利用者‐会話:MASA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 以前のもの
[編集] 正確性について
東京スタジアム補助グラウンドにおいてオーバーシードの記載を撤回されておられますが、これはご自身の記載内容が間違っていたと認めたということで宜しいでしょうか?その旨ノートに記載していただかないと、{{正確性}}を剥がせません。尚、柏の葉公園の{{正確性}}についてはそのままになっておりますので、ご返答お願いいたします。Juyukichi 2006年1月1日 (日) 13:52 (UTC)
[編集] 利用者:Tietew/曖昧さ回避ページへリンクしているページ
あのページは編集しないでください。Tietew 2006年1月4日 (水) 14:21 (UTC)
[編集] ご提案
- MASAさんこんにちは。日々MASAさんの各方面でのご活躍、非常に関心をもって拝見させていただいております。多数のご投稿ご苦労様です。さてこのたび参上しましたのは、ひとつ私からMASAさんにご提案があってのことです。
- MASAさんもご存知の通り、私は自分の利用者ページ下に砂場というのを置いていまして、このページは実質MASAさんのギャラリーと化しているのが現状です。MASAさんのほうもたびたびこの私の利用者ページを修正されているご様子なので一つご提案なのですが、MASAさんの利用者ページ下に「利用者:MASA/MASAギャラリー」なるものを設置してみてはいかがでしょうか。他人の利用者ページを編集することはウィキペディアでは原則禁止となっておりますし、なにより、MASAさんが自分のギャラリーをお持ちになれば、きっとご自分の投稿画像の質の向上につながるかと思います。
- 失礼を覚悟で申し上げますと、MASAさんの画像に関しては幾多もの人が、警告・注意文をこちらへお寄せになっているご様子です。ですから、少しでもご自分の画像を省みたり、度重なる肖像権やロゴに関する問題に真摯に向き合う機会を増やすためにも、ここは一つMASAさん自身のギャラリーを設置することをお勧めします。自分の画像ざっとながめたり、コモンズの秀逸な写真とご自分の写真を突き合わしたり、活用法は多々あると思います。それに設置すれば今後、他の利用者の方から、さらに貴重で現実的なアドバイスが多くいただけるかと思います。
- 現状では、私はMASAさんの投稿画像を逐一追いかける暇はございません。ですので上記のページは更新が滞ったままです。つまるところこれはMASAさんが画像を投稿するたびにギャラリーを更新していくのというのが一番というわけです。
- MASAさんの投稿写真数は日本語版において一、二を争う多さです。MASAさんの投稿画像の更なる向上は、当ウィキペディアの質の向上に直結しているといっても過言ではないかと思います。こちらのページでも私のノートでも、どちらでも構いませんので、是非前向きなご返答をおよせください。--Tomomarusan 2006年1月11日 (水) 14:03 (UTC)
- Tomomarusanさんのご意見を反映させて利用者:MASA/ウィキペディア投稿写真集を製作させていただきました。但し、他の外国語版からの転載、並びに僕がコモンズに登録した他の利用者の写真についてはこれから外しており、僕のオリジナル写真のみを集めてみました。MASA 2006年1月11日 (水) 19:22 (UTC)
- それと、大阪市の難波関係の写真ですが、スペルが全部「Nanba」となっていましたが、インターネットの検索サイトで、URLを調べたところ「Namba」(んはNではなくM)が正しかったので、一連の写真は全て「Namba」にファイル名を変更し再アップさせていただきましたのでお知らせまで。MASA 2006年1月11日 (水) 21:10 (UTC)
[編集] 画像:Kintetsu7020.jpgについて
こんにちは。画像‐ノート:Kintetsu7020.jpgにも書きましたが、これは7000系ではないでしょうか。7020系はワイパーのアームの長さが変更されたので、取り付け位置がやや下に変更されています。[1]のサイトで違いがわかります。210. 2006年1月23日 (月) 20:32 (UTC)
- 210さんおはようございます。先ほどもノートページに書いたのですが、グーグルで画像検索したら行き先表示板が7000系がロール幕であるのに対し、7020系は電光LED型のようでしたので、7020系かなと思っていました。もし間違っていたら後ほど(即時削除の箇所も含め)修正したいと思います。MASA 2006年1月23日 (月) 20:39 (UTC)
-
- 7000系も7020系にあわせてLED表示化が行われていますし、窓枠の形も同じ編成もあるので外観上の違いはワイパーの取り付け位置くらいになっています。210. 2006年1月23日 (月) 20:51 (UTC)
- ご指摘ありがとうございました。早速修正
し、7020は即時削除のテンプレートにしました。MASA2006年1月24日 (火) 07:34
[編集] 画像を拝見して
Toki-hoと申します。いつもMASAさんの精力的な活動を拝見しております。ところで、このたび利用者:MASA/ウィキペディア投稿写真集を開設されたので、さっそく拝見いたしましたところ、数点重大な問題があると思われる画像を発見してしまいました。以下に箇条書きいたします。
- 画像:Community-Campaign2.jpg、画像:Community-Campaign.jpgですが、ある私企業(だと思います)に対する反対の横断幕、看板がうつされております。これは、公的団体への反対(消費税値上げ反対などの表明<<< これもWikipedia上では十分吟味され、反対の立場のものと賛成の立場のものをバランスをとって表示するなどが必要と思いますが。。)のジャーナリスティックな記述と違い、私企業に対する「ウィキペディアからの悪意」とも、とられかねません。それに関してどうお思いになるでしょうか。
- 画像:Caramel-Corn.jpgも、記事から編集で削除させていただきましたが、編集の要約に書きましたように、私企業に対する悪意ととられ、場合によっては、紛糾する可能性もなきにしもあらずだと思います。
- 画像:Bunny Girl.jpgは、わたしがみたかぎりでは、非常に猥雑な印象をうけました。背景にうつりこんでいるものと主題との関係が喚起する連想、また、主題物が(意図的にか無意識にか)よじれておかれていること、これらが、わざと目的物を卑猥に写したようにうけとれるのですが、いかがでしょうか。
以上がWikipediaにとって、重大なダメージをあたえるかもしれない作品だとわたしは思います。上記一点一点についてご返答いただければ幸いです。なお、MASAさんの御作品には、Wikipediaにとってよいものもあります。ただ、そういう画像は全体の50分の1にも満たないのではないかと私は思います。Gleamさんはじめ、みなさまが、2年以上にわたって、注意をなさっていることに、その場その場でしかご対応なさらないのことが、Wikipediaにとって迷惑な画像を多量にアップされる原因だと拝察いたします。そのことで、多数のWikipedianの貴重な時間がうばわれ、ひいては、Wikipediaのコミュニティー全体に迷惑がかかる一因にもなるのではないでしょうか。以上、たいへん厳しいことを申しましたが、どうかご海容のうえ、お返事いただけますよう、お願いいたします。Toki-ho 2006年1月28日 (土) 02:11 (UTC)
- MASAさんこんにちは。あなたにギャラリー作成をご提案したものです。MASAさんの画像については幾多もの批判があることはご承知でしょうか?。またそのような批判があるのはなぜなのか真剣に考えられていますか?。この会話ページ(ノート)以外を話題に出すのは適切でないかもしれませんが、「IRC」にしろ「2ちゃんねる」にしろ「こばチャット」にしろあなたへの批判そして改善の兆候がないことへの諦め・ため息がそこら中に山ほど転がっています。そのことにはお気づきでしょうか?。お気づきでしたらそのような意見に自分の心をいためるようなことはないのですか?。実際、利用者の中にはあなたの画像を記事中から「不適切」などといった他に類を見ない理由で取り除かれています。にもかかわらずMASAさんがなにもご意見を唱えないのは、「自分の写真は特に取り除かれても仕方ない、そんな写真だ」と最初から思ってるからじゃないでしょうか?。たとえ喧嘩腰にならないことがMASAさんのポリシーだとしても、これだけ批判され、現にMASAさんの投稿が退けられしているのにあなたがこのような鈍感ともいえる態度を採ることはこちらとしては非常に理解しかねます。上のようにToki-hoさんが一点一点不適を述べられていますが、このままMASAさんの行動が正されなければこのようなToki-hoさんの懇切ご丁寧な指摘も只のイタチゴッコになってしまうわけで、もっと根本的なとこから改善していただかないと非常に非効率な事態に陥ります(いえ、もう陥っていますが)。MASAさんが内外からの批判に何も感じることがないのであれば今回の件もただただ瞬間的なものに終わるでしょう。それがこちらとしては惜しいです。(よろしければ「?」の付いた五箇所の部分のご返事、よろしくお願いします)--Tomomarusan 2006年1月28日 (土) 06:05 (UTC)
- MASAです。僕は以前の「劣悪な画質の写真はお止め下さい」という注意を受けてから、良質の写真をアップしようと努力をしております。
- 今回のToki-hoさんのご指摘についてですが、まず前者は地域に於ける住民の反対運動(この場合は大阪市鶴見区放出にこのほどオープンした葬儀会館の建設・営業に反対する市民運動)のキャンペーンの事例について、また、後者はそれぞれにその商品の説明をするためにアップしたつもりであります。決して企業に対する悪意としてアップしたつもりはありません。
- また前者は市民の葬儀会館の反対運動を認知してもらう意味でのある種PR的な意味合いもありました。この地域では葬儀会館を建設することによって周辺住民の生活環境の悪化を懸念することから2005年の秋ごろからこのように「葬儀会館建設反対!!」というシュプレヒコールを挙げており、このような横断幕などを掲げて抗議を行っています。その住民の代弁的な意味もあります。(企業名はあえて設置した側の名誉のため伏せております)
- また、最近は以前夜景モードなどで撮影した写真も、手ぶれや見づらい写真が多かったことからその差し替えも積極的に行って、良質のある写真を提供できるように努力を重ねております。MASA 2006年1月28日 (土) 12:10 (UTC)
-
- MASAさん、お返事ありがとうございます。Toki-hoです。まず、はじめにおことわりしておきたいのは、MASAさんに、悪意があるかどうか、ということを問題にしているのではまったくありません。MASAさんがなさった投稿がWikipediaにあがったことで、「Wikipediaを見る人がWikipediaからの悪意を感じるかどうか」ということを問題にしているのです。「悪意」というのは、ここでは、「わざと不公平なことをしている」、「わざと猥雑なものをみせている」「わざと企業の名誉をきづつけるようなことをしている」とうけとられることです。
-
-
- まず看板の写真です。会館を建てようとする企業は私企業ですよね。その企業に反対の声をあげるのも市民です。そういう場合「住民の代弁的(上のご発言より)」にそちらのほうの看板(主張)だけをのせるのは、あきらかに偏ったPOVです。
- お菓子の写真については、特定ブランドの食品を、あのように否定的にうつしたものを、その企業の記事にはることで暗に「この企業はこのようなまずそうなものをつくっている」ということをうったえているようにとられるかもしれません。(そうとられないかもしれないけど、Wikipediaは「そうとられるかもしれない可能性」つまり安全側にたおす方針だとおもっています。)企業は正当な利潤追求が目的ですから、自分のお菓子を不当に傷つけられれば、なんらかのアクションをするでしょう。
- 猥雑とうけとられるものについてはお返事がありませんので、お返事があってからにします。
- それと、追加です。画像:Bon Odori Singer2.jpgなどは個人の肖像権、画像:Kazeno-Haruka2.JPGは、番組をつくっている主体の製作著作権と美術の方の著作権、画像:Kazeno-Haruka3.JPGは製作著作権、美術の方の著作権にくわえ、タレントさんの肖像権(これは重大でしょう。写真の写真とて、肖像権侵害とうけとられます)を侵害しているように思いますが、MASAさんは、どうお考えでしょうか。また、これに類する問題のある画像を、ご自身でおしえていただきたいと存じます。
-
-
