魔人探偵脳噛ネウロ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この「魔人探偵脳噛ネウロ」は、まだ完結していない作品や番組に関する項目です。ある程度ストーリー・番組内容がまとまってから編集するようにしてください。 |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『魔人探偵脳噛ネウロ』(まじんたんてい のうがみネウロ)は、「週刊少年ジャンプ」2005年12号より連載中の推理漫画作品。作者曰く「推理物の皮を被った単純娯楽漫画」。作者はこれがデビュー作となる松井優征。本作のプロトタイプとして「赤マルジャンプ」2004年夏号と「週刊少年ジャンプ」2004年41号に掲載された2つの同タイトルの読切がある。
なお、連載開始から1年半で単行本100万部突破。2006年11月6日にオリジナルストーリーでのドラマCDの発売が開始された。2007年4月25日には、第2弾が発売される予定。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] 概要
主人公はタイトルにもなっている魔人(異世界の生物)・脳噛ネウロと、食欲以外はごく普通の女子高生・桂木弥子の2人。
本作は、「謎」(正確には、謎が解かれた事によって開放される、秘められた悪意のエネルギー)を「食糧」とするネウロが、魔界の謎を喰べ尽くしてしまった為、新たな謎を求めて人間界を訪れるところからスタートする。ネウロは人間界で目立たず生活する為に弥子を探偵役に仕立て上げ、自らが解いた難事件をあたかも弥子が解いたかのように見せかけ、その事件の謎を「喰べる」為に解き始める。こういった筋立てである為、本作には「グルメ」や「食事」といったテーマが底辺に流れている。
推理そのものは本格推理の在り方を継承しているが、主人公のネウロそのものがファンタジー的な存在である為、普通の推理ものでは反則と言われるような事を平気で行える。よって推理方法は非常に個性的なものである。それは読者にほとんどヒントを与えずに、主人公は「魔界777ツ能力(どうぐ)」という魔界の道具を使ってすぐに犯人を捜し当てるという強引な解決方法である。推理には重きを置かず、突出したガジェットや荒唐無稽なトリック、犯人の異常な心理と奇怪なリアクションが大きな特徴となっている。
作者は推理小説ファンではないせいで「推理小説の犯人は勘で当てる」と、推理ものへの思い入れは薄い事を語っており、本作のジャンルは「推理物の皮を被った単純娯楽漫画」であると1巻のコメントに書いている。連載開始からしばらくの間は推理漫画として批評していた者も少なからず居たが、単行本1巻が発売されて前述の表紙コメントが公表された現在では、インターネット上の評価にも娯楽漫画として割り切って楽しむというスタンスが浸透している。
犯人は殆どの場合、精神的に壊れている変態性欲で、強迫観念ともとれる独自の信念に基づいた犯罪を行っている。よって、従来の推理漫画の代表作品である金田一少年の事件簿や名探偵コナンのように、復讐・金目当て・恋人関係等が犯人の主たる動機となる事は殆どない。
画風は挿絵画家の石原豪人の毒気と色気を手本にし、作者の師匠である澤井啓夫の豪快でざっくばらんな画風を色濃く受け継いでいる為(設定面での破天荒さや構図なども澤井啓夫の特徴を継承していると言える)、本作は非常に奇妙で滑稽な独特の作風となっている。描かれる犯人・サブキャラ・小ネタに世間一般を面白おかしく、多少過激に皮肉ったブラック・ユーモア溢れる描写が多々見られるのも本作の特徴の1つと言える。最近では狂気的なパロディも取り入れている。
[編集] あらすじ
謎を食料とする突然変異種の魔人脳噛ネウロ。脳髄の空腹を満たすべく魔界のありとあらゆる「謎」を喰っていたが、いつしか単純で小さなそれらの「謎」全てを喰らい尽くしてしまったネウロは、自らの空腹を満たせるであろう「究極の謎」を求め、人間界へと赴く。
