FC岐阜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FC岐阜 | |
原語表記 | FC岐阜 |
---|---|
愛称 | |
クラブカラー | 緑 |
創設年 | 2001年 |
所属リーグ | 日本フットボールリーグ |
所属ディビジョン | 3部 |
ホームタウン | 岐阜県 |
ホームスタジアム | 岐阜メモリアルセンター |
収容人数 | 31000 |
代表者 | 今西和男 |
監督 | 戸塚哲也 |
FC岐阜(えふしー ぎふ)は、2001年に岐阜県大垣市で設立された総合スポーツクラブ「スティックルバック・スポーツクラブ」のサッカー部のトップカテゴリーのチーム。
目次 |
[編集] 概要
サッカーチームは、社会人選手を対象としたトップチームと、岐阜県教育委員会の教職員チーム「FC岐阜教員」、岐阜経済大学サッカー部「FC岐阜ユニバー」の第1種登録3チームを筆頭に、中学生対象のジュニアユースチーム、小学生対象のサッカースクール等を展開。トップチームは2007年より日本フットボールリーグ(JFL)に在籍しており、将来的にJリーグ参入を目指している。
2005年シーズン 元名古屋グランパスエイトの森山泰行選手が入団。 最終節に7対0の大量得点で、奇跡的大逆転の得失点差「1」で上回り東海社会人リーグ2部を2位で終え、2006年シーズンの1部リーグ昇格を決めた。
2006年シーズン 東海1部リーグで21世紀以後の4回中3回優勝した実力を持つ静岡FCに勝ち点差11を付けて、全14試合のリーグ戦で12勝2分け土付かずの独走で初出場優勝を決め、JFL昇格チームを決める、全国地域リーグ決勝戦への東海リーグ枠での出場権獲得を決めた。 地域リーグ決勝大会の決勝リーグではTDKに次いで2位に入り、JFLに所属するロッソ熊本のJFLからJ2への昇格が見送られた為、ホンダロックとの入れ替え戦が決定した。入れ替え戦では、第1戦を4-0、第2戦を4-1で完勝して2007年からのJFL昇格が確定した。岐阜県勢のチームがJFL以上の全国社会人サッカーリーグの出場権を得たのは西濃運輸サッカー部(旧・ジャパンフットボールリーグ。1997年休部)以来のことである。
2007年1月、Jリーグ準加盟申請を行うが常勤役員1名、常勤スタッフ2名の確保の条項を満たしておらず継続審議となるが、同年3月に行われた再審議の結果、「経営基盤の強化」という条件付で準加盟が承認された。
2005年から顧問としてチーム運営に携わっていたGM第一人者とも言われる元サンフレッチェ広島総監督今西和男が、2007年1月GMに就任した。
[編集] 歴史
同チームは大垣市にある岐阜経済大学が中心となって設立された特定非営利活動法人スティックルバックスポーツクラブが運営母体となり、地域に根ざした総合スポーツクラブの実現を目指して設立されたもので、陸上競技とサッカーチームをまず編成し、2004年からラグビーチームも設立している。 2006年8月30日、運営業務会社「株式会社岐阜フットボールクラブ」が設立された。
[編集] チーム成績・歴代監督
年度 | 所属 | 試合 | 勝点 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 得点 | 失点 | 得失 | 順位 | 監督 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2001年 | 岐阜県 | 10 | 25 | 8 | 1 | 1 | ? | ? | ? | 2位 | 勝野正之 |
2002年 | 岐阜県 1部 |
10 | 30 | 10 | 0 | 0 | ? | ? | +36 | 優勝 | |
2003年 | 10 | 30 | 10 | 0 | 0 | ? | ? | +30 | 優勝 | ||
2004年 | 東海2部 | 14 | 24 | 8 | 6 | 0 | 22 | 21 | +1 | 3位 | |
2005年 | 16 | 25 | 8 | 1 | 5 | 26 | 7 | +19 | 2位 | ||