- 個別の件については以上ですが、次にMASAさんの投稿姿勢について疑問がありますので、思い切ってここで申し上げます。Wikipediaにとって迷惑な画像(上記でいうような権利侵害、POV、百科事典にふさわしくない画像)を、大量にアップされ、指摘をうけたあとも、その指摘さえのがれればよいといった感じで、「指摘された問題以外の問題のある映像」を次々、おあげになっておられるように思います。そして、削除などは、他のWikipedianにまかされておられます。わたしのことをいって申し訳ないですが、私は削除依頼をひとつかくのに、準備、調査ふくめ少なくとも3時間くらいかかります。また、ほかの方が書かれた削除依頼にコメントをつけるのに、1件、30分はかかります。権利関係の調査などをしはじめると、もっとです。そして、管理者のボランティアの方も、削除し、削除依頼をログ化し、など、不用意にあげられた画像(記事もですが。)ひとつのために多大な神経と時間をつかうことになります。このようにMASAさんが、一瞬であげられた画像に対して、多大な時間と手間、精神的労力がつかわれることを、MASAさん自身はどうお考えでしょうか。ぜひ、おきかせいただきたく存じます。Toki-ho 2006年1月29日 (日) 00:34 (UTC)
- 先に出して頂いた写真に関しての続きですが、バニーガールの写真は一応回りのものが写らない様に配慮したつもりでしたが、僕の不注意でした。以後は気をつけます。
- 盆踊りと風のハルカ関連の写真ですが、日本語版では原則として個人の肖像権の問題になる写真はそれの侵害となる恐れがあるため、投稿が忌避されているとのことですので、ある程度加工して投稿したりしましたが、他の言語版、あるいはウィキコモンズでは特にそれに関しての問題はないような記述が英語版の僕へのノートにも記載されました。
- 風のハルカ、及びわかばの写真(コモンズにも登録しています)についても、NHK大阪放送局の施設見学会の時にスタッフの方に問い合わせたら「写真の撮影には問題ない」ということをおっしゃっていました。MASA 2006年1月29日 (日) 02:32 (UTC)
- バニーガールの衣装類の写真を改めて撮り直しました。MASA 2006年1月31日 (火) 06:34 (UTC)
- 撮り直して上げ直すのが悪いとは言いませんが、問題の本質を分かっているのか疑問に思います。現実には、問題有る画像が相当数有る状態です。注意を受けて2年近く、問題の解決には、ほど遠い状態に思います。問題の本質が分からない限りは、問題有る画像が上がり続ける事になると思います。順番として、
- 画像・記事投稿を一旦自粛する。
- 問題点は何か把握する。
- 現在実際にある、問題のある記事・画像を把握する。
- どの様なスケジュールで、どんな形で直していくのか。
- を行ってから、差し換えを行うべきだと思います。パッチを当てていく方法に限界が来ている事に気が付いて欲しいと思います。--Taisyo 2006年1月31日 (火) 13:14 (UTC)
- 撮り直して上げ直すのが悪いとは言いませんが、問題の本質を分かっているのか疑問に思います。現実には、問題有る画像が相当数有る状態です。注意を受けて2年近く、問題の解決には、ほど遠い状態に思います。問題の本質が分からない限りは、問題有る画像が上がり続ける事になると思います。順番として、
- バニーガールの衣装類の写真を改めて撮り直しました。MASA 2006年1月31日 (火) 06:34 (UTC)
-
-
- バニーガールや方言バベルの加入など今はどうでもいいので、質問への回答と今後の方針を教えてください。個人的にはgooのブログ(3Gまで写真を上げれる)を使って、WPにあげる前に全てのアップロード予定の写真を公開する方法がいいのではないかと思います(ついでに写真を撮ったときのことや執筆に関することを書いてMASAさんのブログに仕立て上げるのもいいかもしれません)。もしここで「他の方からのゴーサインが出ない限り一切アップロードしない」と全面的に決めておけばMASAさんの写真投稿の数を制限する必要もなくなりますし、コメント機能を用いて簡単にアドバイスを聞くことも、無意識のうちに問題のある写真をアップロードすることも事前に防ぐことができます。いかがでしょう。他にもいろんな案が上がっているので参考にしてくださいね。MASAさんのお返事待ってまーす!--Tomomarusan 2006年1月31日 (火) 14:27 (UTC)
-
- 追加です。以前、吉野家やコンビニエンスストアなどの店舗写真を撮影した時に(他言語版に関しては特に問題はないのでそのままアップしたのですが)、日本語版ではそれらのロゴは著作侵害となるということで、ボカシを入れたり、あるいは看板のカラーに合わせた色の調整したつもりでしたが…。問題でもあるのでしょうか。MASA 2006年1月29日 (日) 02:59 (UTC)
-
- ちょっと便乗させていただきます。下記4点に関して削除依頼を提出させて頂きました。
- 企業の商標のみを撮影したもの
-
- 画像:Mitsubishi-UFJ by MASA1.JPG
- 画像:Mitsubishi-UFJ by MASA2.JPG
-
- 肖像権に問題があるもの
- 企業の商標の扱いについては、これまでに何回も説明されたはずです。その都度、不必要なものにぼかしを入れて、一帯何の画像だか分からなくして見せたり、逆に三菱東京UFJの画像のように商標のみを大きく撮影して見せたりと、その理解が進んでいない事に失望を感じざるを得ません。
- 又、肖像権に問題があるものに関しては、Nekosuki600さんが昨年来から製作されてきた、Wikipedia:百科事典向け写真撮影のガイドに対処法が詳細に載せられております。この撮影ガイドに関する案内はMASAさんのノートにも書き込まれているものです。
- ここで質問に移ります。
- Wikipedia:百科事典向け写真撮影のガイドの存在は承知していたか?
- Wikipedia:百科事典向け写真撮影のガイドを読んだか?
- 上記ガイドについて承知し、読んでいた場合、肖像権に問題がある画像がアップされた事をどう説明するのか?
- 以上お答え頂きたいと思います。ではでは。--Juyukichi 2006年1月29日 (日) 03:36 (UTC)
-
-
- ちょっと便乗質問にコメントさせていただきます。
- Juyukichiさんは一項目のWikipedia:百科事典向け写真撮影のガイドがまるで絶対的権威であるかのような言い回しの高圧的な態度でMASAさんを詰問していますが、ガイドは相手を詰問するための拠り所とするものですか?違うでしょう。65.110.6.33 2006年1月29日 (日) 04:25 (UTC)
-
- ご無沙汰しております、Lusheetaです。以前に何度も注意されているにも関わらず、指摘された点(企業のロゴなど)を改善しないということについてお聞かせ願います。あと、写真館についてですが1ページに数百もの画像を展示するのはサーバリソース的にあまりよろしくないので分割するか、リストから削除するかのいずれかの方法をとっていただきたいかと思います。写真館のほうは早急にとはいわず、余裕があるときで結構ですので。-- Lusheeta 2006年1月29日 (日) 04:00 (UTC)
-
-
- Toki-hoです。MASAさん、早速のお返事ありがとうございます。ちょっと、今、時間がありませんので、大事な点だけかかせていただきます。コモンズの対応ですが「問題ない」ということは、「投稿者が住んでいる国の法律にのっとって、投稿したものなら問題ない」という含意だと思います。<注記:たとえば「NHKが『写真の撮影には問題ない』(MASAさんのご発言より)」といったということですが、NHKがGFDLでのせてもよいと、正式に(会長名いりの文書で)OKしたのでしょうか。また、タレントさん各人に関しても、OKはとれているのでしょうか。MASAさん自身がそれをきちんとクリアなさっていて、つまり 日本の法律に照らしてまちがいないかたちで、アップしていてることを前提として、コモンズは問題ないと いっているのだと私は判断しています。> 投稿者の遵法、善意の管理が前提されているわけです。(でないと、あらゆる国の法律にてらしてなにが問題でなにが問題でないかいちいち確認しなければなりません。詳しい経緯ははぶきますが、コモンズのファイルにあるもので、外国の方が居住地、投稿地の法律にのっとって投稿されているものでも、日本の著作権形態にあわないため、日本語版には掲載をみあわせているものもあります)ところが、日本では「他者の肖像を無断で改変可能、商用可能な著作権形態(GFDL)でサイトにアップすること」自体、問題になります。ですので日本語版では、主に日本在住の投稿者が投稿してくることを考えて、肖像、著作物など詳しいきまりをつくっているわけです。それをご存知でありながら、コモンズに問題のある画像をアップされ、あまつさえ、それを日本語版のWikipediaにリンクされる(画像と記事は別の著作権形態にあるとあらかじめサイト側がことわってあるにせよ)というのは、どういうお気持ちからでしょうか。そこのところ、ぜひ、おきかせいただきたいです。詰問のようになってしまって申し訳ありません。このままMASAさんの投稿を放置しておくと、大好きなWikipedia.jaが、大変なことになるという思いから、あえて、申しております。上にでております、Tomomaruさん、Juyukichiさん、 Lusheetaさんへのご回答とあわせて、再々度のご回答、よろしくお願いいたします。Toki-ho 2006年1月29日 (日) 04:13 (UTC)
-
- あの、私の先のコメントの5つの質問に答えていただけないでしょうか(そして他の皆さんのも)。MASAさんの投稿意識に、わたし、すごく興味があります。皆さん真剣にMASAさんに対してコメントをなさってます。他の投稿を一先ず控えてでも、ここは一つ真剣に全ての質問に総力を結してお返事をなさるのがベストかと思います。何年にも渡ってこのような話題で議論をするのは非常に非効率なことです。そろそろケリをつけましょう。--Tomomarusan 2006年1月29日 (日) 12:19 (UTC)
- どうもどうも。ノートにコメントが溜まっているにも拘らず、相変わらず精力的に画像のアップロードに努めていらっやいます(その中には従来から指摘され続けている問題点が解消されていない画像も何点か見受けられます。)が、Wikipediaのシステム上、ノートにコメントが溜まっている事についてMASAさんが知らぬ存ぜぬを通す事は不可能であるはずです。にも拘らず、お答え頂けないと言う事はここでの対話に応じるつもりは無いと解釈されても仕方がない状況かと思われます。既に事実上の対話拒否と受け取っている人もいるかもしれません。出来れば上の質問に関してお答え頂きたいのですが、今直ぐに回答出来ない場合は、いついつまで待って欲しい旨書いて頂けますか?もちろんあなんさんが仰るように上記意見が分からないと仰るのであればそれでも構いません。又、これ以上質問に答えたくないのであれば、その旨お書き頂きたいと思います。ではでは。--Juyukichi 2006年1月29日 (日) 15:10 (UTC)
- 遅くなりましたが順次回答していきたいと思います。
- 2ちゃんねるを始めとした掲示板の書き込みで僕の写真についていろいろ書き込まれているのを見ますが、掲示板で誹謗・中傷されるとちょっと困りますし、悔しいと思う面もあります。僕自身も始めは劣悪な写真(手ぶれ、あるいはやや暗めなど)で度々注意を受けてきましたが、出来る限り質のある写真をアップするように努力を重ねているつもりですけど。
- Juyukichiさんの質問ですが、その存在は知りませんでした。今後その項目は注意深く拝見したいと思います。僕としても肖像権・著作権のあるものはぼかすなどの注意を払ってアップしたつもりです。(但し外国語版やコモンズでは原則的には規制が緩やかだったので加工してないものもあります)
- 先日、Tomomarusanさんがギャラリー作成を提案されて、Tomomarusanさんの利用者ページに僕の写真を大量にギャラリー化されて、それを受けてTomomarusanさんのページから移行する形で僕の利用者ページに写真を移動しましたが、確かに容量が大きく、全部の写真をアップするのに時間がかかるという問題があったりするので、この後調整したいと思います。MASA 2006年1月29日 (日) 15:47 (UTC)
- ロゴに関してですが、日本語版の単独では商標登録の侵害となる恐れがあるため、無断アップが忌避されているとのことですけども、他の外国語版、あるいはコモンズでは特にそれに関しては問題がないようなのですし、コモンズですと日本語版を含む全ての言語で写真を共有できることから、コモンズや外国語版への掲載(登録)を前提にしてアップロードしたつもりです。また、肖像権に関しても同様です。MASA 2006年1月30日 (月) 12:49 (UTC)
MASAさん、私の不注意に対するご指摘ありがとうございます。これも何かの縁ですので、コメントさせていただきます。プロ―フィルを拝見すると、私とさほど変わらない歳のようですので、まぁそのつもりで気楽に読んでみてください。特に回答を要求しませんし、つまらなければ読み飛ばしてもらって結構です。
