上道駅 (岡山県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上道駅(じょうとうえき)は、岡山県岡山市中尾140-1にある、西日本旅客鉄道山陽本線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
- のりば
- ■ 和気・三石・上郡・相生・姫路方面
- ■ 岡山・倉敷・福山・尾道・三原方面
[編集] バス
■宇野バス 中尾バス停(南約100m)
■うじょうくん号 城東台バス停(南約750m) 運休日 日曜日・毎月第3土曜日(休館日)及び年末年始
- 西大寺駅経由西大寺ふれあいセンター行き 運行は午前と午後の各1回
[編集] 駅周辺
■幹線道路
■住宅地
- 「東岡山レークタウン(城東台)」
- 「アビオ中尾台」
- 「フローラルアベニュー上道駅前」
- 「中尾団地」
- 「向山団地」
■教育施設
- 岡山市立城東台小学校
- 岡山市立浮田小学校
- 岡山市立浮田幼稚園
- 私立のぞみベルナデッタ幼稚園
- 私立のぞみ花の子保育園
■医療施設
- 澤原内科小児科医院
- さかい歯科クリニック
- 城東台ファミリー歯科
- 矢部歯科医院
- 萩野整形外科クリニック
■福祉施設
- 特別養護老人ホーム上道荘
- グランドビレッジまほろばの里
■金融機関
■飲食店
- ジョイフル岡山上道店
- レストランツモロ
- 自家焙煎二番館上道店(喫茶)
- さぬきの味うどん春秋庵
- 手打ちうどん時代屋
- 希望軒東岡山店(ラーメン)
- ラーメン太仙
- うさぎ(お食事処・居酒屋)
- 清月上道店(スイーツ・甘味処)
■店舗
- ローソン上道駅前店
- サークルKサンクス千珠園店
- セブンイ-レブン岡山くろがね店
- わたなべ生鮮館城東店
- ファッションセンターしまむら城東店
- セガミ薬局城東店
- auショップ岡山上道
- SoftBankショップ城東
- ヤマト運輸岡山上道宅急便センター
- 東中国スズキ自動車上道営業所 スズキアリーナ上道
- TAX東岡山(自動車販売)
- きりんの国(自動車販売)
■企業
- ナカシマプロペラ株式会社本社工場
- 株式会社明治機械製作所岡山工場
- みのる化成株式会社くろがね工場
- 株式会社クレスコ
- 岡山金属株式会社
- 株式会社グロップ上道センター
- コカ・コーラウエストジャパン岡山東支店
- 山陽ヤナセ本社
■神社仏閣及び史跡
- 熱田八幡宮社務所
- 真言宗高福寺医光院
- 沼城跡(亀山城跡)
[編集] 利用状況
- 1日平均の乗車人員は1,353人である(2004年度)
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] その他の特徴
- 当駅発着の切符を購入すると「(陽)上道 - ○○」または「○○ - (陽)上道」と印字される(陽は山陽の略)。これは境線の上道駅(あがりみちえき)と区別するためである。
- 駅南の丘陵地にある東岡山レークタウンの分譲が昭和59年より始まり、人口増加と共に駅の需要が高まり昭和61年上道駅が開業した。国道250号線と合わせ交通至便の地として宅地化に拍車がかかり、岡山市のベットタウンとしての機能が高まり世帯数が急増し現在に至る。
- 駅東近辺には旧山陽道の茶屋があった。
- 駅北東の畑の周りに源為朝の墓があるとの言い伝えがある。