人間界へと降り立ったネウロが最初に見つけた謎は、女子高生である桂木弥子の父親・桂木誠一が殺された事件。警察の捜査が難航する中、弥子に接触したネウロは事件を解決する代わりに、探偵という名の傀儡(奴隷)を演じろと強要する。断れば間違いなく殺されるであろう脅迫を前に、弥子は嫌々ながらも探偵役を演じる事になる。桂木家の謎を解く前に、前菜として近場の喫茶店で起きた事件を『魔界777ッ能力(どうぐ)』を駆使し解決する(あくまでも表向きは弥子が解決した事になっている)。そして桂木家の謎もあっさりと解決する。父が殺された事により日常を失い、深い絶望感に苛まれていた弥子だが、この一連の出来事でようやく立ち直る事が出来た。
だが同時に、その後もネウロの隠れ蓑「女子高生探偵桂木弥子」として「謎」を解決していく破目になった弥子は、多くの事件を通して次第に「謎」に満ちた奇妙な日常に慣れていく。そして、ひとりきりの歌姫・アヤ・エイジアや世界中を震撼させる凶悪犯罪者・怪盗“X”など、数多くの犯罪者と接していく中で、弥子の中に犯人の心理の奥底にある想いを理解しようとする感覚が芽生えていく…。
[編集] 登場人物
[編集] 魔界777ツ能力(どうぐ)
ネウロが犯行現場の捜査や犯人への制裁、時には単なる娯楽に用いる様々な奇妙な道具の事を、「魔界777ツ能力」(能力と書いて「どうぐ」と読む)と呼ぶ。言葉通りに777種類あるのかどうかは不明であるが、「ネウロ」を盛り上げる重要なアイテムである。いずれも強力な道具であるが、使用するとネウロのエネルギー(魔力)をある程度は消費してしまうらしく、多用は出来ないらしい。名前の由来は江戸川乱歩の少年探偵団シリーズに登場する少年探偵団の七つ道具だと思われる。ちなみに読みきり版では77ツ能力だった。
- 魔界の凝視虫(イビルフライデー)
- 目玉の形をした虫を大量に放出。謎を解く手がかりを見つける。また、ネウロの雑務の助手も務める。読みきり版でも類似の魔界能力が登場しており、そちらは「魔界の千里眼(イビルフォーカス)」。両方どちらも元ネタは、写真週刊誌である『FOCUS』と『フライデー』から。
- 異次元の侵略者(イビルスクリプト)
- 体の一部(主に左手)、もしくは全身をデータ化してからそのままパソコンなどのモニターに直接手を入れてハッキングを行う。その際文章ではなく画像の一部だけでも検索が出来る。その強力さの前はファイアウォール自体も無意味。ハッキング中は全くの無防備になる上、ハッキング中にプログラムなどに攻撃されると、そのダメージは本人にフィードバックされる(作中の描写は機械的な情報を何か別の形で構造的に読み取っているようにも見える)。
- 断面への投擲(イビルジャベリン)
- 刃先から発せられるソナーにより、通過した物質の材料を解析する。シュプリームSのメインディッシュの原料及び殺人トリックの道具を看破した。
- 無気力な幻灯機(イビルブラインド)
- これの効果を受けた者は半径10m内に限って「存在の解像度」が大幅に下がり(簡単に言うと極端に目立たなくなる)、同時にレーダーにも映らなくなる。同類として毒入り消毒液があるが、持続時間が短いため、本来は暗殺向きの道具。
- 魔界の追尾蟲(イビルストーカー)
- 狙った人物を追跡する。アンモナイトに数個の眼球や羽が付いたような形状をしている。手駒として目を付けた吾代の場所を把握するのに使用。
- 拷問楽器「妖謡・魔」(イビルストリンガー)
- 蝙蝠をモチーフとした弦のない弦楽器の形をしている。寄生対象の痛覚神経を引きずり出して弦とし、激痛とともに弾く。糸田の気を狂わせた。能力の漢字表記はチェリストのヨーヨー・マに由来する。
- 卑焼け線照射器(イビルロウビーム)
