成城大学の人物一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
成城大学の人物一覧は成城大学に関係する人物の一覧記事。
目次 |
[編集] 歴代学長
- 初代学長:高橋穣
- 第2代:伊藤正一
- 第3代:山崎匡輔
- 第4代:伊藤正一
- 第5代:山崎匡輔
- 第6代:宮本和吉
- 第7代:妹尾一三
- 第8代:高垣寅次郎
- 第9代:大林良一
- 第10代:大山俊一
- 第11代:三藤正
- 第12代:安藤良雄
- 第13代:宮崎孝一
- 第14代:山田俊雄
- 第15代:南博方
- 第16代:横川新
- 現学長:我妻建治
[編集] 著名人
[編集] 現職教職員
- 青柳恵介 (教育研究所)
- 浅井良夫 (経済学部教授・日本経済史)
- 安達英司 (法学部教授・民事訴訟法)日本大学法科大学院非常勤教員 弁護士
- 岩崎尚人 (経済学部教授・国際経営論)産業能率大学大学院兼任教員
- 上杉富之 (文芸学部教授・社会人類学) 日本文化人類学会理事 国立民族学博物館助教授を経て現職
- 大隈宏 (社会イノベーション学部教授・グローバルガバナンス論)島根県立大学大学院非常勤講師 日本EU学会理事を経て監事
- 奥山明良 (法学部教授・労働法) 厚生労働省労働政策審議会雇用均等分科会及び家内労働分科会委員 内閣府男女共同参画会議女性に対する暴力に関する専門調査会委員など
- 小田亮 (文芸学部教授・文化人類学) 日本文化人類学会理事 「文化人類学」編集主任
- 神田範明 (経済学部教授・経営統計学、商品開発論)名古屋商科大学教授を経て現職 日経品質管理文献賞 日本品質管理学会理事を経て監事
- 木村周市朗(経済学部教授・社会保障論)第95回日本学士院賞受賞(2005)
- 小島孝夫 (文芸学部助教授・民俗学、鯨研究で著名) 日本民俗学会理事
- 小島孝之 (文芸学部教授・中世国文学) 東京大学大学院教授を経て現職
- 佐藤文夫 (法学部教授・国際法)国際人権法学会理事
- 清水眞澄 (文芸学部教授・東洋及び日本美術史)次期学長(2007~) 文化庁文化財専門委員 神奈川県文化財保護審議会委員 文部科学省独立行政法人評価委員会委員など
- 杉本豊久 (文芸学部助教授・英語、英語学) NHKテレビ英会話講師
- 千足伸行 (文芸学部教授・西洋美術史)
- 鶴見良次 (文芸学部教授・英語、英語文化論)第30回児童文学学会特別賞(2006)
- 野島久雄 (社会イノベーション学部教授・認知心理学) 人工知能学会研究奨励賞(1990) 認知科学学会編集委員長 放送大学講師
- 福光寛 (経済学部教授・証券市場論、財務管理論) 立命館大学教授を経て現職
- 堀内圭子 (文芸学部助教授・現代社会論)
- 松崎憲三 (文芸学部教授・民俗学)千葉県文化財保護審議会委員
- 村本孜 (社会イノベーション学部教授・リテールファイナンス論) 郵政行政審議会委員 中小企業政策審議会基本政策部会臨時委員など 生活経済学会会長 日本金融学会常務理事 中小企業基盤整備機構副理事長など
- 毛利三彌 (文芸学部教授・演劇学)大学設置・学校法人審議会専門委員(平成14年度)
- 森暢平 (文芸学部専任講師・ジャーナリズム論、自主マスコミ講座を担当)
- 油井雄二 (経済学部教授・財政学)第1回NIRA大来政策研究賞受賞(2000)
- 横川新 (法学部教授・国際法)元学長 国際経済法学会理事
[編集] 元教職員
- 我妻建治 (名誉教授) 現学長(~2007) NHK放送研修センター評議員
- 浅沼圭司 (名誉教授) 映画史 映画論 倉敷芸術科学大学大学院教授
- 有山輝雄 (元教授) 成城大学文芸学部教授を経て東京経済大学コミュニケーション学部教授