2006年 | 東海1部 | 14 | 38 | 12 | 0 | 2 | 46 | 3 | +43 | 優勝 | 戸塚哲也 |
2007年 | JFL | 5 | 15 | 5 | 0 | 0 | 8 | 1 | +7 | 1位 |
※2007年はシーズン途中
[編集] 2007シーズンメンバー
2007年所属選手をポジション順に記す
No. | Pos | 選手名 | 経歴 | 備考 |
---|---|---|---|---|
監督 | 戸塚哲也 | ワールドブリッツ小山 | ||
コーチ | 松永英機 | ヴィッセル神戸監督→佐川印刷監督 | ||
GK | 1 | 日野優 | ガンバ大阪ユース→ガンバ大阪 | |
21 | 曽我部巧 | 清水商業高校→FC川崎 | 岐阜県出身 | |
33 | 海野剛 | 中京大学→中京大FC | ||
DF | 2 | 深津康太 | 名古屋グランパスエイト→柏レイソル | |
3 | 菊池完 | FC.VENGA→FCフエンテ東久留米 | ||
4 | 小峯隆幸 | 柏レイソル→徳島ヴォルティス | ||
5 | 伊藤哲也 | FC東京→大分トリニータ | ||
6 | 平岡直起 | 名古屋グランパスエイト→清水エスパルス | ||
16 | 李成浩 | 大阪朝鮮高校→立命館大学 | ||
17 | 山田正道 | 京都パープルサンガ→アルテ高崎 | ||
19 | 中尾康二 | コンサドーレ札幌→静岡FC | ||
22 | 木村允彦 | 桃山学院大学 | ||
24 | 齋藤竜 | セレッソ大阪→ザスパ草津 | ||
26 | 松田勉 | ヴァンフォーレ甲府 | ||
27 | 櫻田真平 | 関西大学 | ||
MF | 7 | 北村隆二 | 青山学院大学→名古屋グランパスエイト | |
8 | 吉田康弘 | サンフレッチェ広島→清水エスパルス | ||
11 | 高木和正 | サンフレッチェ広島→モンテディオ山形 | ||
14 | 田中大輔 | 清水エスパルス→徳島ヴォルティス | ||
18 | 木島徹也 | 帝京高校→沖縄かりゆしFC | ||
20 | 小島宏美 | 大分トリニータ→ヴィッセル神戸 | ||
23 | 岩田昌浩 | SC鳥取 | 岐阜県出身 | |
25 | 後藤裕司 | 岐阜工業高校→横浜Fマリノス | 岐阜県出身 | |
28 | 佐藤聡 | TDK秋田 | ||
FW | 10 | 片桐淳至 | 名古屋グランパスエイト→アルテ高崎 | 岐阜県出身 |
13 | 大友慧 | FCライムスバッハ→TDKサッカー部 | ||
15 | 森山泰行 | コンサドーレ札幌→名古屋グランパスエイト | 岐阜県出身 | |
31 | 和多田充寿 | ヴィッセル神戸→バンディオンセ神戸 |
[編集] 2007シーズン公式戦
日付 | 対戦相手 | 場所 | スコア | 得点者 | 観客 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JFL | ||||||||
3/18 | 前第1節 | Honda FC | A | 都田 | ○ | 1-0 | 佐藤聡 | 1328人 |
3/21 | 前第2節 | アルテ高崎 | H | 長良川陸上 | ○ | 2-0 | PK=小島宏美、 和多田充寿 | 5082人 |
3/25 | 前第3節 | TDK | H | 長良川陸上 | ○ | 1-0 | 小島宏美 | 3887人 |
4/1 | 前第4節 | ソニー仙台 | A | 七ヶ浜 | ○ | 3-1 | 和多田充寿×2、片桐淳至 | 412人 |
4/8 | 前第5節 | 三菱水島FC | H | 長良川陸上 | ○ | 1-0 | ジョルジーニョ | 3151人 |
4/15 | 前第6節 | アローズ北陸 | A | 富山県陸上 | ||||
4/22 | 前第7節 | 流通経済大 | H | 長良川陸上 | ||||
4/29 | 前第8節 | 栃木SC | A | 足利市陸上 | ||||