- 対象者の網膜に、無数の目から見られている映像を焼き付ける。篠原に対して使用。
- 毒入り消毒液(イビルキャンセラー)
- 液を被った者は他人の目には見えなくなる。ただし効果が働くのは視覚へのみの為、足音や話し声などで気付かれる可能性がある。同類として無気力な幻灯機があるが、持続時間が長い為、追跡行動に向いている道具。弥子に対して使用。
- 孔雀色の絵の具(イビルコクーン)
- 背中に一塗りするだけで、上半身だけ癒し(卑し)ムードに包まれる。例えば、陸上部の学生が学校の屋上から遠く離れたプールにトぶくらい卑される。弥子に対して使用。
- 目潰し目薬(イビルドロップ)
- 目に注して瞬きをすると破壊光線を発射できる目薬。ヒステリアの爆弾を処理する際に最終手段として弥子が無理矢理使用する事になりかけたが、笹塚の活躍で使用せずに済んだ。コミックスのおまけに「最悪の場合」と称し、筋肉ムキムキで目からビームを出す桂木弥子が描かれている。
- 生まない女王様(イビルバジャー)
- 大変偏食な魔界の虫。胃に寄生してそこから脳に常に一つの食べ物だけを求めるように働きかけ、取り憑かれた者はその食べ物を食べている間しか呼吸が出来なくなる。デイビッド・ライスに取り付いた個体が求めたのは納豆だった。また、この虫のデザインは女性器と乳房を模したものである。使用後、デイビッド・ライスの胃の中で喋っていた事から、言葉はよく分かるらしい。
- 単行本5巻で「生まない女王様」は誤字&誤植であり、本来は「産まない女王蟻」であった事が判明したが、この誤植が敢えて残されている為、「生まない女王様」が正式名称の様である。
- 追尾蟲の追尾蟲(イビルステッカー)
- 魔界の追尾蟲に対応した受信機。対象者が近くに居ると反応が強くなってステッカーを張った部分が立つので、間違っても中指の腹に貼ってはいけない。吾代の居場所をネウロ以外が把握する時に使用された。
- 虚栄の兜(イビルフルフェイス)
- 煙幕。それ以上でもそれ以下でもないただの煙幕。望月らに嵌められた際にその場から逃亡する為に使用したが、毒入り消毒液は効き始めるまでに時間が掛かる様子だった事、無気力な幻灯機は範囲が狭い上長く持たない事から、特殊効果はないが即時に有効となるこれを選択したと思われる。
- 泥の指輪(イビルディバーシー)
- ネウロの魔力が込められた、人肉色(人間界で言うピンク色)の魔界電池。これによりあかねちゃんの活動時間や髪型は思いのままとなる。この能力で一時的に弥子とあかねちゃんが合体し「弥かねちゃん」となった。ただし、合体すると生身の人間にはその魔力は負に働き、断続的に使用すると時間とともに髪と土台の力関係が逆転し、最終的には2人の人格が入れ替わってしまう(ネウロの発言から、使ってから1日経つと入れ替わってしまうと思われる)。
- 禁断の退屈(イビルステーション)
- ネウロが魔界から持ってきたゲーム機。化け物だらけの魔界の様子を再現できる。ネウロ曰く、人間界のゲームジャンルで言うなら恋愛シミュレーションに一番近いらしい。立体映像らしいが、何故か一匹に弥子は噛み付かれ、溶かされかけた。名前はプレイステーションのパロディ。
- 地獄の地獄耳(イビルバタフライ)
- 魔界の盗聴器。これの前ではコンクリの壁も紙ペラ同然らしい。子機を耳につければ拾った会話を囁いてくれる。しかし、時折くしゃみをして、その度に人間の脳を軽く貫くほどの針が飛び出すので、耳につけている間は常に警戒しなければならない。
- 理性の媚薬(イビルアンプル)
- 飲むと脳内の伝達物質の回転速度が2倍になる液体。テストが赤点のピンチに瀕した弥子にネウロの靴舐め3分間を代金とし薦めたが、弥子には拒否された。
- 理性的逆上(イビルファンブル)