- 飯田恭 (元専任講師)成城大学経済学部専任講師を経て慶応大学経済学部助教授
- 石原千秋 (元教授) 成城大学文芸学部教授を経て早稲田大学教育総合科学芸術院教授
- 上原和 (名誉教授) 亀井勝一郎賞(1970)
- 大須賀虔 (名誉教授) 民事訴訟法 成城大学法学部在職中の2001年に急逝 名誉教授号を追贈
- 加藤一郎 (元学園長1983-1995・東京大学名誉教授・民法) 日本学士院会員(1992)
- 小森陽一 (元助教授) 成城大学文芸学部助教授を経て東京大学大学院総合文化研究科教授
- 佐伯有清 (元教授) 北海道大学教授を経て成城大学文芸学部教授を勤めた 日本学士院賞 2005逝去
- 鈴木尚 (元教授) 東京大学教授などを経て成城大学教授 紫綬褒章
- 杉山武彦 (元専任講師)成城大学経済学部専任講師を経て一橋大学商学部教授 商学部長 副学長を経て一橋大学学長
- 高垣寅次郎(元学園長1962-1969・一橋大学名誉教授・金融論、銀行論) 日本学士院会員(1959) 1985逝去
- 高山佳奈子(元助教授) 成城大学法学部助教授を経て京都大学大学院法学研究科教授
- 田中薫 (元教授) 神戸大学経済学部教授を経て成城大学教授を勤めた 経済地理学 1982年逝去
- 田中日佐夫(名誉教授) サントリー学芸賞 紫綬褒章 秋田県立近代美術館館長
- 辻村みよ子(元教授) 成城大学法学部教授を経て東北大学大学院法学研究科教授 日本学術会議会員
- 鳥居淳子 (名誉教授) 法制審議会委員長
- 東山健吾 (名誉教授) 敦煌石窟の調査で知られる 日中科学技術文化センター理事
- 中西進 (元教授) 日本学士院賞 文化功労者(2004) 成城大学文芸学部のあと筑波大学などを経て京都市立芸術大学学長
- 沼上幹 (元専任講師)成城大学経済学部専任講師を経て一橋大学大学院商学研究科教授
- 本間長世 (元学園長1995-2003・東京大学名誉教授・アメリカ、政治文化)文化功労者(2002) 国立民俗学博物館評議員 野村国際文化財団評議員
- 南博方 (元教授) 筑波大学教授、一橋大学教授を経て成城大学法学部教授 学長を勤めたあと岩手県立大学教授 日本学術会議会員 現在大宮法科大学院大学教授。
- 棟居快行 (元教授) 神戸大学教授、成城大学法学部教授、北海道大学法学研究科教授を経て大阪大学大学院高等司法研究科教授
- 山内進 (元教授) 成城大学法学部教授を経て一橋大学法学部教授 法学部長、一橋大学副学長などを歴任 法制史
- 山田俊雄 (名誉教授) 国語学 元学長 2005逝去
[編集] 出身者
政治、経済、学術、文化・芸能等各界に多数の著名人を輩出している。
[編集] 研究
- 生沼芳弘 体育学 文学 博士(成城大学) 東京教育大学で修士 成城大学で博士 東海大学体育学部教授
- 石田寛 経営学 経営戦略 成城大学卒業後、日本興業銀行などを経て関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科助教授
- 石原千秋 国文学 近代国文学 成城大学文芸学部教授を経て早稲田大学教育学部教授
- 上田晋一 会計学 企業会計 成城大学経済学部助教授
- 榎本啓一郎 商学 国際商取引 福岡大学商学部助教授
- 大月隆寛 民俗学 元国立歴史民俗博物館助教授
- 奥山正司 老年社会学 中央大学から成城大学院 その後一橋大学院でも学ぶ 東京経済大学現代法学部教授
- 小沢健市 地域経済学 観光経済分析 東洋大学から成城大学院 博士(東洋大学) 東洋大学短期大学を経て立教大学観光学部教授
- 小泉凡 民俗学 島根県立島根女子短期大学助教授
- 小島照男 経済学 マクロ経済学 鎌倉女子大学を経て城西国際大学経営情報学部教授
- 小林純子 日本美術史 沖縄県立芸術大学助教授