個人的にはWikipediaには画像はどんなものでも、無いよりは有る方がマシと思っています。従ってMASAさんのことに関して特にコメントするつもりもなかったのです。正直、議論も苦手で打たれ弱い私としては、これだけ言われたら活動止めてしまうな・・・と思うようなMASAさんの状況ですが、それでも頑なに自分のペースを守るのはある意味、すごいなとも思います。しかしMASAさんの画像アップロードの量と質に関して憂慮している方があまりに多く、荒れた雰囲気になったり、変なルールができたりすることを私としては心配しています。
私は某社でソフト開発(といってもIT系のような花形ではなくて、アセンブラやCでガリガリと機器制御ソフトを書くような地味なものですが)をやっています。ソフト開発のうえで、がんばりました。できました・・・というだけでは駄目でして、期間、コスト、そしてなにより中身を評価されます。会社で働いていれば評価されることから逃げることはできません。このことは理解してもらえると思います。働いていて評価される要素として私の実感ですと、結果六割、実力三割、努力一割位だと思っています。MASAさんが生活をしていてどの様に感じているかは分かりませんが、努力しているから許されるという考え方は(特に教育を受けている期間を過ぎると)なかなか受け入れられないように思いますが、どう思われますでしょうか。
会社などの場合は仕事を責任分担で垂直に階層化して、入社時や昇進時に(入社試験や昇進試験で)フィルタをかけてることはご存知と思います。仕事で結果がでなければ、責任の伴う(より結果求められる)仕事やポジションからは排除され、場合によっては左遷、解雇という場合もあるでしょう。しかしWikipediaは誰にでも開かれていて、フィルタをかけることなく誰でも参加できます。
今回の画像の質の件で考えてみますと、アップロードした画像には、百科事典的な価値の有無がどうかで判断されます。画像には結果の部分しか現れてきません。MASAさんのアップロードされた沢山の画像を時間順で追っていけば、MASAさんの主張なさる努力の過程を読み取ることが可能かもしれません。しかしWikipedia利用者の全員にそのような作業と解釈を求めることはできません(私も正直やりたくありません)。初めてWikipediaを開いた利用者が、たまたま開いた記事に質の悪い画像が掲載されていて、それがWikipedia全体の質と受け取られてしまうことを、皆さんが憂慮されていることなのだと思います。
MASAさんの画像アップの件の回答を読んでいますと、「いろんなアドバイスを受けて、自分なり努力している。努力はしているのだから、自分のスタイルは変えないし、今まで通りのペースで画像アップを続ける。」と解釈できます。
長々と書きましたが、言いたいことは、「努力しますでは無くて、より具体的な活動方法(または活動の自粛)に関する提案した後に、それを実行してみたらどうでしょうか?」という提案をすることです。一例ですが・・・
- (提案例):Wikipediaにアップロードする予定となる画像を撮影する場合は、1つの被写体に対して撮影モードや露出を変えて最低でも10枚撮影、可能であれば撮影日時も、午前と午後や二日間に渡ってなど、二回以上に分けて20から30枚は撮影を行う。そのうち最良ものだけをピックアップして、アップロードする。また画像のアップロードは1週間に1枚までにする。
というのはどうでしょうか?。あくまで一例ですので、これに縛られる必要は全くないと思います(そもそも私にMASAさんの活動を拘束できる権限はこれっぽちもありません)。従ってお願いとなります。ただ、具体的な数字を提案することで、MASAさんの言う努力という言葉が人に伝わるようになると思います。
どちらにせよ、ご自身の言葉で、具体的な行動指針を提案して、その提案がここにコメントを寄せてくださった人たちに受け入れられることが解決への第一歩だと思います。
長文失礼致しました。Yosemite 2006年1月30日 (月) 13:25 (UTC)
- 私も一言書きたいと思います。Yosemiteさんの提案。真摯に受け止めて欲しいと思います。現在、数を上げているようですが、それを改め、この写真では何を伝えたいのかを考えて投稿して欲しいと思います。少ない画像数でも伝わりたい事は伝わると思います。以前より、カメラが良くないから良い写真が撮れないのだと、話されていますが、その場合は現行のデジカメでの投稿を自粛し、新しいデジカメを買う様にしていけばと思います。今、聞きたいのは言い訳ではありません。何が出来て、何をする事で良くするのかです。新デジカメが購入できるまでは投稿自粛してはと思います。
- 私も何枚か差し替えました。例えばImage:Poplar-Convenience.jpgを画像:ポプラ流川店.jpgに差し替えました。前者の写真では特に特徴がある訳ではなく、撮影時間も夜と余り良い物では無いと思います。差し換え後の写真は昼間に撮影し、さらにポプラの1号店を選んで撮りました。それなりの意味を持たせているつもりです。MASAさんの写真でも、それが出来ると思います。「差し替えられて止む負えない」ではなく「差し替える事は出来ないだろう」の写真を上げて欲しいと思います。差し換え前と差し換え後の写真が何処が違うのか考えてみるのも良いと思います。現状に満足することなく、良くしていく方向に進んで欲しいと思います。--Taisyo 2006年1月30日 (月) 13:46 (UTC)
ウィキブレイクのお誘い
こんにちは、Koba-chanです。
あのー。横槍入れるようで大変申し訳ないんですが、とてつもなく大きな議論に発展しているような気がするのです。中には、写真撮影全般やアップロードする際の注意事項など汎用性のある話題や具体策も出ているようなので、ここらで少しクールダウンしてみるのは如何ですか?できますれば、ここまでの議論に参加された方のどなたかが議論預かりの役を担って頂いて、別の場所か時期をずらして再開というのは如何でしょうか。Koba-chan 2006年1月31日 (火) 16:03 (UTC)
[編集] Wikipedia:削除依頼/東京カッブスについて
転載元が示されていないため、問題があるかどうかの検証ができません。転載元を削除依頼のほうに記入していただけないでしょうか。--端くれの錬金術師(talk|contrib.) 2006年1月31日 (火) 14:17 (UTC)
- 失礼しました。先程も当該ページに書き込みましたが、東京カッブスの初版は、僕のミスでこちらの外部記事からのコピペがそのまま入ってしまいました。本来は引き写しを意図したものではなくて、記事執筆のための参考資料としてだけに使う予定で、投稿(書き込み)する前に消去する予定でした。MASA 2006年1月31日 (火) 15:44 (UTC)
[編集] 画像のアップについて
あのー、TomomarusanさんからMASAさんの画像アップロードに関してのチェックを通す案と、Koba-chanさんからクールダウン提案がでているのですが、お読みになられましたでしょうか?。やはりこういう状況で画像をアップロードするとケンカを売っているように感じるのですが・・・。MASA fan 2006年2月1日 (水) 15:36 (UTC)
- 別にけんかを売っているつもりはないです。ただ、良質の写真を提供できるように努力していこうと考えて、差し替えしたり、あるいはUSJの写真もアップしたわけですし。(アルバイトの仕事先や面接先で時間があったら撮影しております)MASA 2006年2月1日 (水) 15:57 (UTC)
-
- MASAさんは「けんかを売っているつもりはない」と仰いましたが「誰から見ても喧嘩を売っているようにしか見えない」のが実情ではないでしょうか。これだけの方々がMASAさんの写真に不快感を表明し改善して欲しいと書いているのにそれを無視してアップロードを続けるということは明らかに喧嘩を売っているようにしか見えません。暫くの間アップロードを止め写真の改善についての会話に神経を集中すべきです。このままアップロードを続けることは対話拒否と受け取られてもしかたがない。203.180.87.188 2006年2月2日 (木) 16:04 (UTC)
[編集] 画像に関する議論について
どうもこんにちは。私自身が思っていることなのですが、MASAさんの画像の件は、個別の画像の質というよりも被写体選定->画像撮影->アップロード->記事掲載に至る一連のプロセスに、問題があるように感じております。表現が適切ではないかもしれませんが、プロセスが機械的というか、MASAさんの思いつきからアップロードの間を突っ走って行っているということは無いでしょうか?
上で申し上げたようにWikipediaはMASAさんの努力の過程を評価する場所としては適切ではないように感じますので、個人的にはTomomarusanさん提案を受け入れてもらえるのが良いと思います。しかしいきなりそれを押し付けるのもできませんので、Koba-chanさんの提案も受けて、MASAさんが、以下の項目に同意していただけるのであれば、別の場所(恐らくはコメント依頼)で、引き続き議論をしたいと思います。
- 結論がでるまでの間は、日本語版およびコモンズへの画像アップロードは、画像差し替えを含めて一切行わない。
- 回答 同意できない。やはり、いろいろとアルバイトの仕事先やプライベートで行く場所で新しいスポット(今までに掲載していない場所の写真)など、劣悪な写真にならないように、クオリティーのある写真を提供したいという努力と気持ちがある。ただアルバイトの仕事に拘束される時間が今後増えると思うので、写真撮影も今後は多少は制限されると思う。MASA 2006年2月2日 (木) 03:14 (UTC)
- 議論の中で出されたMASAさんに対する質問に、必ず回答を行う。
- 回答 できるだけ同意する。MASA 2006年2月2日 (木) 03:14 (UTC)
以上、かなり厳しい条件かもしれませんが同意していただけますか?(同意できる/同意できない)でお答えください。
また以下の質問についてもお答え頂けると幸いです。選択肢付きにしましたので、それぞれの質問に選択肢でお答えいただければ良いかと思います。選択肢に適当なものがない場合は、自分の考えを述べてもらってもよろしいと思います。立ち入った内容になっている部分もありますが、正直MASAさんの撮影に関するスタンスを理解したいと思っていますのでご理解ください。回答できない、回答したくない場合はそのように書いてください。
[編集] 質問1
自分(MASAさん)の最近アップロードした画像の質は、以前に比べて良くなっていると思いますか?
- A.格段に良くなっている
- B.比較的良くなっている
- C.あまり変わっていない
- 回答 C(僕のデジカメはそれが普及した頃の120万画素のもので、かつデジタルズームの場合は3-4倍にすると画像質が荒い。だからできるだけ2倍以下に抑えるようにはしている)MASA 2006年2月2日 (木) 03:09 (UTC)
[編集] 質問2
撮影場所に到着してから撮影に要する時間はどの程度ですか?
- A.場所についたら適当に構図を決めて1、2枚程度撮影してその場を立ち去る。撮影にかかる時間は5分未満。
- B.構図を決めてから人や車などが視野から消えるのを待つことはする。撮影には5分から10分程度使う。
- C.立ち位置を何回か変え、その都度複数枚を撮影をする。撮影には10分から20分程度使う。
- 回答 AMASA 2006年2月2日 (木) 03:09 (UTC)
[編集] 質問3
露出制御と聞いて
- A.普段から活用して撮影をおこなっている
- B.人に説明できるくらいの知識はあるが、意識して使ったことはない
- C.説明する自信はないが知っている。意識して使ったことはない
- D.露出という言葉は知らないので勉強中。
- 回答 CMASA 2006年2月2日 (木) 03:09 (UTC)
[編集] 質問4
撮影した画像をアップロードする前になんらかの作業はしてますか?
- A.必ず画像ソフトを使って、撮影したすべての画像を拡大表示してチェックをしている
- B.企業ロゴや人物の映り込みなど、問題がありそうだと思ったものは、画像ソフト上で拡大表示してチェックしている
- C.サムネイル表示(小さい表示画像)でチェックをしている
- D.まったくチェックしていない
- 回答 どちらかといえばB(ただ、コモンズの場合は全言語共通で写真が共有できる関係や、外国語版では著作権や肖像権の問題がないものもありますので、写真によってはDとなることもある)MASA 2006年2月2日 (木) 03:09 (UTC)
[編集] 質問5
デジカメの撮影に関する本、雑誌、インターネット上にあるリソース(例えばWikipedia:百科事典向け写真撮影のガイド、デジタルアリーナ実線テクニック(日経BP)など)を読んで参考にしたことありますか?
- A.ある
- B.ない
- 回答 BMASA 2006年2月2日 (木) 03:09 (UTC)
[編集] 質問6
今後(半年以内で)、新しいデジタルカメラの購入予定はありますか?