- 理性の媚薬(イビルアンプル)を魔人に使う際の強化版。弥子を追い詰めるため、ネウロが購買のカキフライに仕込み教師やその場に居合わせた生徒に食させた。これを服用すれば十倍の難易度のテストが作れるようになるが、実際に服用した教師・生徒らは、強力な魔界の知恵熱により、人間の限界体温44度を出して入院する結果に。これにより、弥子は辛うじて留年を逃れた。ちなみに、デザインの元ネタは「脳のホムンクルス(体性感覚)」の図。
- 醜い姿見(イビルリフレクター)
- 衝突した物体を、ベクトルを反転させ元のスピードで来た方向に返す巨大な鏡。朝永率いる銃犯罪部隊に対して使った。しかし、跳ね返された銃弾が撃った人物の腹に当たる事から正確に方向を反転させているのではないようだ(ネウロ自身の魔力が弱かったせいとも考えられるが)。
- 単行本のおまけでは、「この世で一番美しいのは誰?」との問いに「甲子園の球児達…とかじゃないかしら」と、とぼけた返答をしている。
- 惰性の超特急5(イビルレイピッド)
- 魔界の車だが、機関車のような形をしている。1秒でマッハまで加速する為、普通の人間が乗り込むとGに負けて体が引き千切れる。弥子が拒否した為、実際には使用していない。名前の由来は恐らく映画「シベリア超特急」から(作品自体は5も存在する)。
- 城壁の苔(イビルサラウンダー)
- ネウロの取り出した種から発芽した、魔界の植物。金属を餌としている為、外敵に狙われるとそれを護る性質を持つ。篚口の電子ドラッグver.2により洗脳された一般人らに車を襲われた際に使用。
- 硫酸の粉雪(イビルブリザード)
- 2006年12月15日に発売された雑誌「Go!Go!ジャンプ」に掲載された番外編で、ネウロが雪の演出に使用した道具。『雪だるまの化け物』とも言える形をしており、これが降らせた雪に触れたものは溶けてしまう。名前からして、硫酸で溶けないものには効果はないと思われる。
- 足音の化石(イビルセンティピード)
- その名の通り靴を履いた百足のデザインの魔界の虫。特定の人間のその現場に来た回数を靴の足跡で知る事が出来る。
[編集] ドラマCDの作中で使用した魔界777ツ能力
- イビルターンテーブル(漢字表記不明)
- ドラマCD第1弾に登場。表向きは「特注のテープレコーダー」だが、ネウロ曰く「呪われた鼓膜の塊」で、魔界生物の断末魔を聞くのが好きらしい。何故か煙が出ている。劇中では録音と逆再生にしか使っていないが、魔界能力だけに恐らく他にも機能はあるのではないか(少なくともネウロの台詞からすると、「吹き込んだ声のスピードを変える」事は出来るもの)と思われる。
- イビルデスオペレッタ(同上)
- ドラマCD第1弾に登場。魔界に生息する巻貝の一種で、対象の耳に差し込むと一生脳に響く救いの声を叫び続ける。
[編集] 魔帝7ツ兵器(どうぐ)
第81話から登場した、魔界777ツ能力よりも上位の能力。魔界でも数人しか扱うことが出来ない程の力を秘めている。威力も絶大だが、消費する魔力も魔界777ツ能力(どうぐ)に比べて桁違いである。何故ネウロが使用できるのかは不明。
- 深海の蒸発(イビルアクア)
- 魔界王の護身兵器。強力な銃火器系統のような能力。電子ドラッグを使った強化兵たちを一瞬で戦闘不能にする威力を持つ。デザインがアランダスピスという魚に似ているが、一部では「醤油さしに見える」との声も。
- 朽ちる世界樹(イビルツリー)
- 魔界王の護身兵器。半径の狭い大地震を起こしてビルの階層ごとぶち抜く巨大な大木を生やす能力。家具の塊となった大塚に対し、更なる嗜好として家具の中に埋もれさせた。
[編集] 用語
- ドーピングコンソメスープ