5/3 | 前第9節 | 佐川印刷SC | H | 長良川球 | ||||
5/6 | 前第10節 | 横河武蔵野FC | A | 味の素スタジアム | ||||
5/13 | 前第11節 | FC琉球 | H | 大垣浅中 | ||||
5/20 | 前第12節 | ロッソ熊本 | A | 大津球技場 | ||||
5/27 | 前第13節 | FC刈谷 | H | 中津川 | ||||
6/3 | 前第14節 | YKK AP | A | 桃山陸上 | ||||
6/10 | 前第15節 | ジェフリザーブズ | H | 長良川陸上 | ||||
6/16 | 前第16節 | 佐川急便SC | A | 皇子山 | ||||
6/23 | 前第17節 | ガイナーレ鳥取 | H | 長良川陸上 | ||||
6/29 | 後第1節 | Honda FC | H | 長良川陸上 | ||||
7/6 | 後第2節 | アローズ北陸 | H | 長良川陸上 | ||||
7/15 | 後第3節 | 流通経済大 | A | 龍ヶ崎市陸上 | ||||
7/21 | 後第4節 | 栃木SC | H | 長良川陸上 | ||||
7/29 | 後第5節 | 佐川印刷SC | A | 太陽が丘陸上 | ||||
8/3 | 後第6節 | 横河武蔵野FC | H | 長良川陸上 | ||||
8/12 | 後第7節 | FC琉球 | A | 沖縄北谷 | ||||
8/19 | 後第8節 | ロッソ熊本 | H | 長良川陸上 | ||||
9/8 | 後第9節 | FC刈谷 | A | ウェーブスタジアム刈谷 | ||||
10/14 | 後第10節 | YKK AP | H | 長良川陸上 | ||||
10/21 | 後第11節 | ジェフリザーブズ | A | 東総 | ||||
10/28 | 後第12節 | 三菱水島FC | A | 美作 | ||||
11/3 | 後第13節 | ソニー仙台 | H | 大垣浅中 | ||||
11/11 | 後第14節 | TDK | A | 仁賀保総合 | ||||
11/17 | 後第15節 | ガイナーレ鳥取 | A | 鳥取バード | ||||
11/25 | 後第16節 | 佐川急便SC | H | 長良川陸上 | ||||
12/2 | 後第17節 | アルテ高崎 | A | 浜川競技場 | ||||
天皇杯全日本サッカー選手権大会 | ||||||||
未定 | 岐阜県決勝 | N |
[編集] 2006シーズン公式戦
日付 | 対戦相手 | 場所 | スコア | 得点者 | 観客 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東海社会人リーグ1部 | ||||||||
5/7 | 第1節 | 静岡FC | A | 清水NTC | △ | 1-1 | 森山泰行 | |
5/14 | 第2節 | 藤枝市役所 | H | 長良川球技場メドウ | ○ | 4-0 | 片桐淳至×2、小島宏美×2 | 2,056 |
5/20 | 第3節 | 矢崎バレンテ | A | 藤枝市民G | ○ | 1-0 | 小島宏美 | |
5/28 | 第4節 | 中京大FC | H | 浅中陸上 | ○ | 2-0 | 松江克樹、高木和正 | 1,080 |
6/4 | 第5節 | マルヤス工業 | H | 長良川陸上 | ○ | 3-0 | 森山泰行、片桐淳至、松江克樹 | 7,360 |
6/11 | 第6節 | 中央防犯藤枝 | H | 長良川球技場メドウ | ○ | 4-0 | 片桐淳至×2、森山泰行、小島宏美 | 1,541 |
6/17 | 第7節 | 佐川急便中京 | A | 新城陸上 | ○ | 2-0 | 中尾康二、岩田昌浩 | |
6/24 | 第8節 | 静岡FC | H | 浅中陸上 | ○ | 2-0 | 伊藤哲也、小島宏美 | 2,615 |
7/8 | 第9節 | 藤枝市役所 | A | 藤枝市民G | ○ | 5-1 | 平岡直起、松江克樹×3、高木和正 | |