- A.(4万円以上のデジタルカメラの購入予定が)ある
- B.(2万円から3万円程度のデジタルカメラの購入予定が)ある
- C.購入予定は無いが、お勧めの機種があれば考える余地がある
- D.購入するつもりはない
- 回答 C(最近は手ごろな価格で高画質=300-600万画素の商品も増えてきているので、アルバイトなどである程度お金を稼げたら買い替えすることは考えている)MASA 2006年2月2日 (木) 03:09 (UTC)
以上の件、よろしくお願いします。Yosemite 2006年2月2日 (木) 03:05 (UTC)
- えー素早い回答感謝です。
言いたいこともありますが、ちょっと我慢しまして、追加の質問を作ったのでお答え願えますでしょうか?Yosemite 2006年2月2日 (木) 03:45 (UTC)
[編集] 追加の質問1
自分(MASAさん)の撮影した画像を100点満点の点数で表すと・・・・
A.80点以上B.60点~80点C.40点~60点D.20点~40点E.20点未満
[編集] 追加の質問2
自分(MASAさん)の撮影した画像がどの程度Wikipediaに貢献しているかを100点満点の点数で表すと・・・・
A.80点以上B.60点~80点C.40点~60点D.20点~40点E.20点未満
ちょっとやりすぎたと思いますので、質問は撤回させてください。申し訳ありません。Yosemite 2006年2月2日 (木) 06:17 (UTC)
[編集] プレビュー機能のお知らせ
こんにちは。ウィキペディアにご寄稿頂きましてありがとうございます。MASAさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、同じ記事への連続投稿を控えて頂くようお願いに参りました。
投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで
などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --Tietew 2006年2月2日 (木) 03:56 (UTC)
[編集] Wikipedia:コメント依頼/MASA
Wikipedia:コメント依頼/MASAを立てましたので、以後の議論はそちらでお願いします。
MASAさんへのお願いです。コメント依頼に目を通し、MASAさんに質問があれば、回答を寄せるようにしてください。まずは、コメント依頼の一番上の提案について受け入れることが可能かどうかお答え頂けるとうれしいです。また画像アップの方は同意が得られずに残念ですが、コメント依頼でなんらかの結論がでるまでは、なんとか画像のアップを我慢してもらえませんか?ご協力おねがいします。--Yosemite 2006年2月3日 (金) 12:31 (UTC)
[編集] WikipediaChat のお誘い
こんにちは、Koba-chanです。
よろしければ、お時間のある時にでも、私が主催しているチャットにおいでください。ウィキペディアの主だった方が入れ代わり立ち代わりで愚痴や世間話しを書き残していっています。過去ログが保存できるチャットなので、相手が居なくても書き置きができます。WikipediaChat(通称: こばちゃっと、こばちゃ)
Koba-chan 2006年2月3日 (金) 15:06 (UTC)
[編集] 川田太三
お久しぶりです。こちらは久しぶりにCategory:ゴルフを見て、川田太三さんの記事を見つけましたよ。画像関連で“おとがめ”が増えて、こんなに大変なことに…。ゴルフではまだまだ頑張っていただかないと! プロゴルファー一覧もまだ赤リンクの山だし、日本国内のゴルフトーナメントだって、まだない記事がいろいろあるでしょう。最近杉原輝雄、星野英正、宮里優作の3人の記事も立ち上がりました。私は正直なところ「海外男子ゴルファーの記事しか書けない」相変わらずだから。こちらの分野でお待ちしています!-Hhst 2006年2月4日 (土) 13:12 (UTC)
[編集] 人物記事について
人物記事については、Wikipedia:スタイルマニュアル/人物伝をお読みになり、書かれているスタイルに従ってください。(特に導入部)
よろしくお願いします。--Goki 2006年2月9日 (木) 04:41 (UTC)
[編集] 石原さとみについて
2004年7月30日に(コメントアウトとして)本文に本名が掲載されて以降、掲載と削除が繰り返されたため、2005年3月21日に保護となり、2006年1月23日以降半保護に変更されています。しかしながら、この度本件に関して掲載派の主張に沿ってほぼ合意が成立したようです。この件に関して今後再び議論が発生しないために、賛否中立のご意見がある場合ノート:石原さとみにコメントをお願いいたします。異論がないようなら保護解除の手続きを取ります。なおこれは、石原さとみの本文を編集された方々や、ノートにコメントを寄せていた方々にお願いしています。プロバロン 2006年2月9日 (木) 21:00 (UTC)
- 大筋で合意が成立したため「石原さとみの本名・芸名・芸歴に関する合意事項」を作成し賛同者を募っています。もしよろしかったらご署名いただければ幸いです。プロバロン 2006年2月15日 (水) 15:15 (UTC)
[編集] 駅構内の放送ファイルについて
こんにちは、Koba-chanです。
北大阪急行電鉄・大阪市営地下鉄 のメディアファイルを削除させて頂きました。理由は、アップロードされたファイルの拡張子が .ogg であるのに、実際の中身は、.wmv であり、現在のファイル名のままでは再生ができないことが、まず一点。次に、駅構内は電鉄会社の持ち物であり、言わば私有地です。その中では通行の際に聞こえるからといって、鉄道会社はお客を運搬するのが目的であるため、それ以外の目的で切符代を支払うとは通常は考え難い点が二点目。更に、メロディは制作会社が通常は著作権を所有しており、許諾が必要です。これらのこと、あるいはこれら以外のことを全てクリアーしなければウィキペディアではファイルのアップロードを受け入れるのは難しいです。
MASAさんの・・・、言わば問題となる行動は、まずやってみた。というフットワークの軽さは私自身は十分に評価に値するものだと感じていますが、よく分からなかったら、知っていそうな人に尋ねるという部分がはっきり言って欠けているところだと、自分は個人的に感じます。どうぞ、何かする時には、分からなければ尋ねるとか調べるなどの手間を惜しまないでください。以上、長くなりましたが、上記音声ファイルの削除の理由を書かせていただきました。今後とも慎重な行動を期待しています。Koba-chan 2006年2月11日 (土) 18:02 (UTC)Koba-chan 2006年2月11日 (土) 18:19 (UTC)
- 失礼しました。僕もoggファイルをどのように作成するか、そしてどう再生したらよいか、よくわからなかったのですが、「掲載するファイル名」のところに「ogg」と入れたらそのままアップされたので、使えるかなと思っていました。ところでJR西日本223系電車にも同じように、画像:Sound-JRW-223-Door.oggの音源がアップされていますが、これも同様なことがいえるのではないだろうかと思うのですが…。MASA 2006年2月12日 (日) 01:55 (UTC)
[編集] MKグループ関連記事再編についてのお願い
こんにちは、Hideyukiです。MKグループ関連の記事は現在以下の4つが存在していまして、このうちの1と4の統合を検討しています。
- エムケイ(エムケイ株式会社についてではなく、実質エムケイグループについての記事)
- エムケイ (タクシー会社)(MKタクシー、エムケイタクシー からリダイレクト/タクシーのエムケイ株式会社についての記事)
- エムケイ産業(MKボウル、パルケ からリダイレクト/エムケイグループの一企業についての記事)
- MKグループ(エムケイグループ からリダイレクト/記事名としては1、内容は2についての記述を多く含む)
その為、MASAさんが4に書かれた内容を、改めて1と2の記事に振り分ける形で書き込んでいただき、そのあとで、残ったMKグループの記事に(投稿者本人依頼での)即時削除依頼をお願いしたいのですがいかがでしょうか?
なお、もしよろしければ、その後は一応
- エムケイ→MKグループ(またはエムケイグループ)に移動
- エムケイを(移動のための)リダイレクトの削除依頼
- エムケイ (タクシー会社)→エムケイに移動
の形で再編を考えているのですが、この案でよろしいでしょうか?--Hideyuki 2006年2月20日 (月) 05:39 (UTC)
とりあえず、MKグループを存続(エムケイはリダイレクト)の処理を行いました。また、MKグループの社史とも取れるものはエムケイ (タクシー会社)に移動させてみました。MASA 2006年2月20日 (月) 14:57 (UTC)
- 記述の移動などを行うときには、Wikipedia:記事の分割と統合の手順に従って履歴を継承してください。MASAさんの編集では履歴が継承されていないため、Wikipedia:削除依頼/MKグループを提出しました。--端くれの錬金術師 2006年2月24日 (金) 15:59 (UTC)
[編集] 画像のアップについて - ぱあとⅡ
(コメント) なんだかなあ。とりあえず、「image:Akiyoshidai-Minamiyama.jpg」は修学旅行の一例として当該項目にUPしといてやった。
コメントにも書いといてやったけど、MASA氏はPhotoShop等の画像編集ソフトが使えるのだろか? 使えるなら見やすいきちんとしたものをUPすればかなりイイのでは? 使えんなら早いこと速攻でMasterしなはれや。 そったら、それはそれでまたオモロイもんでっしゃろ。 ホナまた返事くれ。 合掌! しゃべり場終わり。
以上。(バカ話|おもいで) 2006年2月24日 (金) 15:51 (UTC)
[編集] コメント依頼終了のお知らせ
約1ヵ月が経過したので、今回のコメント依頼は終了したいと思います。コメント内容を理解していただいて、量を競うのではなくて質を競う方向(アップロード前のプレビューの実行、構図や撮影方法の工夫、新しいデジカメ購入の検討など)にしていただくように、引き続きお願いします。
あとお知らせなのですが、Wikipedia:執筆コンテスト/第弐回執筆コンテストを3月1日より開催します。今回は記事の執筆のほかに画像部門も設けました。どのような画像が集まるか今から私も期待しているのですが、より良いものが集まればとも思っています。定期的に見て今後の参考にしてもらえればと思います。もちろん自薦してもらっても構いませんが、その際、期間は3月31日までありますので、約1ヶ月撮り溜めて、厳選に厳選を重ねたMASAさん渾身の画像1枚推薦していただくことを期待しています。今回、私は審査員にまわりますので、酷い物には率直に厳しくコメントします(笑)。
クドイようですが、量より質を心がけて下さい。よろしくおねがいします。-- Yosemite 2006年2月26日 (日) 12:22 (UTC)
[編集] 提案
あ、どーもです。 いろいろ書いた者がいるみたいですけど、大半のコメントがムラ社会の人間による、同胞の恥さらしです。ウヨ・サヨも多数。 私は新参者ですが、これから画像もうpするのですが、私なんか携帯のカメラですよ。MASA氏より簡素なものですよ。 私に限らず、こんな人は大勢います。だってwikipeって素人によるそういう集いみたいな思想で運営されてるじゃないですか。だから、画が無いよりあったほうがマシくらいの気でちょうどよいとしか思えんのです。だから、ひどいピンボケやら真っ暗でないなら良いと思う。 また、日本版うp画に関してはリソースの点で文句いうとかは分かる。しかし、私からしたら日本版以外のコモやen, de, fr等々へのうpにまで文句言われることはないと思いますし、これに対してはMASA氏からも異見すべきだと思う。文句はそれぞれの版でそこの言語でやればよいことだし、私からしてもこの日本版というのは、世界一活発なen版よりも「ムラ社会」丸出しの点では世界一のような感じがしますし、なんか厚顔無恥の同胞の恥さらしみたいで、日本語を解する他言語版の方々に見られたら日本の恥みたいで私としては恥ずかしく思います。 だから、あんましどころか全然気にすることはないと思いますよ。MASA氏は荒らしではないのだから。 それなりに工夫して撮影したら新しいカメなんか不要だと思いますよ。うん。 繰り返すが、wikiッペは素人の集団。文句あるなら財団が金出してプロに依頼すれば済むことだ。 またメールでもちょ。 --大東亞国際 2006年3月15日 (水) 00:31 (UTC)