- 略称は「DCS」、「コンソメ」など。至郎田正影が考案した、数え切れない食材と薬物を精密なバランスで配合、特殊な味付けを施し7日7晩煮込み続けた究極の料理。血管から注入(たべ)る事で効力を倍量に出す。一応推理漫画と言われていたにも関わらず、犯人がドーピングによる力技で強引に逃亡しようとする有り得ない展開、究極の『料理』にも関わらず血管注入するという不条理さ、これによって上半身だけが筋骨隆々な体型になった至郎田の外見的なインパクトの大きさ、更に同時にその回に見られた「クシカツ(「クシャッ」という物を潰す擬音表現が、作者の癖字により誤読されたもの)」、「ゴシカァン(同様に「ゴシャァン」の誤読)」、「フゥーフゥー…クワッ(「ククッ」という笑い声の誤植だと思われるが、読者に受けた事を察してか、単行本でも修正が行われなかった)」などの独特の表現が2ちゃんねるやインターネットコミュニティ、一部の漫画ファンの間では大きな話題となり、『ネウロ』が「推理物の皮を被った単純娯楽漫画」である事を決定付けたアイテムである。
- 後に、単行本1巻にレシピが掲載されたが、所々墨で塗り潰されており、「電球の■」「湯葉の■」「人の■を■したもの」等と訳の分からない材料が数多く混じっていた。2006年7月28日にジャンプショップから公式にドーピングコンソメスープTシャツが発売された。また、ドラマCDおまけでは「ドーピングホワイトシチュー」なる新メニューが登場。
- 余談だが、週刊少年サンデーの『ハヤテのごとく!』にドーピングコンソメスープと思われる発言が書いてある。
- バリ8Tシャツ
- 作中では篠原紀夫が着ていたTシャツで、その絵柄はバリ3ならぬ「バリ8」であり文字通りアンテナが8本立っているもの。単行本空きページで作者が商品化希望案として描いていた。当初は没となったが、2006年に開催されたジャンプフェスタで販売された。
- 箱
- 怪盗Xが盗みの現場に必ず置く、殺した人間が詰まった“赤い箱”。人間の細胞を余すところなく観察する為に製作される。本来Xにとって重要なのは、盗みよりもこの“箱”を作って人間の中身を覗き見る事であるが、既に世間では「怪盗キャラ」として定着してしまっている為、目ぼしい(人の思いが詰め込まれた)美術品が無い場合は後付けとして、何の価値もない置物を適当に盗む事もある(その場合、助手のアイに盗んだ品物が手渡されるが、渡された本人曰く「どんどんB級グッズが溜まっていく」らしい)。模倣犯である堀口明が真似して作った“箱”は、X曰く「出来損ないの箱」(気泡や繊維などが入っている・接着剤でフタをするなどがマイナスらしい)。
- ヒステリアの犯行予告カード
- 無差別爆弾魔ヒステリアによる犯行現場に必ず落ちている金属製のカード。ヨークシャテリアを模したと思われる絵も描かれている。「I AM BOMMER SO I AM CUTE I AM HISTERRIER!!(私は爆弾魔 だから私はカワイイ 私の名前はヒステリア)」と刻まれている。本来、ボマー(爆弾魔)のつづりはBOMBERだが、これは意図的な誤字であり、爆破の場所を暗示するものであった。
- 殺人兵器 丸ロボ
- 望月建雄がハマっている、笑いあり涙ありの大作テレビゲーム。ジャンルは昔ながらの2Dアクション。ハードはプレイステーション2。明らかに炎が弱点のボス(氷のロボット、本体はペンギン)が登場している事などから難易度はそれほど高くないと思われるが、ゲーム慣れしていない中年の望月には難しいようで、10日以上プレイしても2面の途中までしか進められていない。
- 電子ドラッグ
- 春川がインターネットを通して2,3人の実験台に見せていた画像データ。視覚的な刺激で脳を反応させ、脳内物質の分泌状態を麻薬中毒者のようにしてしまう。更に人間の深層心理に潜む「犯罪願望」を開放する指令が潜んでおり、結果的にこれを見た者は犯罪を犯す確率が飛躍的に上昇する。電人「HAL」はこれを春川の知らぬ間に大量の人間に見せ、犯罪者を大量に作り出した。その後、洗脳した篚口によって即効性・支配性と脳の潜在力の引き出しに特化したVer.2が制作された。篚口曰く「+の人間を-にするプログラム」で、自らの意思で犯罪を起こそうとする「-の人間」(つまり「『芯』を持った真の犯罪者」)には効果が薄いらしい。