7/16 | 第10節 | 矢崎バレンテ | H | 長良川陸上 | ○ | 4-0 | 高木和正、片桐淳至×2、森山泰行 | 12,600 |
7/23 | 第11節 | 中京大FC | A | 名古屋港サッカー場 | ○ | 8-0 | 高木和正、片桐淳至×3、森山泰行、田澤勇気×2、小島宏美 | |
8/5 | 第12節 | マルヤス工業 | A | 豊田陸上 | ○ | 3-0 | 吉田康弘、片桐淳至、松江克樹 | |
9/9 | 第13節 | 中央防犯藤枝 | A | 藤枝市民G | ○ | 6-0 | 片桐淳至×3、松江克樹、中尾康二、李成浩 | |
10/1 | 第14節 | 佐川急便中京 | H | 長良川球技場メドウ | △ | 1-1 | 平岡直起 | |
第42回全国社会人サッカー選手権大会 | ||||||||
4/9 | 岐阜県2回戦 | F.C.rivers | N | 岐阜経済大グラウンド | ○ | 11-0 | 不明 | |
4/16 | 岐阜県3回戦 | Spminutes | N | 岐阜経済大グラウンド | ○ | 4-0 | 不明 | |
4/23 | 岐阜県準々決勝 | FC岐阜B | N | 長良川球技場メドウ | ○ | 4-2 | 不明 | |
4/30 | 岐阜県準決勝 | Morishin's FC | N | 長良川球技場メドウ | ○ | 4-0 | 平岡直起、片桐淳至×2、田澤勇気 | |
5/3 | 岐阜県決勝 | 大垣FCコーガンズ | N | 長良川球技場メドウ | ○ | 3-0 | 片桐淳至、OG、中尾康二 | |
7/1 | 東海1回戦 | 東芝機械 | H | 長良川球技場メドウ | ○ | 4-0 | 田澤勇気×2、松江克樹×2 | |
7/2 | 東海代表決定戦 | 矢崎バレンテ | H | 長良川球技場メドウ | ○ | 2-1 | 杉山琢也、片桐淳至 | |
10/14 | 1回戦 | 新日鐵大分 | N | TDKサッカー場B | ○ | 6-2 | 高木和正×2、松江克樹、片桐淳至、田澤勇気×2 | |
10/15 | 2回戦 | 全神栖SC | N | TDKサッカー場B | ○ | 6-1 | 佐藤聡×3、松江克樹、小島宏美、中尾康二 | |
10/16 | 準々決勝 | AS.Laranja Kyoto | N | TDKサッカー場A | ○ | 3-0 | 岩田昌浩、高木和正×2 | |
10/17 | 準決勝 | V・ファーレン長崎 | N | 西目サッカー場 | ● | 1-1(PK 4-5) | 北村隆二 | |
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会 | ||||||||
8/27 | 岐阜県準決勝 | 岐阜工業高校 | N | 長良川球技場メドウ | ○ | 2-0 | 小島宏美、田澤勇気 | |
9/3 | 岐阜県決勝 | 帝京可児高校 | N | 長良川球技場メドウ | ○ | 3-1 | 松江克樹×2、片桐淳至 | |
9/17 | 1回戦 | 広島経済大学 | H | 長良川球技場メドウ | ○ | 5-1 | 小島宏美×2、片桐淳至、李成浩、森山泰行 | |
9/23 | 2回戦 | 神奈川大学 | A | 大和スポーツセンター | ○ | 1-0 | 中尾康二 | |
10/8 | 3回戦 | ザスパ草津 | A | 群馬県敷島サッカー場 | ● | 0-3 | なし | |
第30回全国地域リーグ決勝大会 | ||||||||
11/24 | 一次ラウンド | 静岡FC | N | 高知県立春野総合運動公園球技場 | ○ | 3-2 | 高木和正、池元友樹×2 | 300 |
11/25 | 一次ラウンド | カマタマーレ讃岐 | N | 高知県立春野総合運動公園球技場 | ○ | 2-0 | 高木和正、小島宏美 | 300 |
11/26 | 一次ラウンド | FC Mi-O びわこ | N | 高知県立春野総合運動公園球技場 | ○ | 7-0 | 池元友樹×3、北村隆二×2。オウンゴール、長谷川悠 | 100 |