巻き込まれてもつまらないんで放置していましたが、大東亜国際氏はブロックされたみたいなんで。
MASAさんは、「愛のエプロン」というテレビ番組をごらんになったことはありますか。類似の企画で、街中でてきとーに誰かをつかまえて料理をさせる、なんてのもあります。両者ともに、へったくそで食えたもんじゃない料理が続々登場しまして、そこが面白いんでしょう。おれはあんまし面白いと思いませんが。
料理というのは、素材だけで決まるものではありません。手順だけで決まるものでもありません。ちょっとしたノウハウとか、経験の積み重ねと記憶とか、失敗からのフィードバック(=反省と改善)とか、そういったものが決定的な要素となります。たとえば、途中で味見をして、その時点で方向が間違っていたら修正するといったことを繰り返していけば、「食えたもんじゃない料理」なんかそうそう出来上がらないんです。手順を知らなければ「マーボ豆腐を作れ」と言われてもマーボ豆腐は作れないかもしれません。しかし食えない料理にはならないんですね。もしかすっと、マーボ豆腐ではないかもしれないがおいしいという新料理が完成するかもしれません。「愛のエプロン」で食えたもんじゃない料理を作るやつに共通して言えることは、「途中で味見をして方向を修正する」「過去の間違いから学ぶ」といったことに無縁のやつである、ということだと思ってます。
さて。写真も同じです。写真も、自分が撮ったものをちゃんと見て評価する、失敗の理由を考える、経験を覚えておいて次は改善する、そういうことを繰り返していけば、誰でもそれなりのものが撮れるようになるものだと思います。誰もが芸術写真を撮れるようになるとは思わないが、そういう自省をやっているのならば、誰でもすぐれた資料写真くらいならば撮れるようになります。どうもそのあたりで、MASAさんはちょっと「写真の撮りかた」をめぐる姿勢を見直した方がいいのじゃないかなあとは思います。撮影枚数は多いみたいですから、「撮った写真をちゃんと眺め、どう改善すればいいかを考え、それを実行する」ということを励行できるようになれば、上達速度はわりと早いかもしれません(ただ数を撮ればいいってものではありませんし、正しい努力をしなければ上達は見込めませんから、そこのところはご注意ください)。
素人写真の中にもうまいへたはあります。うまいへたを区別するのは、「撮った写真をちゃんと眺め、どう改善すればいいかを考え、それを実行する」かどうか、だと思うんですよ。Wikipediaだって他人に見てもらうものなのですから、少しでも良いものを提供しようという意識はなくちゃまずいだろうと思います。
では、今後のMASAさんのWikipediaライフがよりよいものになりますように。
--Nekosuki600 2006年5月14日 (日) 17:46 (UTC)
[編集] 即時削除タグ
{{db}} タグ貼付の際は、元の内容を消さないようお願いします。Tietew 2006年3月19日 (日) 10:18 (UTC)
[編集] コカ・コーラの{{Link FA en}}
こんにちは。コカ・コーラの{{Link FA en}}をコメントアウトされていますが、「現在記事なし」とはどういうことですか?三日月 2006年3月24日 (金) 09:19 (UTC)
僕もよくわからなかったんですが、通常の英語版には記事リンクが入っているのに対して、上掲のテンプレートにはその記事がリンクされていないと思って「記事なし」と書きました。MASA 2006年3月25日 (土) 18:38 (UTC)
- {{Link FA en:Coca-Cola}}のようにテンプレート内に英語版へのリンクがないのでテンプレートが無意味だと思われてコメントアウトされた、ということでしょうか?{{Link FA en}}はここに説明があるように英語版への言語間リンクに星をつけるもので、そのようなことは必要ないテンプレートです。コメントアウトをはずしても構わないでしょうか?三日月 2006年3月26日 (日) 23:38 (UTC)
そうでしたか。秀逸記事を意味することだったんですか。失礼しました。コメントアウト処理は外してください。MASA 2006年3月26日 (日) 23:40 (UTC)
[編集] Wikipedia:ウィキペディアは何でないかについて
このプロジェクト文書はWikipedia日本語版の公的な方針です。議論もなしに書き換えないでください。--端くれの錬金術師 2006年3月31日 (金) 17:00 (UTC)
[編集] ノート:日本ジャンボリーの件
はじめまして。うりぽんと申します。ノート:日本ジャンボリーより参りました。お問い合わせ?の件ですが、やはりMASAさんがおっしゃる「にっぽんじゃんぼりー」で正しいのではないかと思います。というのも、ボーイスカウト日本連盟が発行している「スカウトカタログ 2005-2006」内に、14回日本ジャンボリー関連のものがあり、その商品画像に「14th NIPPON JAMBOREE 2006」とあります。おそらく日本連盟は「にっぽんじゃんぼりー」で通していると思うのですが…とりあえず書いておきます。うりぽん 2006年4月10日 (月) 10:48 (UTC)~
横から失礼します。瑞雲と申します。第10回日本ジャンボリー参加者として申し上げます。「にっぽんじゃんぼりー」で正解です。その根拠は、その大会歌に、「妙高の山懐に抱かれて(中略)日本(にっぽん)ジャンボリー(後略)」と言う下りがあるためです。また、今年の14回の公式サイトにも「14th NIPPON JAMBOREE 2006」とあります。もしよろしければご参考までに。瑞雲 2006年8月12日 (土) 12:56 (UTC)
[編集] テンプレ付けについて
MASAさんは、記事は執筆する時に、一部を除いてテンプレを付けずに追加を反映するみたいですね。テンプレを付けながら執筆する(書きかけならば各種のスタブも付け加える)と言うのはどうですか?--210.148.252.43 2006年4月11日 (火) 22:04 (UTC)
[編集] 不適切なユーザー名
利用者:チンポ・ウェールズは既に無期限投稿ブロックとなっています。[2]。--Dojo 2006年5月5日 (金) 11:13 (UTC)
[編集] 薬事法
薬事法に加筆ありがとうございます。「薬事法の関係で提供が30分以下」となっていますが、「薬事法の関係」とは具体的には薬事法の何条、どの通知のことですか、教えていただきたいと思ってこちらにきました。--いぬだ・わん 2006年5月16日 (火) 16:34 (UTC)
-
- タケダアワーの記事の「タケダアワー解消後の武田薬品単独提供番組」の件で、「さんまのSUPERからくりTV」は武田薬品が単独で提供しているが、薬事法の関係上1社提供は前半のみとありましたので、それを反映したつもりだったんですが…。具体的なことがわかれば追記してほしいと思い「書きかけです」としておきました。MASA 2006年5月16日 (火) 16:51 (UTC)
[編集] キヨンネです
画像につきましては今後質の高いものをアップしていくように心がけます。キヨンネ
池田敏雄作りなおしアップいたしました。ご講評のほどをキヨンネ
[編集] 富田勝について
すでに教授の方については冨田勝という形で記事が存在するので曖昧さ回避のページは不要だと思います 58.188.69.206 2006年6月2日 (金) 17:09 (UTC)
[編集] 画像関係について
こんにちは。KENPEIといいます。画像関係のライセンスや出典の記入漏れの警告メッセージについてですが・・・
ライセンスや出典を記入して頂いたら、御自分で会話ページや画像の警告メッセージを削除して頂いて構いません。というより、警告メッセージを削除してくださるようお願いします。これからもよろしくお願いします。--Kenpei 2006年6月30日 (金) 01:44 (UTC)
[編集] 社会人野球チームの記事について
はじめまして。社会人野球をはじめとするアマチュア野球を中心に投稿を行っております、Baykinと申します。平素のMASAさんの活動は一ユーザーとして誠に精力的で、敬服いたしております。
さて、最近MASAさんが社会人野球チームに、野球チームのテンプレートを利用したチーム紹介欄を作成しているのを拝見しているのですが、個人的にはプロ野球チームのものを流用するのには限界があると思います。といいますのも、
- 本拠地は日本野球連盟に登録しなければならないため、市区町村が明らかになるが、フランチャイズ(球場)は登録する必要がないと思います。むしろ練習等で自前の球場を持っている社会人野球チームは一部の企業チームに限られ、ほとんどのクラブチームは河川敷などで練習しているのが実情です(NOMO Baseball Clubや茨城ゴールデンゴールズのようなマスコミ受けするチームが専用球場を持っているだけに誤解を生じやすくさせているのも一因ですが)。
- 監督欄を設けていますが、これを埋めるのは至難の業だと思います。一時「社会人野球チーム一覧」という記事で、シダックス(当時野村克也監督)と西多摩倶楽部(当時谷澤健一監督)の場所だけ監督名を記していて、「それならば全部の監督を記すべきだ」と小生がノートに記載したのですが、例えば現在のシダックスの監督が誰なのか、すぐに言える人は社会人野球ファン以外には少ないでしょうし、ホームページを持っていないチームが多い中で、監督を的確に把握し、その交代までフォローできるユーザーは少ないのではないかと思われます。
- 社会人野球で「オーナー」と「親会社」を区分する必要性がないと思われます。
- 加盟団体は全チームが「日本野球連盟 (社会人野球)」なのであまり意味はないと思われます。
- 「タイトル」を2大大会(クラブチームの場合は3大大会)の優勝ととらえているようですが、優勝経験のあるチームはかなり数が少なく、これを2大(3大)大会の出場歴に変えるという案はどうでしょうか。
というわけで、このようなテンプレートを社会人野球チームにも適用するというアイディアには頭の下がる思いがしますが、プロ野球チームのテンプレートをそのまま流用するのは難しいと思います。社会人野球チーム用のテンプレートを新たに作成するのであれば、小生は諸手を挙げて賛成しますし、もし微力ながらお手伝いすることがあれば、小生もお手伝いしたいと思います。--Baykin 2006年7月5日 (水) 10:22 (UTC)
- (コメント)一応、サッカーなど一部スポーツ競技のチーム単位のテンプレを製作しているのは見たことがありますが、野球に関してはそれがまだ作成されていなかったんですね。そこで、当初は日本プロ野球に限定したもので作成したのですが、ウィキペディアには日本のアマチュアチームですとか、あるいは海外のプロリーグにいるチームの記事も多数掲載されているので、それらをまとめて利用できるテンプレにしようということでページ名(テンプレのタイトル)もTemplate:野球チームに変更したんですが…。MASA 2006年7月5日 (水) 15:31 (UTC)
- (コメントに対するレス)さっそくのお返事ありがとうございます。海外のプロチーム(メジャーリーグや韓国、台湾のプロ)に対してであれば、このテンプレートを利用することはできると思うのですが、やはり日本の社会人野球(というよりアマチュア野球)に利用することには限界があると思うんですね。今のところ日本野球連盟に加盟しているチームに関して書かれた記事がおよそ150あるのですが(残り約180チーム)、このほかにたとえば大学の硬式野球部(全日本大学野球連盟に加盟している大学はおよそ330)や準硬式野球部、軟式野球部、さらには高校の硬式野球部、軟式野球部にまで汎用性があるか?となると、このテンプレートにそこまでの汎用性はないものと思われます。なので、テンプレートの対象はプロ野球(日本に限らず)とするのはいかがでしょうか。--Baykin 2006年7月6日 (木) 12:38 (UTC)
[編集] スポーツ施設の命名権について
こんにちは。Me2heroと申します。現在、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト スポーツ施設にて、スポーツ施設の命名権に関する議論を行っています。もしよろしければ、ご意見をお寄せください。--Me2hero 2006年7月8日 (土) 14:55 (UTC)
[編集] ニチモについて
こんにちは。さてニチモの件ですが、ノート:ニチモでの議論をよく読んだ上で曖昧さ回避ページ化しましたか?