- スフィンクス
- 電人「HAL」の本体を護衛するプログラム名。ネット世界だけではなく、電子ドラッグの中毒者を一括管理するなど現実世界においてもHALを護衛する。多量の妨害データを発するのに膨大な演算能力を必要とする為、必然的にスーパーコンピュータ専用アプリである。日本内のスーパーコンピュータを乗っ取り、プログラムがインストールされていた。
- ピラミッド
- HALが最強の要塞・安住の地として占拠した原子力空母『オズワルド』(『ウィルクス・ブース』級原子力空母2番艦で、正式名称は『ハーヴェイ・オズワルド』)を評した名。ネウロが侵攻して来なければ、HALはここで目的に辿り着くまで脳科学研究の計算(刹那をプログラム人格として蘇らせる作業)を行い続ける筈だった。
- 余談だが、『オズワルド』の由来は、ケネディ大統領暗殺事件の容疑者であるリー・ハーヴェイ・オズワルド、つまりアメリカ海軍が自部隊の艦船に絶対に付けない名前である。更に因んでおくと、ネームシップの『ウィルクス・ブース』も、リンカーン大統領暗殺犯であったジョン・ウィルクス・ブースが由来である。
- 電子ドラッグのワクチン
- 春川が製作した電子ドラッグの効果を無効化して元の脳の状態に戻すプログラム。電人HAL曰く「電子ドラッグ製作時の副産物」らしい。こちらも視覚的な刺激で脳を反応させる仕組みになっていると推測できる。篚口曰く「電子ドラッグによって-になった人間を+に戻す」プログラムの為、元が-の人間がこれによって豹変・おかしくなるという事はないと思われる。
- 余談だが、ほとんどの人間はテレビなどの大勢が見る映像装置によって治療されたが、篚口は笛吹らに未治療の疑いをかけられ、椅子に手錠で拘束された上、教育DVD付きで強制的に見させられた。それ以前から、本当に篚口がワクチン入り映像を見たかは不明(篚口の言動から推察すれば、見ていない可能性があるが)。
- トロイ
- 池谷透がトロイの木馬をモチーフに製作した机。彼の最高傑作である。購入者が不可解な死を遂げる「呪いの机」として恐れられていたが、後にその犯人が大塚だと判明した為、その汚名は晴れた。事件解決後、他の家具と共に桂木弥子探偵事務所へ贈られた。
- 萌え喫茶ツンデレラ
- ドラマCD第1弾において、石垣がよく行っていた事が明らかになった店。ドラマCDオリジナルキャラの"空流まゆ"が以前ここで働いていた事で露呈した。
- 一部のファンの間では「モデラー系オタクである筈の彼が、何故こういった美少女モノ系オタク御用達のような店に通っていたのか?」という事で物議をかもしていた。しかし、2007年1月に放映されたテレビ番組「第一回全日本オタクサミット」では「メイド喫茶オタク」が「アイドルオタク」に分類されており、彼も元々アヤ・エイジアにサインをねだる等アイドルオタク的な側面を併せ持つ為、その辺りのマニア心をくすぐられたからではないかと推測できる。また、ここから更に推察すると、本店は現実に存在する一部のメイド喫茶と同じように、店員のアイドル化を計っている萌え喫茶なのかもしれない。
- 店名のとおり、店員の決めゼリフは「あ、あんたのためにガラスの靴を置いていったんじゃないんだからねっ!!」という、シンデレラのパロディとなっている。これを言ってもらった時に石垣が返した台詞「萌えー!!」は、2006年12月のジャンプフェスタにおいて、当作品のステージイベントに出演した石垣筍役の声優・鳥海浩輔が登場する時の第一声にもなっていたが、マイクのスイッチが入っておらず「えー!!」の部分しか聞こえていなかったとの事。
- ちなみに、前述の空流まゆは普段ぶりっ子的なキャラ作りを行っているのだが、「ストックキャラクター」の項を見ても分かるように、「ツンデレ」は「ぶりっ子」と正反対の属性である。その為、そのキャラ作りがここでどのように役立ったのかは不明(恐らく「デレ状態」(詳しくはツンデレの項を参照)を表現する為、甘えたキャラを演じたのではないかという推測は成り立つが)。