12/1 | 決勝ラウンド | TDKサッカー部 | N | 大分スポーツ公園サッカーラグビー場 | ● | 0-1 | なし | 200 |
12/2 | 決勝ラウンド | ファジアーノ岡山FC | N | 大分スポーツ公園サッカーラグビー場 | ○ | 2-0 | 片桐淳至×2 | 200 |
12/3 | 決勝ラウンド | V・ファーレン長崎 | N | 大分スポーツ公園サッカーラグビー場 | ○ | 2-1 | 池元友樹×2 | 300 |
JFLと地域リーグの入れ替え戦 | ||||||||
12/17 | 入れ替え戦第1戦 | ホンダロックサッカー部 | A | 藤見総合公園陸上競技場 | ○ | 4-0 | 中尾康二、片桐淳至、北村隆二、森山泰行 | 1177 |
12/23 | 入れ替え戦第2戦 | ホンダロックサッカー部 | H | 長良川球技場メドウ | ○ | 4-1 | 片桐淳至×2、小島宏美、伊藤哲也 | 3040 |
[編集] ユニフォーム
チームカラーの緑を基調としている。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[編集] その他
- FC岐阜の情報は、地元のマスコミ(岐阜新聞・岐阜放送、シーシーエヌ、中日新聞社、中日スポーツ)が主に伝える。なおそのほかのマスコミでも、特集が組まれたりすることがある。
- 試合の中継は、地上波では岐阜放送が2006年度のシーズン中に、数回中継している程度であるが、ケーブルテレビでは、シーシーエヌにてホーム戦を主に中継される(ちなみにシーシーエヌでは、応援番組も放送中)。
- なお2006年12月17日・23日にそれぞれホーム&アウェイ方式で開催される、JFL入れ替え戦(vs.ホンダロック)の試合を、17日は岐阜放送ラジオ、シーシーエヌ、23日は岐阜放送テレビ、シーシーエヌでそれぞれ生中継された。
[編集] Jリーグ昇格への主な課題
- Jリーグ昇格へ様々な課題が残されているが、そのひとつとして挙げられるのが「ホームスタジアム」の確保である。現在長良川球技メドウを主に使用しているが、長良川球技メドウの収容人数が3560人なのに対し、Jリーグが定める規定によると
「収容人数:10,000人以上。最低メイン,バックスタンドは個人席またはベンチシート。ただし芝生席は観客席とみなされない」
などと、長良川球技メドウではJリーグ昇格する力があったとしても、昇格できないということ。 - 従ってかつて名古屋グランパスエイトの準ホームスタジアムとして使用されていた長良川陸上競技場(31000人収容。バックスタンド上部のみ芝生席)を使用するなどの選択肢はある。2007年度は長良川競技場(13試合開催予定)がメインで、他に長良川球技メドウ、大垣市浅中公園総合グラウンド、中津川公園競技場でも行う。(大垣のみ2試合、その他は1試合ずつ予定)
[編集] 外部参照リンク
FC岐阜 - 2007 |
---|
1 日野優 | 2 深津康太 | 3 菊池完 | 4 小峯隆幸 | 5 伊藤哲也 | 6 平岡直起 | 7 北村隆二 | 8 吉田康弘 | 9 ジョルジーニョ | 10 片桐淳至 | 11 高木和正 | 13 大友慧 | 14 田中大輔 |15 森山泰行 | 16 李成浩 | 17 山田正道 | 18 木島徹也 | 19 中尾康二 | 20 小島宏美 | 21 曽我部巧 | 22 木村允彦 | 23 岩田昌浩 | 24 齋藤竜 | 25 後藤裕司 | 26 松田勉 | 27 櫻田真平 | 28 佐藤聡 | 31 和多田充寿 | 33 海野剛 | |
監督 戸塚哲也 | クラブ | |
日本フットボールリーグ(JFL) 2007 |
---|
TDKサッカー部 | ソニー仙台サッカー部 | 流通経済大学サッカー部 | 栃木SC | アルテ高崎 | ジェフリザーブズ 横河武蔵野フットボールクラブ | ホンダFC | FC刈谷 | FC岐阜 | YKK APサッカー部 | アローズ北陸 |
カテゴリ: JFL | 日本のサッカークラブ | FC岐阜