「ニチモ」から「ニチモ_(模型)」へ移動されたので、正式名称である「日本模型」へ移動できなくなりました(移動のためにリダイレクトの削除依頼に提出してあります)。まず「ニチモ」から「日本模型」へ移動するべきだったのではないでしょうか?Rusk 2006年7月11日 (火) 22:08 (UTC)
[編集] いわゆる「枠」のテーブルについて
「○○時枠」のテーブルを書いて回っているようですが」、XHTML 1.0の仕様に従って書いてください。
- <br>は使わない。(例:<br />)
- 属性の値は引用符で囲む。(例:border="1")
仕様に従っていない馬鹿なテンプレートが蔓延されると困るので、あえて削除させていただきました。 よろしくお願いします。
また、3月までのNHK23時枠はよるドラではないのですか?--Goki 2006年7月15日 (土) 01:58 (UTC)
- (お返事)Gokiさんのおっしゃることは間違いではないですが一応23時のNHKとしては2002年以後、帯番組(毎日放映)と、週1回の箱番組とで構成されています。帯番組はよるドラが終了しスポーツ&ニュースに移行して23:30からのスタート、箱番組は原則23:00で枠は入れ替わりになりましたが、一応帯番組と箱番組を区分けしたほうがいいと思いました。MASA 2006年7月15日 (土) 04:38 (UTC)
[編集] 記事の著作権について
こんにちわ、悠卯斗と申します。久保田磨希のページを更新なされているようで、先ほどの更新にてスポーツ報知の記事を外部リンクに掲載なされています。この記事をWeb上にUPする事に関して、著作権的に問題はないのでしょうか。また一新聞社の記事を掲載する事に関して、中立的な観点をご考慮頂いていらっしゃるでしょうか。二点、個人的に気になったので直接お邪魔させて頂きました。よろしくお願いします。--悠卯斗 2006年7月15日 (土) 17:46 (UTC)
[編集] 管理者に推薦してもいいですか。
あなたは、まめに、編集や、メンテナンスなどをまめにしているため、管理者に推薦します。--三菱善次郎(zenjiro-mitsubishi)(talk|action)2006年7月17日(月)09:48(UTC)
[編集] Image:七夕笹飾り.jpgには著作権上の問題があります
一週間後、この画像は削除されます。 |
こんにちは。Image:七夕笹飾り.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 たね 2006年7月18日 (火) 01:33 (UTC)
[編集] Image:Lawson.jpgには著作権上の問題があります
一週間後、この画像は削除されます。 |
こんにちは。Image:Lawson.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。画像の著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。 Kenpei 2006年7月22日 (土) 14:27 (UTC)
[編集] やおコミュニティ放送について
- ご指摘ありがとうございます。 当時はまだわからなかったことが多く、ご迷惑をおかけしました。
Wikinewsともども、今後ともご指導よろしくお願いいたします。--GOODPRO 2006年7月22日 (土) 22:22 (UTC)
[編集] スポーツ施設のスコアボードについて
- スポーツ施設の記事をたくさん書かれておられますが、MASAさんの編集に「磁気反転式電光掲示板」という表記をよく目にします。しかし実際のところ「磁気反転式」の「電光掲示板」というものは存在しません。磁気式スコアボードは表示部が自ら光ることができないため、夜間は別途サーチライトなどを設けてスコアボードをライトアップし、表示を見やすくする必要があります。電球やLED、放電管を使ったものは紛れもなく「電光式」ですが、自力で光を発することが出来ない「磁気反転式」は電光式ではありません。以後ご留意頂ければ幸いです。220.104.171.57 2006年7月30日 (日) 06:54 (UTC)
[編集] 新潟市鳥屋野運動公園野球場について
新潟市鳥屋野運動公園野球場を新潟県スポーツ公園との関連項目として編集されておられますが、同球場はスポーツ公園の敷地内にはありません。また鳥屋野潟公園との関連項目という編集もありましたが、これも北部の文教エリアに近いところには位置しているものの、敷地は全く接していません。下記リンクをご参照下さい。
- 新潟市女池南3丁目(鳥屋野球場周辺)
- 球場は鳥屋野潟公園北部エリアに当たる県立自然科学館、県立図書館などと空き地・駐車場を挟んで隣り合っていますが、直接接していません。
- 新潟市鐘木(鳥屋野潟公園周辺)
以上、ご参考にして頂ければ幸いです。Hitam1200 2006年8月31日 (木) 06:05 (UTC)
[編集] Image:Tsurumi Stadium2.jpgについて補足しておきました
大阪市鶴見緑地球技場に掲載の写真について、『2003年5月ごろ』との記述がありましたが、小生の所持している資料によりますと、2003年5月10日の大阪ガスvsアイン食品のものです(ユニフォームの色・柄とチーム整列順から調査しました)ので、正確な日付で補足させていただきました。--Altrincham 2006年9月5日 (火) 01:22 (UTC)
[編集] ライフスペースとオウム真理教
ノート:ライフスペースに書きましたが、ライフスペースとオウム真理教って、何か関係ありましたでしょうか? 単にカルトというだけなら「関連人物」や「関連項目」としない方がいいと思います。--Kenpei 2006年9月16日 (土) 12:58 (UTC)
[編集] ウィキプロジェクトへの参加のご案内
Wikipedia:ウィキプロジェクト ボクシング、Wikipedia:ウィキプロジェクト キックボクシング、Wikipedia:ウィキプロジェクト 総合格闘技の参加者を募集しています。もし、よろしければご参加お待ちしております。--やっぱこれでしょ 2006年9月19日 (火) 11:02 (UTC)
[編集] 前後の番組
前後の番組の項目ですが変なHTMLを蔓延させないでください。迷惑です。
今後はこのように書いてください。
{| border="1" cellspacing="0" style="margin-left: auto; margin-right: auto;" |- style="font-size: smaller; text-align: center;" | style="width: 30%;"|前番組:<br />[[発見ふるさとの宝]] | style="width: 40%;"|[[23時のNHK]]<br />火曜日枠 | style="width: 30%;"|次番組:<br />[[ドキュメント72時間]] |}
--Goki 2006年9月25日 (月) 02:39 (UTC)
[編集] 「YBC6時です」について
「YBC6時ですならびに「YBCワイド60」への投稿ありがとうございます。しかし忘れてませんか?「YBCジュニア放送局 君に、Vキュン。」の存在を。この「─Vキュン」は当初、「─ワイド60」の1コーナーだったんですよ。小中学生主役の情報バラエティコーナー(のちに単独番組化)でした。その項目、本日作成致しましたので、ぜひご覧ください。そして、ご参考に。→「YBCジュニア放送局 君に、Vキュン。」--おーしゃん 2006年9月26日 (火) 11:42 (UTC)
[編集] 変な日本語を使わないでください
福島県営あづま陸上競技場の2006年9月26日 (火) 18:15の版で「旧JFLリーグ」という奇怪な日本語をお使いになられていますが、この日本語の意味が全くもって理解できません。JFLのLはどういう意味ですか?チャンピョンズ・リーグをCLと略したら、MASAさんの中ではCLリーグになるんですか?もう少し考えて日本語を使って下さい。--Juyukichi 2006年9月27日 (水) 16:25 (UTC)
[編集] トップ賞?
はじめまして。Himetvと申します。今回MASAさんの編集されたパシフィック・リーグおよび北海道日本ハムファイターズにおいて、レギュラーシーズントップ賞なる不可解な表彰名を用いて速報されていますが、NPBにおいてそのような名称の賞は存在していません。(内容は既に修正済です。)なお、2007年度からレギュラーシーズンでの勝率1位のチームについては、「レギュラーシーズン優勝」として正式に表彰されることになっております。このような速報的事柄につきましてはすぐに編集が行われますので、事情をよく知らない者が慌てて書き足しても混乱を来すだけの結果になることが多いです。MASAさんにおかれましても、「事情をよく知らない、速報的な事柄」に関しては編集前に入念な調査を行われますようお願いいたします。Himetv 2006年9月28日 (木) 01:34 (UTC)
- (返答)一応、昨日(27日)のスポーツニュースで、日本ハムがリーグからレギュラーシーズン1位(トップ賞)の表彰式が行われていた事を踏まえたつもりで記載したのですが…。MASA 2006年9月28日 (木) 14:33 (UTC)
- (追質問)「トップ賞」っていう名称じゃなかったですよね?報道に関しては「レギュラーシーズン1位」、「レギュラーシーズン優勝」と表現のゆれはあったようですが、「トップ賞」というのは今年だけでなく昨年以前のパ・リーグでも見聞きしていないのですが。Himetv 2006年9月28日 (木) 16:20 (UTC)
[編集] 前期ステージ1位?
Himetvです。MASAさん、上記の質問にはまだお答えになっていないようですが、その後、北海道日本ハムファイターズ、福岡ソフトバンクホークスで、前・後期ステージ1位という表現をされていますね。ですが、パ・リーグ前期後期制の場合はそれぞれ「前期優勝」・「後期優勝」として表彰されていました。先だっての「トップ賞」の件についてもそうですがよく知らないのなら編集しないでください。疑問点があるのであればノートで質問すればMASAさんより事情のわかっている編集者がお答えすることでしょう。ましてプロ野球チームなどは編集者の多い分野ですから事情の良くお解りにならないMASAさんよりも事情をよく知っていて手の空いている編集者が居るでしょうから、わざわざMASAさんのお手を煩わすこともありません。Himetv 2006年9月30日 (土) 07:38 (UTC)
- 一応、前・後期1位、あるいは2004年からのレギュラーシリーズ1位という表彰項目はありますが、正式なリーグ(年度)優勝はプレーオフを制したチームという解釈で、前・後期とレギュラーシリーズは一般的には予選リーグと考えたつもりですから、「予選で優勝」という表現をするのはおかしいかなと思って、それを表現しなかったつもりでした。MASA 2006年9月30日 (土) 07:47 (UTC)
- パ・リーグの前期後期制は、ペナントレースの後半に消化試合が固まるのは観客動員的に良くない、ていう配慮から出来たんです。それなので、前期・後期とも「優勝」という形できちんと表彰しないと意味が無いんですよ。「前・後期とレギュラーシリーズは一般的には予選リーグと考えたつもりですから」と仰ってますが、シーズン内の各期優勝の位置づけを考えるのはリーグ事務局で、MASAさんじゃないんですよ。パシフィック・リーグはMASAさんの創作物じゃないんですから、解釈する必要も考える必要も無いんです。どうしても自分の頭で考えなければならない必要が出てきたら、(資料に記述が無いのであれば)現在リーグ事務局も大映、高橋、近鉄を除けば各球団も存続しているのですから直接取材すれば良いのではないですか?それでもなお自分の頭で考えたり、解釈したりしなければならないとしたら、それは断言できない内容なので、推定のまま記事にするべきでないようなことなのではないでしょうか。Himetv 2006年9月30日 (土) 08:25 (UTC)
[編集] 「運動公園」について
鹿児島県立鴨池運動公園野球場の項目を立ち上げてらっしゃいましたが、正しくは「鹿児島県立鴨池野球場」です。また函館市千代台運動公園野球場を立ち上げたのもMASAさんのようですが、こちらも正しくは「函館市千代台公園野球場」です。他にも以前「宮城県総合運動公園」の愛称を「グランディー21」とされていましたが、「グランディ・21」が正しいです。以後ご注意願き、精査の上で項目を立ち上げて頂ければと思います。尚、鴨池とオーシャンについては既にリダイレクト修正を行いましたので念の為。Hitam1200 2006年10月4日 (水) 08:53 (UTC)
[編集] 「細部の編集」について
MASAさんの投稿について、本来細部の編集でないにもかかわらず、細部の編集となっているものがあります。『Wikipedia:編集の仕方#細部の編集』をお読みになった上で、適当な編集にのみ細部の編集フラグを設定して戴くようお願いいたします。 ― TETRA 2006/10/11 17:25
[編集] ビブスとゼッケンに関して
是非、英和辞典と独和辞典でそれぞれの意味を調べてください。違うものだとお分かりいただけるはずです。--Juyukichi 2006年10月14日 (土) 18:37 (UTC)
[編集] アルビレックス新潟
MASAさんの編集したアルビレックス新潟の『日本語として意味不明な内容』が原因で、Juyukichiさんをブロックしました。複数の記事を編集するのは結構なことですが、MASAさんがウィキペディア日本語版に参加して既に2年近くが経っています。ウィキペディアに2年も滞在すれば管理者に立候補するユーザーもいる中、そろそろ落ち着いた堅実な編集を試みることはできないものでしょうか。ウィキペディアは掲示板の一行カキコの場所ではありません。各種書籍や図書館などで十分に下調べし、文章をまとめて、推敲したものをご投稿いただけませんでしょうか。MASAさんが行なう稚拙な文章が原因で他のユーザーのやる気が下がったり、要らぬ騒ぎが起きたりするのは、MASAさんは元よりウィキペディア全体に対してもとても残念な結果を生みます。出来ますれば、今後は原稿用紙2枚分程度の文章を投稿するような決め事を自分自身に課してウィキペディアに接して頂ければ幸いです。Koba-chan 2006年10月16日 (月) 01:38 (UTC)