[編集] 単行本
- 「脳髄の空腹」 ISBN 4-08-873834-9
- 「ひとりきりの歌姫」 ISBN 4-08-873854-3
- 「鮮明なる“X(アンノウン)”」 ISBN 4-08-873875-6
- 「犬に爆弾」 ISBN 4-08-874007-6
- 「鎧の兄弟」 ISBN 4-08-874043-2
- 「髪とハサミとキリトリ線」 ISBN 4-08-874113-7
- 「細胞から愛をこめて」 ISBN 4-08-874143-9
- 「造られた放火魔」 ISBN 4-08-874266-4
- 「“電人”HAL」 ISBN 4-08-874291-5
- 「1と0の狭間」 ISBN 978-4-08-874329-5
[編集] 雑誌掲載時との差異
- 第27話 賭【かけ】(単行本4巻収録)一頁目を書き直し。
[編集] 単行本恒例のおまけ
- 空白ページの右隅に小さなイラストや登場人物のプロフィールが書かれている。
- 登場人物を弥子がインタビューする巻末おまけ漫画「突撃となりの愉快犯」。
- カバー裏に3Dアートが描かれている。
- 6巻以降、定番の投稿イラストコーナーが設置された。しかしイラストコーナーは巻末に2ページだけの為、作者からのコメント・投稿者の名前・住所全てをカットし、イラストをびっしり敷き詰めた「すしづめ」状態になっている。また、左に行けば行くほど縮小されて掲載されている。わずか2ページのスペースに八十数枚という大量のイラストを掲載していたが、10巻をもって終了となった。
[編集] 読切版
- 魔人探偵脳噛ネウロ
- 一作目:赤丸ジャンプ掲載
- 二作目:週刊少年ジャンプ 2004年41号掲載
- 週刊連載との違い
- タイトルロゴのデザインが大幅に異なる。
- 読切では魔界77つ道具と、桁が一つ少なくなっている。
- 読切版のネウロは酷い性質ではなく、力関係も弥子と同じくらいだった。
- 読切版の弥子は推理小説を買うだけ買って、最後数ページを読むという奇妙な趣味を持っていた。
- ネウロの解いた「謎」自体が意識を持っていた。
[編集] この作品を題材としたグッズ
[編集] ドラマCD
- 魔人探偵脳噛ネウロ ドラマCD
- 2006年11月6日発売。2940円(税込)
- 著作:松井 優征
- 出版:集英社
- ISBN-10 4-08-901149-3
- ISBN-13 978-4089011492
- 判型:A5(特別サイズ)
- 通常特典:描き下ろしポストカード
- 初回封入特典:ネウロの髪飾り風ヘアゴム
- 声の出演
- 魔人探偵脳噛ネウロ ドラマCD2
通常特典:描き下ろしポストカード
初回封入特典:犯人さんビフォーアフターシール
- 声の出演
[編集] Tシャツ
- 2006年7月28日発売。
- 販売元:(株)集英社
- 定価:3,000円(税込)
- 素材:綿100%
- Sサイズ 着丈:66cm 身幅:49cm
- Mサイズ 着丈:70cm 身幅:52cm
- 魔人探偵脳噛ネウロ Tシャツ X(サイ)
JANコード Sサイズ:4530430131167 Mサイズ:4530430131174
- 魔人探偵脳噛ネウロ Tシャツ ネウロ
JANコード Sサイズ:4530430131143 Mサイズ:4530430131150
- 魔人探偵脳噛ネウロ Tシャツ ドーピングコンソメ
JANコード Sサイズ:4530430131181 Mサイズ:4530430131198
- 魔人探偵脳噛ネウロ バリ8Tシャツ 150
- JANコード 4530430131181
- 価格 3,000(税込)
- サイズ 着丈:60cm 身幅:43cm
- 素材 綿100%