- 佐々木百合 経済学 博士(一橋大学) 高千穂大学を経て明治学院大学助教授
- 篠原章 経済学 財政学 大東文化大学環境創造学部教授
- 白水繁彦 コミュニケーション論 高千穂大学教授などを経て武蔵大学社会学部教授 その間CNNキャスターを勤める
- 関満博 経済学 博士(成城大学) 東京情報大学、専修大学商学部を経て現在一橋大学教授
- 武田真一郎 法学 行政法 博士(成蹊大学) 成蹊大学法科大学院教授
- 田代順 臨床心理学 臨床社会学 ICU大学で博士前期 成城大学で博士後期 浜松学院大学助教授
- 田辺清 美学美術史 大東文化大学国際関係学部教授
- 内藤高雄 会計学 情報処理論 杏林大学総合政策学部教授
- 名取昭弘 金融政策 貨幣経済学 亜細亜大学教授
- 沼尻真理子 芸術理論 文星芸術大学助教授
- 秀村研二 文化人類学・民俗学 明星大学助教授
- 堀家敬嗣 表象文化論・映像論 成城大学卒業後、日本IBM、成城大学大学院で修士、さらに東京大学大学院で学ぶ 山口大学教育学部 助教授
- 松平光徳 知的財産法 駿河台大学法学部助教授
- 丸山一彦 マーケティング論 商品開発論 博士(成城大学)富山短期大学助教授
- 三浦佑之 国文学 古代文学 共立女子大学を経て千葉大学教授
- 三柴丈典 法学 労働法 博士(一橋大学) 近畿大学法学部助教授
- 茂木栄 民俗学 国学院大学日本文化研究所を経て国学院大学神道文化学部助教授
- 諸橋泰樹 女性学・メディア論 尚美学園短期大学を経てフェリス女学院大学教授
- 矢口裕康 民俗学・文化人類学 宮崎女子短期大学教授
- 湯川益美 民法 山梨学院大学法科大学院教授
- 吉川卓也 財政学・金融論 中村学園大学流通科学部助教授
- 吉田敦彦 神話学 学習院大学名誉教授
- 喜山朝彦 文化人類学 宇都宮文星短期大学助教授
[編集] 政治
- 魚住汎英 参議院議員(自民党)比例区 元防衛政務次官
- 江藤拓 衆議院議員(自民党)宮崎2区
- 小渕優子 衆議院議員(自民党)群馬5区
- 倉田寛之 参議院議員(自民党)千葉地方区 元参議院議長
- 小宮山洋子 衆議院議員(民主党)比例東京ブロック
- 中山泰秀 衆議院議員(自民党)大阪4区
- 羽田孜 衆議院議員(民主党)長野3区 第80代内閣総理大臣
- 柳澤光美 参議院議員 (民主党)比例区 民主党副幹事長
- 小野信一 元衆議院議員(社会党)旧岩手1区 元釜石市長
- 藤井孝男 前衆議院議員(無所属)岐阜地方区 自民党推薦 元自民党総務会副会長
- 小室直義 富士宮市市長
- 松沢洋一 山形県議会議員
[編集] 文学
- 青木冨貴子 ジャーナリスト、作家
- 今井絵美子 作家
- 大野晶子 翻訳家
- 荻原浩 小説家
- 鬼澤忍 翻訳家
- 勝見洋一 作家、評論家
- 小中千昭 脚本家
- 斎藤美奈子 文芸評論家
- 斎藤由香 作家
- 佐藤亜紀 小説家
- 佐藤哲也 小説家
- 椎名桜子 小説家、写真家
- 辻仁成 小説家(芥川賞受賞)、歌手、映画監督。中退
- 筒井ともみ 脚本家
- 広瀬仁紀 小説家
- 深作健太 脚本家、映画監督
- 吉元由美 作詞家、エッセイスト、小説家
[編集] 経済
- 高原豪久 ユニチャーム社長
- 八木康行 前・日本マクドナルド社長、リンガーハット社長
- 権藤知子 国際コンサルタント、元NHK語学番組講師
- 泉龍彦 クラリオン社長
- 後藤信夫 帝国データバンク社長
- 円谷皐 円谷プロダクション第3代社長
- 辻昌宏 日舶工会長
- 細田泰 株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ会長
- 諸橋友良 ゼビオ社長
- 大崎文明 西武百貨店社長
- 平本謹一 カテナ副社長