[編集] 花吹雪と紙吹雪は異なります
こんにちは。花吹雪の項目を立ててくださりありがとうございます。しかし、これがなぜか「紙吹雪」にリダイレクトになっていました。花吹雪と紙吹雪は、まったく異なる概念、全く異なる事象で、花吹雪についての説明が紙吹雪の解説の中に包含されるとは、到底考えにくいです。MASAさんがお考えになったことが、ちょっと推察しかねるのですが(紙吹雪を花吹雪の中で解説しようとしたのなら、まだ理解できなくはありませんが)、そのまま放置するわけにも行きませんので、リダイレクトは解除しました。--PeachLover ももがすき。 2006年11月3日 (金) 04:44 (UTC)
- 紙吹雪と花吹雪の違いは、理解できましたか?お返事がないので、理解できているのか、理解できないままあなたの中で放置されているのか分かりません。理解できないまま、今後も同じような問題(リダイレクト、画像、その他)を繰り返されるのではないかと思います。--PeachLover ももがすき。 2006年11月23日 (木) 04:46 (UTC)
[編集] 悪質な悪戯はおやめ下さい
ノート:ヒューストン・ディナモに書いておいたのでよろしく。このような論拠の無い書き込みを続けるおつもりなら、対策を考えなければならないのかも知れません。--Osu-mike 2006年11月17日 (金) 17:35 (UTC)
私もMASAさんの編集手法を非常に不快に思っています。MASAさんはこれまで、野球場や陸上競技場、球技場などといったスポーツ施設に関する記事をいくつも作成されていますが、「事実と異なる記載内容」が余りにも多過ぎ、それらの対処に大いに苦慮しています。事例をいくつか列挙します。
- 書式そのものがWikipedia:ウィキプロジェクト スポーツ施設で定められた形式に沿っておらず、きちんと項目分けされないまま、一本の文章として記事が書かれているケースが多いです。
- サッカー、ラグビーなど球技でも使用される陸上競技場を「多目的スタジアム」としていることが多いですが、「多目的スタジアム」というのは抽象的な表現です。陸上競技場を多目的スタジアムとするのならば、横浜スタジアムや東京ドーム、有明コロシアムなどはどうなるのですか。
- 施設の所有者と管理者に関する明確な定義がなされていません。MASAさんは定義文で「県営の」「市営の」と書かれているケースが多いです。しかし最近は市営の施設であっても、市が直接管理していないケースが多くなっています。
- 一例として、私は施設の管理区分に関して「施設は○○市が所有し、××社が指定管理者として運営管理を行っている」という文言を定義文に書き込むようにしています。これは所有者と管理者の関係を示すものですが、MASAさんはそれをどう解釈したのか、広島スタジアムの記事に於いて「施設の運営は広島県、指定管理者は「ポラーノグループ特定共同企業体」(NPO法人・ポラーノとスポーツ施設の企画・設計会社・奥アンツーカーの共同体)が行っている」という不可解な表現をしています。これではどちらが管理者なのかハッキリしなくなってしまいます(ノート:県営広島スタジアムを参照。当該事項はOsu-mikeさんの指摘を確認して、私が直しました)。
- 「施設の概況」という項目名を多用しておられますが、「概況」の意味は「だいたいの様子」であり、主として気象や株価のように随時変動するものの様子を指す言葉で、表現上相応しくありません。施設の規模などを示すのに適切なのは、むしろ「全体の要点をとりまとめたもの」を意味する「概要」ではないのですか。
- とにかく、事実から逸脱した記載内容が多いです。きりがないので、とりあえず野球場に関する過去の編集内容から指摘します。
- 「照明設備:4機」=照明塔等は普通「1基、2基…」と数える。
- 「磁気反転式電光掲示板」=「磁気式」と「電光式」は全くの別物。磁気式は表示部が光らないため、夜間はライトアップしないと見えづらい。
- 「手書き式スコアボード」=「パネル式」とすべき。表示部は「手書き」とは限らない。紙に印刷したものをパネルに貼付して使用することもある。
- 「国際規格適合スタジアム」=基準が曖昧になっている。公認野球規則では、野球場の国際試合開催規格は両翼97.534m、中堅121.918mと定められている。またプロ野球公式戦を開催するには、更に両翼が99.058mなければならない(野球の概要#野球場の概要参照)。
- 岩手県営野球場:「北東北地方では秋田市営八橋運動公園野球場、秋田県立野球場と並んで、プロ野球公式戦で頻繁に使用されたほか、県内の高校野球などアマチュア野球の主力球場として使用されている」=秋田の2球場と比較対照する理由が不可解。列挙した理由は?
- 鶴岡市小真木原野球場(鶴岡ドリームスタジアム):「旧球場の施設老朽化に伴って1997年から改修工事を行い、1999年にリニューアルオープンを果たした」=旧鶴岡市野球場は市内中心部の鶴岡公園内にあったもので、市南郊の小真木原公園内にあるドリームスタジアムとは全く別の施設。
- 新潟市鳥屋野運動公園野球場:関連項目に鳥屋野潟公園や新潟県立野球場を挙げたが、全く別の施設であり、直接的な因果関係はない。
- 三条市民球場:「新潟県でプロ野球の公式戦が行える規格のスタジアムとしては初のナイター照明塔が設置された本格的な球場として開設され」=照度はバッテリー間で1000Lxしかなく、プロ野球の一軍公式戦が行えるレベルではない。1995年の近鉄対日本ハムは土曜日にデーゲームで行われたもの。
- 富山市民球場アルペンスタジアム:「当初は2万人程度の収容だったが、1996年にはオールスターゲーム第3戦を開催した際、内野席を増設し3万人に増強された」=全くの虚偽。アルペンスタジアムは当初から30,000人収容の野球場として設計されたもの。開場から現在に至るまで増築は行われていない。
- 石川県立野球場:「金沢市民球場の改修工事(スタンド増築)も計画されていながら、こちらも具現的な開発にはまだ至っていない」=市民球場に関しては、あくまでも増築に備えた用地を確保したのみであり、増築工事自体が計画されたことすら未だない。
- 静岡県草薙総合運動場野球場、下関球場:「大洋ホエールズの準フランチャイズ」=確認が取れない。保護権を有する都道府県の野球場なら「準フランチャイズ」と記述してもいいかもしれないが、明確な定義がない。準本拠地であるという明確な証拠を明示すべき。
- みろくの里神勝寺球場:項目名を当初「弥勒の里・神勝寺野球場」としていたが、正しくは「みろくの里」であり、「弥勒」と漢字表記しているケースは皆無。
…その他多数。きりが無いのでこのくらいにしておきます。
私がMASAさんに言いたいのは「ちゃんとした振る舞いをして欲しい」の一言に尽きます。日本語の表現においても、通常の文章ではあり得ない表現をしたり、外来語にしなくとも良い単語を無理矢理外来語にしたり…。クライマックスシリーズの記事についても、他ユーザーとの議論・同意などきちんとしたルーティンを経ないまま記事を分割するなど、目に余ります。
お願いですから、ちゃんとしたことをして下さい。本当にお願いします。Hitam1200 2006年11月18日 (土) 05:55 (UTC)
- 以後気をつけます。MASA 2006年11月18日 (土) 12:01 (UTC)
-
- 「以後気をつけます。」ですか?以後気をつけると言って、気を付けた例が無いのは画像に関する議論を見ても明らかですよね?と言うかMASAさん。MASAさんが今回詰問されている行為は画像のときよりももっと深刻な問題だと気が付いていますか?
- MASAさんの行為は、Wikipediaにウソ八百を書き立てる行為で、悪質な悪戯、若しくはWikipediaに対する深刻な破壊行為です。30過ぎたいい大人であれば、「以後気をつけます。」の一言で済まされる問題で無いという事は、ここで俺が説教するまでも無い事ですよね。
- とりあえず以後気をつけるそうなので、それを一行レスだけではなくて、行動で示して欲しいと思います。でないのであれば、MASAさんの行為は悪質な悪戯、記事の破壊行為として対応せざるを得ません。--Osu-mike 2006年11月18日 (土) 14:50 (UTC)
- 僕もいろいろと記事執筆の際に外部記事などを参考にしながら書いているつもりですが、僕自身ここまでOsu-mikeさんやHitamさんらから多々指摘を受けてきて重要な破壊問題だという意識は全くありませんでした。本当に申し訳ないと思います。これからはちゃんと資料を充分に把握して、皆さんから頂いた指摘にも沿う様に記事を執筆していくよう心がけます。MASA 2006年11月18日 (土) 15:21 (UTC)
-
-
- さいたま市大原サッカー競技場はかなり面白い展開だと思います。なんてったって外部リンクに飛ぶと「さいたま市大原サッカー場」っていう施設になっているんですからね。もしこれが笑うところだったら、そう仰ってください。笑います。さて、お約束したはずの事が守れないのであれば、悪質なユーザーとして対応するしかありません。残念ですがそのようにさせて頂きたいと思います。--Osu-mike 2006年11月29日 (水) 16:13 (UTC)
- ノートにも書きましたが、レッズのサイトでは「大原サッカー場」としかありませんが、Jリーグの書籍や一部のホームページでは「大原サッカー競技場」(あるいは大原競技場)として案内されているものもあります。そのつもりで製作したのですが。MASA 2006年11月29日 (水) 16:22 (UTC)
-
-
-
- 平成17年度施政方針(さいたま市)を見る限り、「大原サッカー場」が正式名称のようです。ついでに指摘しておきますが、サッカー場に関しても項目名の誤記が多過ぎます。正式名称は「京都市宝ヶ池公園運動施設球技場」ではなく京都市宝が池公園運動施設球技場、「静岡市日本平スタジアム」はあくまでも愛称を基にした通称にすぎず、正式には静岡市清水日本平運動公園球技場です。市役所のWebや資料をちゃんと調べてから項目名を決めて下さい。多くの人が、貴方から出された誤った情報に翻弄されることになるんです。その辺を肝に銘じて下さい。Hitam1200 2006年11月29日 (水) 16:37 (UTC)
-
-
-
-
- 答えになっていません。Jリーグの書籍や一部のホームページってのは何ですか?「そのつもりで製作したのですが。」にいたっては日本語の使い方すら間違っています。確固たる論拠があって初めて「以上のことを踏まえて云々」と言う議論が出来るのであって、良く分からない一部のホームページを論拠にしてもそのつもりもへったくれも無いのです。大体にして大原サッカー場と言う項目が既にあります。もうフォローのしようが無いですね。なお、これが2枚目のイエローカードです。イエローカードが2枚出されればどうなるかは分かると思います。Wikipedia:投稿ブロック依頼/MASAを提出しました。申し開きなりはそちらでどうぞ。老婆心ながら、一応Hitam1200さんの「しっかりしろ」と言うコメントにも対応した方がいいと思います。では。--Osu-mike 2006年11月29日 (水) 16:45 (UTC)
- Osu-mikeさんご指摘の「大原サッカー競技場」ですが、浦和レッドダイヤモンズに張られていたリンクについては「大原サッカー場」へのリンクに修正しました。私もここ数週間の貴方の振る舞いに呆れています。まあ、私としては「しっかりしろ」というより「開いた口が塞がらない」ですね。心から反省されることを祈念します。Hitam1200 2006年11月29日 (水) 16:55 (UTC)
- (謝罪)少しhitamさんにきつく言い返し過ぎました。確かに皆さんからコミュニティーを疲弊させるというお叱りを頂いたり、またhitamさんや Osu-mikeさんから施設の名称や管理者など正確性に欠ける記事は作らないようにといわれながらも、それを繰り返してしまい大変申し訳なく思います。 hitamさんのコメントも「かなりきつく僕に怒鳴りつけているような感じがしたな」と思ってついつい書いてしまいました。今後はある程度皆さんの注意をよく肝に銘じて、外部サイトなどもじっくり参照して、正確な記事を執筆できるよう心がけます。失礼しました。MASA 2006年11月29日 (水) 17:34 (UTC)
- これだけブロック賛成の意見が多かったら仕方がありません。暫く反省の意味を込めて記事執筆は一旦中断します。すみません。MASA 2006年11月29日 (水) 17:44 (UTC)
-
-
[編集] 画像の件
はじめまして。プレイステーション3に投稿された画像を拝見して、MASAさんのノートに書き込みさせて頂きます。ダイエー店内・PS3入荷未定のお知らせ告知ポスターはどう見ても、店内の売り場で撮影されていますね。ダイエーが売り場撮影を許可したのでしょうか? 敷地内の店内売り場撮影はどの店も基本的に禁止の筈です。MASAさんがいつも撮影されている公道での店舗外観とは訳が違います。無断で撮影されたなら、削除依頼に出すなり対処されることをお勧めします。--T-coco 2006年11月22日 (水) 22:19 (UTC)
[編集] テレポート6について
はじめまして。テレポート6の項目の曖昧さ回避を書き換えられたようですが、あくまで項目名は「テレポート6」であり、それに加え本文中にも「TBS以外にもテレポートと付く番組が多い」旨の記述がありますので、曖昧さ回避に「6」のつく番組以外も含めることは記事をややこしくしますのでおやめください。よろしくお願いします。--Megacycle 2006年11月24日 (金) 10:55 (UTC)
[編集] 東京レディーコングについて
「東京レディーコング」という「─」の文字が余分な珍妙表記の根拠は何か?「東京レディコング」じゃないのか? LadyKongのサイトを見ても、「レディコング」としか書かれちゃいない。正しくないのならば、項目を削除するか、新たに作り直せ! http://www.ladykong.com/j/hist_stat.html 君の誤記のおかげで、ネット上に、間違った情報がどんどん広まっているぞ!
