨物の取扱を開始。
- 1971年(昭和46年)8月15日 - 貨物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。