- 鈴木昭 イトーキ社長
- 井手光裕 株式会社リアラス社長
- 綿貫勝介 トナミ運輸社長
- 福井泰代 ナビット社長 地下鉄のりかえ便利マップ考案者
[編集] 法曹
- 菅谷公彦 弁護士(アクティブイノベーション)
- 中野里香 弁護士
- 石上麟太郎 弁護士
[編集] 映画・芸能
- 赤木圭一郎 俳優(故人)
- 田村正和 俳優
- 田村亮 俳優
- 丹波義隆 俳優
- 金田賢一 俳優
- 高嶋政宏 俳優
- 高嶋政伸 俳優
- 石黒賢 俳優
- 及川光博 俳優、歌手
- 小澤征悦 俳優
- えなりかずき 俳優、タレント
- 岩下志麻 女優
- 大島さと子 キャスター、タレント、女優
- 児島未散 女優、歌手
- 鈴木保奈美 女優
- 鶴田真由 女優
- 伊藤裕子 女優
- 木村佳乃 女優
- 山口もえ タレント、女優
- 野村佑香 女優、タレント
- 寺田はるひ 声優
- 池澤春菜 声優、タレント
- 小野ヤスシ タレント
- 黒田知永子 ファッションモデル、タレント、コメンテーター
- 岩崎康雄 ミンキー・ヤス タレント
- 上野ゆい タレント
- 黒沢久雄 ミュージシャン、映画プロデューサー
- ミッキー・カーチス ミュージシャン、音楽プロデューサー
- 野村教裕 作曲家
- 村松健 作曲家、ピアニスト、マルチプレーヤー
- 今野拓郎 ミュージシャン
- 小宮山雄飛 ミュージシャン(ホフディラン)
- 清水道夫 元ヴィレッジ・シンガーズメンバー
- 柳原陽一郎 ミュージシャン(元たま (バンド))
- 森山良子 ミュージシャン
- 森山直太朗 ミュージシャン
- 大林宣彦 映画監督
- 吉村元希 映画監督、脚本家、漫画原作者
- 熊澤尚人 映画監督
- 瓜生健 テレビディレクター
- 木下ココ モデル
[編集] アナウンサー・キャスター
- 雨宮塔子 キャスター、リポーター(元TBS)
- 永井美奈子 アナウンサー(元日本テレビ)
- 桑原征平 アナウンサー(元関西テレビ)
- 荒川戦一 元アナウンサー (中部日本放送)
- 小倉淳 元アナウンサー(日本テレビ)
- 大坂敏久 アナウンサー(NHK)
- 田中朋樹 アナウンサー(NHK)
- 吉田一之 アナウンサー(NHK)
- 安東弘樹 アナウンサー(TBS)
- 渡辺和洋 アナウンサー(フジテレビ)
- 藤村さおり アナウンサー(フジテレビ)
- 水原恵理 アナウンサー(テレビ東京)
- 千倉真理 キャスター・文筆業
- 三都井美衣 アナウンサー(富山テレビ)
- 井上真帆 アナウンサー(富山テレビ)
- 遠藤里沙 アナウンサー(文化放送)
- 大林奈津子 アナウンサー
- 目黒陽子 キャスター・フリーアナウンサー
- 井上彩子 フリーアナウンサー
- 影島香代子 フリーアナウンサー
- 竹下栄梨子 フリーアナウンサー
- 渡辺美佳 アナウンサー(広島ホームテレビ)
- 細田阿也 キャスター
[編集] その他
[編集] 旧制高校出身者
- 安部公房 作家
- 柴田南雄 作曲家
- 坂田道太 文部大臣
- 加藤一郎 成城学園名誉園長・元東大総長・東大名誉教授 / 初等学校から旧制高校まで成城学園。高校では坂田道太と同級
- 柏木雄介 財務官、東京銀行頭取・会長
- 柳谷謙介 外務事務次官・成城学園理事長
- 鯵坂二夫 京大名誉教授
- 小尾信弥 東大名誉教授 / 中学校から旧制高校まで成城学園
- 吉田秀和 仏文学者・音楽評論家
- 堤清二 実業家・作家・成城学園理事
- 大岡昇平 仏文学者・作家
- ドクター中松 発明家
- 日高敏隆 動物行動学者、京大名誉教授、総合地球環境学研究所所長
- 中野和仁 農林事務次官
- 中村哲 (政治学者) 法政大学総長
- 林知己夫 統計数理研究所元所長・統計数理研究所名誉教授