- 魔人探偵脳噛ネウロ バリ8Tシャツ M
- JANコード 4530430131709
- 価格 3,000(税込)
- サイズ 着丈:68cm 身幅:50cm
- 素材 綿100%
[編集] アンソロジーコミック
- ネウロマンサー ISBN 978-4-87317-824-0 (4-87317-824-X)
- 出版 あおば出版
- あおばコミックス PP comix(ピクト・プレス)
- 寸法 21 x 14.8 x 1.4 cm
- 2006年07月5日発売。
- ネウロマンサーβ ISBN 978-4-87317-896-7 (4-87317-896-7)
- 出版 あおば出版
- あおばコミックス PP comix(ピクト・プレス)
- 2007年01月発売。
- ネウ録~謎喰探偵記録~ ISBN 4-901701-82-7
- 出版 クイン出版
- A5判
- 192頁
- 著者 あらやしきじゅん、或間次郎、イクラ、加賀城ヒロキ、和子、キッカワショウ、玉兎、キラコ、昆布だし太郎、さえ子、咲乃ユウヤ、杉山 瀧、田野かかし、七海のりこ、万里アトム、袋小路yako、北条カレン、真宮月子、マムラさとる、茉莉、みくげ、南瓜 藤真子、守口、山鳥 塒、りょう
- 2006年04月21日発売。
- ネウ録~謎喰探偵記録~ 2 ISBN 4-901701-92-4
- 出版 クイン出版
- 2006年09月22日発売。
- 著者 秋子イクラ/石黒未来/うた/歌子/加賀城ヒロキ/和子/ふるう/瓦屋壱果/玉兎/黒井綾人/恋猫クロスケ/寿飛鳥/こまい/昆布だし太郎/咲乃ユウヤ/しまざきみさえ/田野かかし/ヤマダ/ヒナタヒカリ/袋小路yako/守口/南瓜藤真子/山鳥塒/りん太
[編集] 事件
- 2005年に発生した広島小1女児殺害事件において、被害者の遺体が段ボール箱に詰められていた事から、日本テレビ、週刊文春などの一部マスメディアで、この“箱”の模倣ではないかという指摘が報道された。しかし、これらの報道の直後に逮捕された犯人は日本語を満足に話す事も出来ないペルー人の移民であり、この指摘は全くの的外れだった。なお、この指摘は事件報道での再現映像において段ボール箱にビニールテープが"XI"の字の形に巻かれていた事から来ていると見られるが、その段ボール箱は再現映像の為に作られた別物であり、実際に犯行に使われた段ボール箱の状態とは無関係である。この事から、この指摘はマスメディアによる強引なこじつけであったと考えられる。
- 後に本編に怪盗Xが再登場した際、Xの「不用意な事を書いたマスコミも“箱”にした」という台詞とともに、日本テレビのマスコットである『なんだろう』によく似た豚が箱に閉じ込められているイメージカットが描かれ、一部ファンの間で「松井からの、日テレに対する意趣返しではないか」と話題になった。これが意図したものであるかどうかの真偽は定かではない。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
こちら葛飾区亀有公園前派出所 | ONE PIECE | テニスの王子様 | NARUTO -ナルト- | ピューと吹く!ジャガー | BLEACH | アイシールド21 | 銀魂 | 家庭教師ヒットマンREBORN! | D.Gray-man | ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 | 魔人探偵脳噛ネウロ | 太臓もて王サーガ | 真説ボボボーボ・ボーボボ | メゾン・ド・ペンギン | To LOVEる -とらぶる- | エム×ゼロ | P2! - let's Play Pingpong! - | BLUE DRAGON ラルΩグラド | サムライうさぎ | バレーボール使い 郷田豪 | 長期休載中: HUNTER×HUNTER |