[編集] wikibreakに入るらしいですが
WIKIBREAKにはいるらしいけど、よびかけに応えてからにしたらどうなんでしょう。紙吹雪と花吹雪、別のものだということは理解できないままなのはMASAさんの勝手だけどMASAさんのなかでとどめておいてほしいよ。--PeachLover ももがすき。 2006年11月30日 (木) 00:47 (UTC)
- けっして紙吹雪と花吹雪の件だけではありませんので、こちらに移動しました。テレポート6も東京レディーコングも回答がありません。--PeachLover ももがすき。 2006年11月30日 (木) 01:39 (UTC)
- (返答)(「紙吹雪・花吹雪」・「ビブス・ゼッケン」)一部のクイズ番組の記述で紙吹雪を花吹雪と書かれていたようですから、「紙吹雪と花吹雪を同じように考えているんだな」と思って無意識のうちにリダイレクトにしてしまいました。ゼッケンとビブスも、同じように背番号が書かれてあるものだから、同類と考えていました。
- (テレポート6)確かに昔はテレポートと付くテレビ番組が数多く製作されていたので、いちいち個別の記事(テレポート2000等)へ誘導するよりはテレポートで一括して誘導したほうがわかりやすいのではと思っていました。
- (東京レディコング等)レディとか、あるいは東京ヴェルディ1969、コモンシティ星田等は、発音上最後の部分を延ばしてしまう(仮名書きで言う長音符=ー)ように聞こえるので、どうしても「レディー」とか「ヴェルディー」などと書いてしまいました。
- 確かにブロック依頼でも皆さんから叩かれましたが、ウィキペディアに参加して秀逸な記事も作りはしましたが、記事の正確性や曖昧な、あるいは誤った理解を記述してしまっては、自分としてもまだまだ未熟すぎた感があったと反省しています。暫くは記事執筆は止めます(ウィキブレークに入る)が、その間皆さんの記述を参考として、復帰後少しずつでもいい記事を執筆できるように心がけるつもりです。MASA 2006年11月30日 (木) 02:20 (UTC)
- ご理解いただけるのであれば何よりです。積極性がよりよい方向で花開くことをお祈りしています。--PeachLover ももがすき。 2006年11月30日 (木) 07:40 (UTC)
- 「理解いただけた」と思ったのでではなく「いただけるのであれば」です。今後ご理解されることを期待しているということです。為念。--PeachLover ももがすき。 2006年11月30日 (木) 08:39 (UTC)
- ご理解いただけるのであれば何よりです。積極性がよりよい方向で花開くことをお祈りしています。--PeachLover ももがすき。 2006年11月30日 (木) 07:40 (UTC)
桃好きさんとHitamさんには「反省します」「以後気をつけます」と仰ってますが、私には一言もありませんね。MASAさんが私を軽く見られてるのは重々理解させていただいた上で申し上げますが、そういう謝り方ばかりしていると、反省しているのではなくて、怒っているのを見て反射的に恐縮してるだけにしか見られませんよ。ウィキブレイク(「ウィキブレーク」ではありません。よろしいですね?)の間に見聞を深め、思慮ある人材に成長されることを期待します。--Himetv 2006年12月3日 (日) 07:29 (UTC)
- >ウィキブレイク(「ウィキブレーク」ではありません。よろしいですね?)
- そこはどっちでもいいと思いますが…。(リンクしてたら別だけど…。)--Goki 2006年12月3日 (日) 07:33 (UTC)
-
- ……そこは言い過ぎたかもしれません。すみません。--Himetv 2006年12月3日 (日) 07:37 (UTC)
[編集] 啓蒙
block後に英語版に現れてもまともな編集ならば歓迎されるが、著作権無視のあれでは反省もなしです。Nekosukiやyassieさんも啓蒙しています。 最近、とある外語を覚えたので(下手で結構だが)コトワザを少々。自重下さい。
--ジュウ 2006年12月26日 (火) 10:11 (UTC)
- (ヘイ・ジュード!の独語による中傷をコメントアウトしました --202.216.50.177 2007年3月24日 (土) 03:40 (UTC))
[編集] こんにちは
どうも。書くかどうか迷いましたが、書くことにします。
ブロックということを受けて、MASAさんとしては納得行かない部分があるのかもしれませんが、私としては、2年間の期限付きは温情ある判断だと思います。
ブロックされたことをぜひ「自分の問題」として欲しいです。問題は自分の外側にあると考えるのは楽です。問題は外にあって、自分は悪くない。楽です。問題が起きると自分の正当化をくりかえして、あげくに自分を非難する人に対して報復活動を行い、それに膨大な時間とエネルギーを費やす・・・そういった例は、ブロック依頼なんかで掃いて捨てるほどありますよね。
また、「自分の問題」とは自虐的になれというのとも、ちょっと違います。自分を責めろ、自己否定しろというわけではありません。なんというか、表現が難しいのですが、「ブロックされたことを受け入れて乗り越える」ことです。
ブロックされた過去は消せません。しかし解除後にMASAさんがどのような行動にでるかは、MASAさん自身で決めることができます。例えば、
- 活動範囲を絞って、独力で調べ書き上げた記事で秀逸な記事を目指す
- ブロック前と同じように振舞う
- 活動しない
まだまだ、色々と選択肢があります。どれを選ぶかを決めるのは、MASAさん自身が決めることです。ブロック期間中、ふてくされて過ごすのか、ノートやブロック依頼であったアドバイスを試してみるのか・・・これもMASAさん自身が決めることです。
行動の選択肢を選んだのは自分です。しかし、選んだ選択肢の結果まで自分で決めることはできません。なのでブロックを「自分の問題」とし、ブロック解除までの基幹を今後の行動を決める時間に使って欲しいと思います。
偉そうなことばかり書いてもなんなので、MASAさんの参考になりそうな、サイトを以下にあげておきます。
直接Wikipediaで書く記事と関係ないものもあります。が、文章を書く・読むという行為は実社会でも必須のスキルです。「文章 書き方」と検索すると何百万件とサイトが上がってきます。それだけみんな悩んでいるということでもあると思います。ぜひ何回も読んで、理解し、実践してもらいたいと思います。
--Yosemite 2006年12月30日 (土) 14:01 (UTC)
- MASAは寂しいのでしょう。 --これからのことと共に 2007年3月7日 (水) 11:37 (UTC)
-
- 特に利用者:Yosemiteさんは何を勘違いしてるのだか..... 違うんですよ。まだ分かりません? MASA殿は国語の勉強して皆で百科事典を作ろうとしているのではなく、知ってる・気付いた・思い出したというものを取り合えず今すぐに書きたくてしようがない性格の持ち主なんですよ。これまでの状況から察するに。要するに頭の痛い勉強をする気がない人に勉強しろなんてナンセンスでしかないってことですよ。お宅の忠告は、いろんな人に積極的に尋ね回って勉強する意欲にあふれる者に言うこと。この人には無意味。かといって全くの役立たずでもないから、Categoryやらいろいろな整理とかの雑用係、得意分野だけの編集くらいなら悪くないかも。 あと、写真は「無いよりあったほうがマシ」の精神で、昼間に撮ってピンボケやらいろいろ注意してそれなりのものだったら携帯カメラでも全く問題ない(いっぱいいるじゃん)。 高いカメラでも夜ばっかしやらピンボケではNGってことです。
-
- この人への正しい忠告の仕方は、「学校や会社と違っていつまでにこれだけのことを勉強せよ、収益出せというものではないから正確に知らないこと、不慣れなこと、やめてほしいという要請のあることや、やりかたとか書き方を理解するのが面倒だと思うものには手を出さずに得意分野に絞って正確な情報と文章書きに注意して楽しんで下さい。やりかたとか書き方を理解するのが面倒だからって適当に書くくらいなら編集するな。」とでもしておけば良いだけのこと。 また、ドイツ語版にまで出張ってこられてご苦労様です。 --Barbados 2007年4月9日 (月) 00:54 (UTC)
[編集] 外語版で活躍なされるにあたって他
まず、wikipediaについて「ここは社会」「学卒以上の知性を要する」などと思い込んで吠える者が多々いるが、全くナンセンス。 実社会ではここまで堂々とした理屈屋はいない。屁理屈まみれだと疎まれて相手にされず村八分となる。 知性では、日本で最も低レベルの高校出た程度でも十分間に合うし、「食塩」や「ご飯」を読んで理解できれば何ら問題ない。英語では「meal」のほか「sugar」が大まかに理解できればよい。「federal reserve sys.」や「gene」まで理解できなくともよいが。
MASAが高校しか出てんからNGって言うんじゃなくって、今の20代前半なら高卒後更に進学した奴がはるかに多いだろが、MASAの年代なら高卒も全国で半分かそれ以上のウェイトを占めてたんで学歴のことではなく、日本の最高学府とされる東大出てハバド留学していても、ここは論文書くんじゃなくって、WIKIっちゅう独特の様式やら細かすぎる独自の規定やらに沿って書かんと東大出の留学帰りでもたちまちドアホにされちまうっちゅうわけよ。だから低学歴だからって悲嘆することは何も無い。
独版でも投票箱画像上げなどで活躍なされたようですが、英語のと同様に著作権無視のあれをなされたようですね。しないのであれば別にかまいませんが、英語(独語)執筆の参考としては、他者の現代英語の文法を引用すればよい。 同じ分野とか傾向の記事や発現中のWORDを置き換えれば上手な英語を書きながら効果的な学習ができるというものだ。
ノダケンのようにMLで早期復活申請されよ。一刻も早くブロック解除してほしいのであれば頭を冷やしMLで反省の意と今後の行動指針を示して嘆願すること。(1つか2つ新記事立ててそれを集中的に仕上げてあれこれ手をつけないとか、専門外には一切手をつけんとかの所信表明など) --これからのことと共に 2007年3月7日 (水) 11:37 (UTC)
- 学歴云々の問題じゃないと思いますよ。中卒でも立派な文章を書く奴も事実居ますし、院卒でもろくな文章を書けない奴もあまた居ます。この場合、問題なのは「30過ぎのいい大人とは思えないような稚拙な文章を書く事」よりもむしろ、「きちんとルールに則って行動できない事」、「人の注意・忠告に一切耳を貸さない事」、そして「自分の失態・失策を他人に責任転嫁すること」ではないでしょうか。こうなると実社会でもやっていけるかどうか、大いに疑問です。「ウィキブレークします」と言いながら他言語版で荒らし行為を行っているあたりにも、そんな悪い癖が垣間見えます。心身ともに更正するまで、Wikipediaに関わるのはご遠慮頂きたい所です。222.228.30.17 2007年3月25日 (日) 07:47 (UTC)